【Barebones】ミニエジソンランタンLED|お手軽なおしゃれランタンはこれ!

こんにちは。TAKIBI公式ライターのひがじです。
キャンプに欠かせないアイテムは数多くあります。
テント泊での必需品の一つがライトやランタン。

今日は新たに我が家のキャンプギアに仲間入りした、Barebones(ベアボーンズ)の「ミニエジソンランタンLED」をご紹介いたします。

キャンプで使えそうなライトやランタンを探している方、なおかつ普段の生活でインテリアとしても使いたいと思っている方、ヴィンテージ風やアンティーク風ギアが好きな方、そんな方は是非読んでみてください。

ベアボーンズってどんな会社?

出典:Barebones

「ベアボーンズ」と聞くと皆さまはどのようなイメージが思い浮かびますか?
私は直訳そのまま、熊の様な大男が骨(鬼の金棒のような)を持っている強固なイメージでした。
そのイメージがあったので、創設者のロバートワークマン氏の写真を見て、優しそうな風貌に少しびっくり。そして、彼の実業家としてのハートフルな活動にさらにほっこり。

また、SNSでもこのところよく見かける「コスパ最強」と名高いLEDライトGOAL ZEROの創始者も同じロバートワークマン氏。

「最近手に入れたもの」と「注目しているもの」がつながり、運命を感じてしまった単純な私でした。

出典:株式会社アスク

「ベアボーンズ社は、アウトドアでの生活の質を向上させるというシンプルな理念のもとに設立されました。私たちは、自由なインスピレーション、創造性、高い質のアウトドア体験の実現をサポートするデザインによって完成された実用的で創造性のある製品を開発していきます。」ホームページより抜粋)

「良いことをしたいという願いから創業した私たちは、目的によって突き動かされる集団です。ベアボーンズ社の製品、創出される利益、専門知識、経験を活かして、有意義かつインパクトのある方法で地球に、そして人々になにか良い事をしてゆきたいと考えています。」ホームページより抜粋)

上記の理念から、例えばアフリカの農民に対しての教育などのよりよい生活への支援、ネパールでの大地震後のシェルター寄付による避難所の提供(この安全なシェルターテントの中では450名以上の健康な赤ちゃんが出産されたとか!)、またユタでは地元の高齢者や低所得者のためにコミュニティガーデンの創設の援助をするなど幅広い活動を行っているようです。素敵です。

ミニエジソンランタンLEDのスペック

BAREBONES(ベアボーンズ) ミニエジソンランタンLED アンティークブロンズ 【日本正規代理店品】

詳細
サイズH10.8×W11.4cm
使用電球5V 1.6W
エジソンタイプLEDバルブ
明るさLow:35ルーメン
Hi:100ルーメン
連続点灯時間Low:20時間
Hi:5時間
使用電池単3電池×2本(別売)
材質スチール、プラスチック、ゴム
重量150g
価格4,180円(税込)
商品ページBarebones

カラーバリエーションが豊富で、我が家が購入したのは「アンティークブロンズ」の他には「レッド」「カッパー」「スレートグレー」「オリーブドラブ」「ビンテージホワイト」「オーシャンブルー」などのカラーが揃っています。
これだけのカラーがあれば、様々なシーン、様々な雰囲気のサイトにも溶け込んでくれること間違いなしですね。

使用方法

使い方としては、本体の正面下部にあるスイッチを押して点灯します。
一度押すと「Low」モード、もう一度押すと「Hi」モードに切り替わります。
シンプルでわかりやすいですね。

画像は真っ暗な部屋で点灯してみた様子です。
狭い室内やテント内では、LowとHiはどちらもあまり大差無いように思えました。
屋外で使用するときはもっとはっきりと違いが出そうです。

電源

注意していただきたいのが、こちらの本体に充電機能はないという点です。
電源の取り方としては次の2つの形になります。

1つ目の方法は、単3の乾電池を2本使用しての電源供給です。
本体の底面を反時計回りに回すとフタが開く構造になっており、回し開けると単3の乾電池が2つ入るようになっていて、ここに電池をはめます。

ちなみに開ける際にドライバーなどは必要ありません。
簡単にカパッと開いてしまうので、蓋を無くしたりしないよう注意です。
小さなお子さまなどに触らせる際は注意してくださいね。

乾電池はコンビニでも購入できるのでいざという時にも便利ですよね。
ただ、ランニングコストが気になるという方は、充電式の電池を利用するというのも手かと思います。

2つ目は本体の背面のUSBポートからの給電です。
ここに付属のケーブルを接続すれば使用することができます。
コンセントから給電できなくても、モバイルバッテリーと接続すればバッテリーが持つ限り使うことができますね。

おすすめポイント

明かりの色は暖色系で、2段階の調光が可能です。
我が家もいくつかランタンは持っていますが、やはりアウトドアシーンでは暖色系のライトが必須かなと思います。

デザインとして吊るしても置いても使える形状です。
上部についているフックを利用してランタンフックにかけたり、テーブルに置いたり、幅広い使い方ができます。

我が家はまだ試していないのですが、Lowモードだと20時間は持つので、就寝時のテント内などを照らすのにもちょうどいいのではと思います。

電球の形状は「エジソン電球」。この名前は発明家トーマス・アルバ・エジソンからとられています。

エジソン電球の特徴としては、ガラス製で中のフィラメント(発光部分)が見えているという点。
これがいい味を出しています。

気になった点

「ミニ」というだけあり、コンパクトで可愛い!まさに手のひらサイズ。
この小ささはお気に入りポイントではあるのですが、メインの明かりとして使うにはやや弱いかもしれません。

どちらかというと雰囲気作りのサブランタンとして活躍してもらうのが正解ですね。

機能もデザインもハナマルなおしゃれランタンでお出かけしよう

先に購入していたベアボーンズのレイルロードランタンLEDと並べると親子みたいで可愛くないですか?

いよいよアウトドアに最適な季節がやってきました。
皆さまの楽しいシーンのお供に、ミニエジソンランタンLEDをお勧めします!

あわせて読みたい記事

この記事に関連するタグ

この記事を書いた人 ひがじ

マイペースな夫とせっかちな私、天真爛漫な娘、ときどき愉快な仲間たち。と楽しいこと始めます!

おすすめコンテンツ

あなたにおすすめの記事

新着記事

河口湖でグランピング!迷った時におすすめの施設11選
キャンプ場紹介【中部】

河口湖でグランピング!迷った時におすすめの施設11選

富士山が見える河口湖周辺には、豊かな自然環境を生かしたグランピング施設が多くあります。 そこで、この記事では「河口湖周辺にあるおすすめ…

Amazonの数量限定タイムセールで流行りのグリドルパンが53%オフ!
キャンプギア・キャンプ用品

Amazonの数量限定タイムセールで流行りのグリドルパンが53%オフ!

Amazon(アマゾン)で毎日開催されているAmazonタイムセール。TAKIBI編集部がAmazon(アマゾン)で「これいいかも!」「おト…

アウトドア初心者も安心!那須でのキャンプにおすすめしたい素敵コテージ4選
キャンプ場紹介【関東】

アウトドア初心者も安心!那須でのキャンプにおすすめしたい素敵コテージ4選

栃木の北部に位置する那須町は昔から避暑地として知られるエリアで、那須連山の豊かな自然や温泉が揃っています。 そんな那須エリアの自然を身…

日本語以外で話せる言語1位は「英語」で28.8%!年代別では各国のエンタメ人気やビジネスのグローバル…
アンケート

日本語以外で話せる言語1位は「英語」で28.8%!年代別では各国のエンタメ人気やビジネスのグローバル…

こんにちは。TAKIBI編集部です。 昨今のSNS普及やエンタメ人気、インバウンド需要拡大に伴い海外の人と関わる機会が増えています。そ…

京都でBBQを楽しむならココ!おすすめ施設を4つご紹介
キャンプ場紹介【近畿】

京都でBBQを楽しむならココ!おすすめ施設を4つご紹介

京都には寺社仏閣だけでなく、多くの観光スポットがあり、旬の味覚を楽しめる場所も数多く存在しています。都会にいながらアウトドア気分を満喫できる…

Amazonセールのアウトドア調理器具を特集!!
キャンプギア・キャンプ用品

Amazonセールのアウトドア調理器具を特集!!

Amazonで毎日開催されているAmazonセール。TAKIBI編集部がAmazonで「これいいかも!」「おトクかも!」な情報を毎日お届け!…

新着記事一覧へ