【千葉県】Rivage Blue【グランピング施設インタビュー】

TAKIBIのアウトドア施設インタビュー企画!

今回は千葉県富津市の「Rivage Blue」にご協力いただきました。

東京湾を目の前に望む宿泊施設で、家族や友人との旅行、ツーリング・釣り・ゴルフなどレジャーの拠点、ワーケーションなど使い方は様々。
南側にはグランピング施設、北側には1棟貸しの別荘があります。
それぞれ完全に独立していて、利用できるのは1日1組限定。プライベートな空間で絶景を独占できちゃいます!

御担当者様に聞いた「Rivage Blue」
 

Rivage Blue
画像提供:Rivage Blue

貴施設について簡単にご紹介をお願いします。

千葉県富津市に2022年4月にOPENしたグランピング施設です。
目の前にはすぐ海が広がっていて、房総半島、三浦半島を一望できるロケーションが自慢です。

Rivage Blue
画像提供:Rivage Blue

グランピングエリアは2023年3月にリニューアル。テントは2張りございます。
・25平方メートルの大型テント:6名様まで宿泊可能
・14平方メートルのテント:2名様まで宿泊可能
合わせて8名様まで宿泊可能です。

別荘もおすすめ!
画像提供:Rivage Blue

また、1棟貸しの別荘もございます。

施設の特徴はありますか?

Rivage Blue
ウッドデッキの上に設置されています。
画像提供:Rivage Blue

グランピング施設はお客様の貸し切りでございます。1日1組限定なので、他のお客様と組み合わせになることはございません。

Rivage Blue
グランピングテント
画像提供:Rivage Blue

目の前はすぐ海。房総の海を一望できるオーシャンビューです。
夕日が沈む景色は絶景です。

アピールしたいこと。ココが他の施設とは違う!当施設の自慢の〇〇

Rivage Blue
テラスから眺める夕日
画像提供:Rivage Blue

富士山を望むことが出来る海岸線。オーシャンビューを染める夕日。
都心から少し離れたこの場所で非日常的は時間をお過ごしいただけます。

Rivage Blue
お風呂
画像提供:Rivage Blue

お客様貸し切りの露天風呂をご用意しております。
お風呂は房総特有の茶褐色鉱泉です。
チェックインからチェックアウトまで、お客様のお好きな時にお湯を張り、何回でもお入りいただけます。

Rivage Blue
朝食
画像提供:Rivage Blue

朝食は自家製焼きたてパンをご用意しております。
「Café&Bar」2Fのテラスで、目の前の海を眺めながら、心地よい音楽を聴きながら、お食事下さい。
※ご予約時に「朝食付き」「朝食なし」のプランからお選びいただけます。

施設内に「Cafe&Bar」を併設しております。
宿泊されるお客様のみがご利用いただける施設です。

Rivage Blue
カウンター席
画像提供:Rivage Blue
Rivage Blue
ソファー席
画像提供:Rivage Blue

海岸線を一望できるカウンター席と、暖炉を囲むソファー席をご用意。
ゆっくり流れる贅沢な時間をお過ごし下さい。

おすすめの季節はありますか?

Rivage Blue
テントA
画像提供:Rivage Blue

3月(鶯が鳴き出す頃)から、11月(空気が澄んで海岸線の景色が一層美しくなる季節)まで、お薦めです。

利用者に呼びかけたいことはありますか?

Rivage Blue
テントB
画像提供:Rivage Blue

お気軽にキャンプ、テントを体験いただきたい方にお薦めです。
一組様貸し切りの施設ですので、お子様(幼児様)同伴でも気がねなくお過ごしいただけます。
また、ペット様とも宿泊可能です。(お食事、食器、トイレ用具などはご用意下さい。)

今後どのような施設を目指していきたいですか?

Rivage Blue
雨でもバーベキュー可能!
画像提供:Rivage Blue

都心から近いこの南房総で、楽しく、くつろいでいただけるお時間を過ごしていただける施設であればと思います。

Rivage Blue
テラスからの景色
画像提供:Rivage Blue

多い利用者の層を教えてください。

20代~60代。ファミリー、ご友人同士、女子会、などでご利用いただいております。

Rivage Blue
夕食は絶品バーベキュー!
画像提供:Rivage Blue

レンタル用品はありますか?

お客様専用の冷凍冷蔵庫を設置しております。
(調理器具のお貸出しはしておりません。)

Rivage Blue
バーベキューセットはグランピング施設備え付けです。
(別荘利用の場合はオプションでレンタル可能。)
画像提供:Rivage Blue

売店はありますか?

ありません。

Rivage Blue
Cafe&Barでは軽食を注文できます。
画像提供:Rivage Blue

千葉のアウトドア施設を探す

スタッフがおすすめする近くの観光スポット

東京湾観音
出典:東京湾観音

東京湾観音、マザー牧場がお薦めです。

地場の特産品はなんですか?

ピーナッツ
出典:千葉県

千葉県はピーナッツが特産品です。皮ごと茹ででいただく「ゆでピー」がお薦めです。

また、新鮮な魚、お野菜が安価で購入できます。
道の駅、直売場など、事前に調べるとお得なお買い物ができますよ。

その特産品が買えるお店を教えてください。

天然温泉海辺の湯・おみやげ市場金谷店 漁師料理かなや
出典:天然温泉海辺の湯

・天然温泉海辺の湯・おみやげ市場金谷店 漁師料理かなや
・道の駅 富楽里とみやま

施設詳細

画像提供:Rivage Blue

Rivage Blue
ホームページ:Rivage Blue
住所:千葉県富津市八幡80番地

千葉のアウトドア施設を探す

千葉県のキャンプ・グランピングなどの取材記事はこちら

TAKIBI編集部のおすすめ記事

【千葉県】和心村【グランピング施設インタビュー】

千葉・館山でおすすめのグランピング施設は?海・山の自然を満喫しよう

【千葉県】CAMPiece横芝光【キャンプ場インタビュー】

【千葉県】CAMPiece君津【キャンプ場インタビュー】

【千葉県】BUB RESORT Chosei Village|グランピングでアクティビティを満喫!

予約サイト

あわせて読みたい記事

この記事を書いた人 TAKIBI編集部

TAKIBI編集部からキャンプなどアウトドアに関する情報を皆さんにお伝えしていきます!Instagramもやってるので見てね♪

おすすめコンテンツ

あなたにおすすめの記事

新着記事

一味違うグランピングを楽しむならトレーラーハウスがおすすめ!全国のおすすめ施設21選
キャンプ場紹介

一味違うグランピングを楽しむならトレーラーハウスがおすすめ!全国のおすすめ施設21選

豪華にアウトドアを楽しめるグランピングは、快適性も高く、アウトドア初心者にも人気となっています。 グランピングでは、ドームテントやコテ…

Coleman(コールマン)でも取り扱っている寝袋!選び方やおすすめアイテムをご紹介!
キャンプギア・キャンプ用品

Coleman(コールマン)でも取り扱っている寝袋!選び方やおすすめアイテムをご紹介!

アメリカで生まれ、様々なアウトドア用品を展開しているColeman(コールマン)。 その中でもコールマンの寝袋は初心者から上級者向けの…

流行りのマルチグリドルがAmazonセールで大特価!!
キャンプギア・キャンプ用品

流行りのマルチグリドルがAmazonセールで大特価!!

Amazonで毎日開催されているAmazonタイムセール。TAKIBI編集部がAmazonで「これいいかも!」「おトクかも!」な情報を毎日お…

キャプテンスタッグのマットで快適なアウトドアライフを楽しもう!
キャンプギア・キャンプ用品

キャプテンスタッグのマットで快適なアウトドアライフを楽しもう!

キャンプなどで使用するマットは、快適なアウトドアライフをサポートする頼れる相棒。アウトドア活動では、地面の硬さや湿気から身を守るために快適な…

静岡にある安いコテージ4選!高原や海でアウトドアを気軽に楽しもう
キャンプ場紹介【中部】

静岡にある安いコテージ4選!高原や海でアウトドアを気軽に楽しもう

大自然の中で静かな時間を過ごすことができるキャンプ。憧れを抱く人も多いと思いますが、テントや寝具に多額の初期投資が必要で二の足を踏んでしまい…

Amazonのクーポンを活用してキャンプ用品をお値打ち価格でゲット!
キャンプギア・キャンプ用品

Amazonのクーポンを活用してキャンプ用品をお値打ち価格でゲット!

Amazon(アマゾン)で毎日開催されているAmazonタイムセール。TAKIBI編集部がAmazon(アマゾン)で「これいいかも!」「おト…

新着記事一覧へ