【大分県】バルンバルンの森【キャンプ施設インタビュー】

TAKIBIのアウトドア施設インタビュー企画!

今回は大分県本耶馬渓町曽木にある「バルンバルンの森」にご協力いただきました。

森の中にあるツリーハウス!思わず絵本の中に迷い込んだと錯覚してしまいそうになるほど、自然豊かで魅力あふれるキャンプ場となっております。
バルンバルンの森で過ごすだけで日々の疲れが癒されること間違いなしです。

御担当者様に聞いた「バルンバルンの森」

画像提供:バルンバルンの森

大分のアウトドア施設を探そう

貴施設について簡単にご紹介をお願いします。

バルンバルンの森は、1979年生まれの小さな森のレトロなキャンプ場です。

森の中にある、リノベーションした9棟の森の小屋はそれぞれ個性的。自然を身近に感じられる持込テントサイトは約20張。

ツリーハウスやあちらこちらに手描きの看板。ハンモックに揺られてひっそり本を読める森の読書室やカフェ。

春は満開の桜、秋は紅葉、冬は澄んだ空気に満天の星空♪
大切な人と、ゆっくりとした森の時間を過ごしに、ぜひいらしてください。

画像提供:バルンバルンの森

施設の特徴はありますか?

ツリーハウスやあちらこちらに手描きの看板。ハンモックに揺られてひっそり本を読める森の読書室やカフェがある少し変わったキャンプ場です。

画像提供:バルンバルンの森

アピールしたいこと。ココが他の施設とは違う!当施設の自慢の〇〇

小さな森ではありますが、どこを見ても「いちいち可愛い!」と思ってもらえるように森というキャンバスにフリーハンドでスケッチをする気持ちで、たっぷりと愛情をこめてコツコツと日々、森を作り続けています。

画像提供:バルンバルンの森
画像提供:バルンバルンの森

おすすめの季節はありますか?

春は満開の桜、秋は紅葉、冬は澄んだ空気に満天の星空をみることができます♪

画像提供:バルンバルンの森
画像提供:バルンバルンの森
画像提供:バルンバルンの森

大分のアウトドア施設を探そう

利用者に呼びかけたいことはありますか?

バルンバルンの森は、ゆっくりとした森の時間を過ごしていただきたいため『森のルール』を設けております。(※森のルールはHPからご確認いただけます)
・22時以降は大きな声での会話や音楽の禁止
・21時30分以降の車の出入りの禁止
・グループ予約の禁止etc.

画像提供:バルンバルンの森

今後どのような施設を目指していきたい!など力を入れていきたいことはありますか?

普段は見逃してしまいがちな身近にある幸せにに気づけるような、ゆったりとした時間をお届けしたいと考えています。

画像提供:バルンバルンの森

多い利用者の層を教えてください。

ファミリー、カップルが多いです。

画像提供:バルンバルンの森

レンタル用品はありますか?

受付にて貸し出しを行っております(9:00~17:00)

画像提供:バルンバルンの森

売店はありますか?

受付にて販売しております。(9時~17時)
ドリンク類や食材の販売は場内にはございませんのでご注意ください

〈近隣の販売店〉
コンビニ(車で3分)
精肉店(車で5分)
道の駅(車で15分)
イオンモール(車で15分)
スタッフがおすすめする近くの観光スポット
青の洞門、羅漢寺、オランダ橋

画像提供:バルンバルンの森

スタッフがおすすめする近くの観光スポット

青の洞門 羅漢寺、オランダ橋

オランダ橋
出典:中津耶馬渓観光協会

地場の特産品はなんですか?

からあげ

出典:PIXTA

その特産品が買えるお店を教えてください。

・川部精肉店で購入可能
・村上食堂でもお食事もできます

出典:中津耶馬渓観光協会

施設詳細

バルンバルンの森
ホームページ:バルンバルンの森
住所:大分県中津市本耶馬渓町曽木459-9

大分のアウトドア施設を探そう

大分県のキャンプ・グランピングなどの取材記事はこちら

あわせて読みたい記事

この記事に関連するタグ

この記事を書いた人 TAKIBI編集部

TAKIBI編集部からキャンプなどアウトドアに関する情報を皆さんにお伝えしていきます!Instagramもやってるので見てね♪

おすすめコンテンツ

あなたにおすすめの記事

新着記事

神奈川県・長井海の手公園 ソレイユの丘が2023年4月14日(金)リニューアルオープン!世代も天候も…
お知らせ

神奈川県・長井海の手公園 ソレイユの丘が2023年4月14日(金)リニューアルオープン!世代も天候も…

キャンプもできる公園として人気を誇った神奈川県横須賀市の公園「長井海の手公園 ソレイユの丘」。2022年秋から工事のため休園していましたが、…

山中湖周辺でグランピング!宿泊したいおすすめの施設3選
キャンプ場紹介【中部】

山中湖周辺でグランピング!宿泊したいおすすめの施設3選

都心から約90分とアクセスも良く、世界文化遺産の富士山を見ることができ、周辺観光スポットも楽しむことができる山中湖周辺。夏は、都心との気温差…

江ノ島を満喫したい!おすすめのグランピング施設をご紹介
キャンプ場紹介【関東】

江ノ島を満喫したい!おすすめのグランピング施設をご紹介

江ノ島でグランピングしたいと思っていませんか。江ノ島は、日帰りでも楽しめる女子旅やデートにも最適な場所です。 電車でのアクセスもよく、…

Amazonタイムセールでインテリアとして使えるおしゃれキャンプギアをご紹介!!
キャンプギア・キャンプ用品

Amazonタイムセールでインテリアとして使えるおしゃれキャンプギアをご紹介!!

こんにちは。TAKIBI編集部です!明日から4月に入り、新生活を始める人もおおいのではないでしょうか?本日は新生活で、一人暮らしや新しい家で…

焚き火台を買うならAmazonタイムセールをチェックしてから!
キャンプギア・キャンプ用品

焚き火台を買うならAmazonタイムセールをチェックしてから!

Amazon(アマゾン)で毎日開催されているAmazonタイムセール。TAKIBI編集部がAmazon(アマゾン)で「これいいかも!」「おト…

【京都府】かさとぴあ【グランピング施設インタビュー】
キャンプ場紹介【近畿】

【京都府】かさとぴあ【グランピング施設インタビュー】

TAKIBIのアウトドア施設インタビュー企画! 今回は京都府宇治市にある「かさとぴあ」さんにご協力いただきました。「かさとぴあ」では、…

新着記事一覧へ