茨城県神栖市、日川浜海水浴場に隣接した細長いキャンプ場です。場内からは風力発電の風車が見えます。
数少ない海沿いのキャンプ場で、首都圏からのアクセスも良好!
なにかと親切でファミリーや初心者にピッタリのキャンプ場です。
場内の通路もしっかり舗装されていて芝生もきれいなので、ギアやクルマをあまり汚したくない方にもおすすめですよ。
キャンプ場概要
日川浜オートキャンプ場
営業期間:通年営業
利用時間:チェックイン14:00 チェックアウト10:00
料 金:下記に記載
駐車料金:60台(無料)
車横付け:可(オートサイトのみ)
電話番号:0299-97-0567
公式サイト:http://nikkawahama.jp/
アクセス:東関東自動車道 潮来I.C.より約18km(約30分)
住所:〒314-0114 茨城県神栖市日川2036-124
料金表
オートキャンプサイト 46サイト
1泊 3,660円
デイキャンプ(4h) 1,570円
フルフックアップサイト 4サイト
1泊 5,230円
デイキャンプ(4h) 1,570円
テントサイト 11サイト
1泊 3,110円
デイキャンプ(4h) 1,570円
キャビン 2棟
1泊 9名まで 10,470円
バーベキュー広場 3ユニット
1区画 (4h) 2,090円
場内Map
サイト紹介
オートキャンプサイト
両脇に垣根があり、プライベート空間を確保できます。芝はキレイに刈られています。
10m✖︎10mの広々サイト AC電源(10A)
1つの電源(20A)を2区画で使用するので、ブレーカーが落ちないよう、使用する電気器具のアンペアを確認して持ち込みましょう。
車、タープ、ツールームテントを張っても広々しています。
フルフックアップサイト
10m×15m AC電源(20A)
水道付き。4サイトのみとなるのですぐに予約で埋まってしまう人気のサイトです。
テントサイト
入り口にフリーサイトとありますが、ロープで区画されています。
キャンプ場の一番奥のサイトなので、人通りが少なく、静かに過ごせそうです。
車の乗り入れはできませんが、大きなキャリーを貸してもらえます。
駐車場はテントサイトの手前にあります。
キャビン
車両進入禁止エリアを入ってすぐのところに2棟あります。
キャビンの前にロープで囲んである区画もキャビンのサイトです。タープやテーブル等持ち込めば広々としたリビングになりますね。
エアコン付き。窓も両側に2つあるので風通し、日当たりも良好。
コンセントも充実。
2カ所ある押し入れは何も入っていないので、キャンプ用品やお泊まりの荷物置き場に使えます。
バーベキュー広場
ベンチ付きのコンロが6つつあります。
夏の日差しが強い夏季はタープを無料で貸し出してくれていたそうです。