【2023年版】ポータブル電源のおすすめ15選!各メーカーの特徴も解説

本記事は一部にプロモーションを含みます

「アウトドア用にポータブル電源を探している」「災害に備えてポータブル電源を持っておきたい」とお考えではないでしょうか?
ポータブル電源はアイテムによって電源容量や定格出力、出力ポート数などが異なります。

また、幅広いポータブル電源が販売されており、どれを買おうか迷っている場合は有名メーカーから使用用途に合ったモデルを選ぶのがおすすめです。

そこで、今回は2023年版のおすすめポータブル電源をメーカーの特徴も交えてご紹介します。
これからポータブル電源の購入を考えている方は、ぜひ参考にしてください。

【2023年】ポータブル電源のおすすめメーカー

出典:写真AC

ポータブル電源は、さまざまなメーカーから販売されています。特徴もそれぞれで異なるため、あらかじめ確認しておくと商品選びに活かせます。

まずは2023年におすすめのポータブル電源メーカーをご紹介します。5社の特徴を踏まえて、自分に合うポータブル電源を探していきましょう。

Jackery

「Jackery(ジャクリ)」は2012年に設立され、最先端の研究開発と製造の専門知識を有するメーカーです。ポータブル電源開発は2014年にスタートしており、2019年には日本法人も設立しています。

日本法人は、JVCケンウッドと共同開発で手がけたモデルもリリースしました。ポータブル電源の市場ではグローバル展開をしており、世界中で愛用者が存在します。近年、ポータブル電源の大型化が進んでいますが、Jackeryはポータブル性を重視したデザインが特徴です。

Anker

「Anker(アンカー)」は、ポータブル電源を中心にモバイルバッテリーやUSB充電器などを展開するメーカーです。世界中で製品を展開するメーカーであり、日本でも馴染みのある企業ではないでしょうか。

楽天市場などの通販サイトでも、ポータブル電源が人気となっています。また、本社は中国ですが国内にも拠点があり、各種サポートを受けることが可能です。Ankerのポータブルバッテリーは、長寿命であることが特徴で長く愛用できます。

ECOFLOW

「ECOFLOW(エコフロー)」は、2017年に設立した企業であり、短期間で急成長を遂げたメーカーです。同メーカーのポータブル電源は、独自開発した「X-Stream充電テクノロジー」によって充電速度に優れており、アウトドアだけではなく災害時にも重宝する点が特徴となります。

具体的には、満充電まで通常10時間程度かかるような場合であっても、1時間程度で80%の充電を可能にしています。海外メーカーではありますが、日本語によるメールサポートもあるため、購入後も安心して利用できるでしょう。

SmartTap

「SmartTap(スマートタップ)」は、加島商事株式会社が2012年に設立したプライベートブランドです。同メーカーのポータブル電源の特徴は、おしゃれで可愛いデザイン性が挙げられます。

また大容量で実用的なラインナップであり、車中泊やキャンプなどでも活躍するでしょう。アフターサポートも充実しており、製品の不具合があった際の返金保証(期間設定あり)や日本人スタッフの対応など、安心感があります。

BLUETTI

「BLUETTI(ブルーティー)」は蓄電池関連の技術が世界でもトップレベルのメーカーです。ポータブル電源の開発においても、一般的な製品よりも安全性の高い電池を使用して発火や発熱などのトラブル防止につなげています。

また、同メーカーのポータブルバッテリーのラインナップは幅広く、コンパクトで軽量モデルからモンスター級の大容量モデルまで、使い方に合わせて選べます。安定性も優れており、不具合なく使い続けられます。

Jackeryのおすすめポータブル電源

まずは「Jackery」からおすすめのポータブル電源をご紹介します。

Jackery Solar Generator 1500 ポータブル電源 ソーラーパネル セット

Jackery Solar Generator 1500 ポータブル電源 1500 ソーラーパネル SolarSaga 100 2枚セット キャンプ 車...

「Jackery Solar Generator 1500」にソーラーパネルがセットになっており、充電時の電気代を抑えられるモデルです。充電容量も大容量であり、目安として2人〜3人で3日〜6日程度の電力を確保できます。

本体は長期間保管しても電力の損失が少ないため、何度も買い替えることなく使えます。アウトドアや車中泊はもちろんのこと、災害時の停電にも対応できる心強いポータブル電源です。

詳細
価格23万470円(税込)~
重量16kg(本体)
サイズ355×265×253㎜
充電容量1534Wh
出力最大1,800W
充電時間コンセント:約7.5時間
ソーラーパネル(100W2枚):約11時間
シガーソケット:約13時間

Jackery Solar Generator 400 ポータブル電源 ソーラーパネル セット

出典:Jackery

前出のモデルよりもポータブル電源本体やソーラーパネルの容量や機能性がコンパクトになっています。充電容量は403Whですが、アウトドアでも十分に利用することが可能です。

1日~2日程度のキャンプであれば十分な容量です。重量やサイズもコンパクトですので、車に積んでも場所を取りにくいです。初心者でも容易に使いこなせる操作性も嬉しいポイントです。

詳細
価格6万9,000円(税込)
重量4.1kg
サイズ230×153.2×167.3㎜
充電容量403Wh
出力最大200W
充電時間コンセント:約7.5時間60W
ソーラーパネル:約8.5時間(天気による)
シガーソケット:約10時間
購入ページJackery Solar Generator 400
ポータブル電源 ソーラーパネル セット

Jackery ポータブル電源 2000 Pro

Jackery ポータブル電源 2000 PRO 大容量 600000mAh/2160Wh 2.5時間 フル充電 ポータブルバッテリー 家庭 ...

Jackeryのポータブル電源の中では大容量・高出力で、コーヒーメーカーやホットプレートなどまで電池残量を気にせずに使用できます。最大で8つの端末を充電できるため、アウトドアでの楽しみ方が広がります。

また、家庭用コンセントを使えば最短2時間程度でフル充電ができて、スムーズに使える点も魅力です。別売りのソーラーパネルを接続すれば、外でも本体の充電ができます。スイッチを押すだけで給電でき、機械が苦手な方でも簡単に操作できます。

詳細
価格28万5,000円(税込)
重量約19.5kg
サイズ約384×269×307.5㎜
充電容量2,160Wh
出力最大2,200W
充電時間コンセント:約2時間

Ankerのおすすめポータブル電源

次は「Anker」のおすすめポータブル電源を3つご紹介します。

Anker 760 Portable Power Station Expansion Battery (2048Wh)

Ankerのポータブル電源のなかでも大容量のモデルです。搭載されている電池は一般的なポータブル電源に比べても大幅に長寿なモデルでもあります。超急速充電も可能であり、約1.6時間で80%程度まで充電することも可能です。

また、別売りの「Anker 767 Portable Power Station」と接続すると、充電容量を4096Whに倍増することもできます。ソーラーパネルなどとの接続も可能であり、拡張性に優れる点も魅力です。

詳細
価格18万9900円(税込)
重量約20.7kg
サイズ約443×238×268㎜
充電容量2,048Wh
出力最大2,000W
充電時間コンセント:約1.6時間(約80%の充電)

Anker 767 Portable Power Station (GaNPrime PowerHouse 2048Wh)

前述したモデルを拡張バッテリーとして使える製品です。大容量でありながら最短2時間程度でフル充電ができ、アウトドアシーンだけではなく非常時にも重宝します。また、最大13台同時に給電や充電ができ、大人数のキャンプなどでも活躍すること間違いなしです。

搭載されている電池は厳しい試験に合格しており、高い安全性もあります。アプリ対応、持ち運びやすいキャスター付きなど、使いやすさもメリットです。世界で初めて窒化ガリウムを搭載したモデルであり、長寿命であることも強みとなります。

詳細
価格29万9,900円(税込)
重量約30.5kg
サイズ約525×395×250㎜
充電容量2,048Wh
出力最大2,000W
充電時間コンセント:約2時間

Anker PowerHouse 90

小型なポータブル電源を探している際におすすめのモデルです。モバイルバッテリーのようなサイズ感ですが、ACポートもあるためスマホなどの小型家電などへも給電できます。大型のポータブル電源のようにいくつもの出力ポートはありませんが「必要最低限の電源を確保したい」という場合におすすめです。

本体にはフラッシュライトが搭載されており、照明を忘れた際の代替えにもなるでしょう。費用は一般的なポータブル電源よりも大幅に抑えられるため「とりあえずポータブル電源を持っておきたい」と考える方は購入を検討してみてください。

詳細
価格1万9,990円(税込)
重量約845g
サイズ約201×120×31㎜
充電容量87.6Wh
出力最大100W
充電時間急速充電器(付属):約3時間

ECOFLOWのおすすめポータブル電源

「ECOFLOW」からも3つのモデルをご紹介します。

DELTA Max2000

EcoFlow(エコフロー) ポータブル電源 DELTA MAX 2,016Wh 大容量 ポータブルバッテリー AC出力(2000W瞬間最...

大容量かつ急速充電に対応しているモデルです。コンセントを使えば約2時間で充電ができ、アウトドアで持ち出す際も準備の手間がかかりません。また、X-Boost機能によりアウトドアで暖房器具やIH調理器具も利用できます。

さらに、接続した機器に損傷がないように安全性の高い純正弦波を備えており、スマートフォンやパソコンなどの精密機器を接続しても安心感があります。拡張バッテリーを取り付ければ最大容量も増えるため、使用用途や人数に応じてアレンジ可能です。

詳細
価格24万2,000円(税込)
重量約22kg
サイズ497×242×305㎜
充電容量2,016Wh
出力最大2,400W
充電時間コンセント:約2時間
ソーラーパネル:最短約3.2時間
シガーソケット:約21時間

RIVER 2 Max

EcoFlow ポータブル電源 RIVER 2 Max 6倍長寿命 512Wh 大容量 60分満充電 / リン酸鉄リチウムイオン電池 / ...

革新的な技術のX-Streamにより、わずか60分で充電が完了するモデルです。「急にキャンプの予定が入った」という場合であっても、スムーズに準備できます。長寿命で安全性の高いリン酸鉄リチウムイオン電池により、本体を3,000回充電しても初期容量の8割以上を維持します。

専用のアプリをダウンロードすれば、充電レベルの表示や設定のカスタマイズ、受電速度の調整などをスマホで行えて便利です。そこまで重量もないため、気軽に持ち運べる点もメリットです。

詳細
価格6万4,900円(税込)
重量約6.1kg
サイズ269×259×196㎜
充電容量512Wh
出力最大750W
充電時間コンセント:1時間

DELTA 2+220W両面受光型ソーラーパネルセット

「DELTA 2」にソーラパネルがセットになったモデルです。ポータブル電源本体はバッテリー容量が1,024Whで全15ポートが備わっています。最大出力も大きくスマートフォンやパソコン、車載冷蔵庫なども問題なく使用・充電ができます。

また、ソーラーパネルがあることで、アウトドア時の充電も可能です。本体には見やすい液晶ディスプレイが搭載されており、電池の残量などが一目で分かります。バッテリーの増設など、拡張性もあります。

詳細
価格20万6,990円(税込)~
重量約12kg(本体)約14kg(ソーラーパネル)
サイズ487×390×269㎜(本体)820×485×26㎜(ソーラーパネル)
充電容量1,024Wh
出力最大1,900W
充電時間コンセント:約80分(50分で約80%まで充電)
EcoFlow ポータブル電源 ソーラーパネルセット 太陽光発電セット DELTA 2 1枚220Wソーラーパネル セット リン酸鉄 大容量1024Wh 両面受光型 折りたたみ式 IP68 防水防塵 家庭用 蓄電池 発電機 ポータブル バッテリー AC出力1500W 1000W 急速充電 1.2時間フル充電 アプリ対応 (サージ2250W) 車中泊 薄型ソーラーチャージャー 電力確保 停電対策 防災グッズ キャンプ 車中泊 アウトドア 家庭蓄電 非常時用 節電 エコフロー
EF ECOFLOW

SmartTapのおすすめポータブル電源

さらに「SmartTap」のおすすめポータブル電源を厳選しました。

PowerArQ2 ポータブル電源 500Wh

出典:PowerArQ

洗練された6種類のカラーから選べ、機能性も高いモデルです。本体の上部はスマートフォンのワイヤレスが可能だったり、その他にもさまざまな端子への給電が可能となっています。

また、50Hzと60Hzの両方の周波数に対応しており、切り替えることで消費電力を抑えることもできます。本体はソーラーパネルからの充電も可能であり、拡張性の高さもポイントです。

詳細
価格6万9,300円(税込)
重量6.2kg
サイズ260×191×195㎜
充電容量500Wh
出力最大500W
充電時間コンセント:約6~7時間
購入ページPowerArQ2 
ポータブル電源 500Wh

PowerArQ Pro ポータブル電源 大容量 1000Wh 蓄電池

Smart Tap ポータブル電源 PowerArQ Pro コヨーテタン (1000Wh / 278,400mAh)【純正弦波 / AC出力1000W(最...

大容量かつスタイリッシュなデザインで、初めてポータブル電源を購入する方も使いやすいモデルです。過電圧や過電流などから保護し、温度管理もできるハイスペックなポータブル電源となります。

本体上部(天面)はフラットになっており、本体上に物を置くこともでき、アウトドアシーンや保管時にも重宝します。頑丈な取っ手もついているので、持ち運びも便利です。ドライヤーや電気ポットも利用でき、アウトドアでも使い勝手が良いポータブル電源でしょう。

詳細
価格13万2,000円(税込)
重量10.425kg
サイズ333×235×273㎜
充電容量1,002.4Wh
出力最大2,000W
充電時間コンセント:約7.5時間
ソーラーパネル(70W):約15時間
シガーソケット(12V):約15時間

PowerArQ mini 2 ポータブル電源 大容量 300Wh 蓄電池

SmartTap ポータブル電源 PowerArQmini2 (300Wh/83,333mAh/AC300W出力(最大瞬間800W)/正弦波/100V日本仕様/...

見た目やサイズ感の可愛らしさと機能性を兼ね備えたモデルです。B5サイズよりも小さく、コンパクトサイズであるため、保管場所やアウトドア時の置き場所にも困りません。

扇風機や電気毛布、小型炊飯器、車載冷蔵庫への給電もでき、アウトドアの際も重宝します。同メーカーの他のポータブル電源と併用すれば、充電容量も気にすることなく使えて便利です。

詳細
価格4万4,000円(税込)
重量4.7kg
サイズ318×268×248㎜
充電容量307.2Wh
出力最大800W
充電時間コンセント:約5時間

BLUETTIのおすすめポータブル電源

最後は「BLUETTI」のおすすめポータブル電源のご紹介です。

BLUETTI EB3A 超小型ポータブル電源

4.6kgという軽量で小さなボディですが最大1,200Wというパワフルな出力が魅力のモデルです。スマートフォンやアクションカメラはもちろんのことポータブル冷蔵庫の使用もできます。

コンパクトモデルながらUPS機能が備わっており、接続中の電化製品のデータ紛失や故障を防ぐことも可能です。アプリとの連携や本体の見やすい液晶など、機能面や操作性もユーザーに優しいです。

詳細
価格3万9,800円(税込)
重量4.6kg
サイズ255×180×183㎜
充電容量268.8Wh
出力最大1,200W
充電時間コンセント:約40分で70%
BLUETTI ポータブル電源 EB3A 268Wh/600W 高速充電 1時間フル充電 APP遠隔操作 簡易UPS機能付き 電力リフト機能付 エコモード機能搭載 リン酸鉄リチウム 小型軽量 PSE認証済 純正弦波 MPPT制御方式採用 家庭アウトドア両用バックアップバッテリー キャンプ/車中泊/防災グッズ/地震停電時に非常用電源 LEDライト付き ソーラー充電 AC100V 50Hz/60Hz対応
BLUETTI

BLUETTI EB55 ポータブル電源

13台のデバイスを同時に給電ができるモデルです。車中泊やキャンプの際にもさまざまな電化製品を使えるでしょう。また、本体はリン酸鉄リチウム電池を使用していることから、安全性も高いです。

BLUETTI特有の急速充電システムが搭載されており、別売りのACアダプターやソーラーパネルを使うと急速充電もできます。過充電や過放電保護など機能性が高く、安心して使える点も魅力です。

詳細
価格5万9,800円(税込)
重量7.5kg
サイズ278×200×198㎜
充電容量537Wh
出力最大700W
充電時間コンセント:最短2時間
購入ページBLUETTI EB55 
ポータブル電源
BLUETTI ポータブル電源 EB55 大容量537Wh/168000mAh AC700W(瞬間最大1400W)/USB/DC/シガーソケット出力 デュアル高速充電 リン酸鉄リチウム 小型軽量 PSE認証済 純正弦波 MPPT制御方式採用 家庭アウトドア両用バックアップバッテリー キャンプ/車中泊/防災グッズ/地震停電時に非常用電源 LEDライト付き ソーラー充電 50Hz/60Hz対応
BLUETTI

BLUETTI AC200MAX 大容量ポータブル電源

BLUETTIのポータブル電源では大容量かつ高出力のモデルです。多彩な出力ポートが備わっており、同時に最大16台のデバイスを接続できます。2つの電源によるデュアル急速充電ならば最短2.5時間でフル充電が可能です。

本体正面にタッチパネルと出力ポートを配置し、使いやすさもあります。アプリと連携すれば簡単に充電状況の確認ができたり遠隔操作をしたりすることが可能です。充電方式も多彩であり、用途に応じて選べます。

詳細
価格23万9,800円(税込)
重量28.1kg
サイズ420×280×386.5㎜
充電容量2,048Wh
出力最大2,200W
充電時間コンセント:最短2.5時間
購入ページBLUETTI AC200MAX 
大容量ポータブル電源
BLUETTI ポータブル電源 AC200MAX 大容量 2048Wh/2200W 高出力 容量拡張機能 APP遠隔操作 リン酸鉄リチウムイオン電池 充放電サイクル3500回以上 デュアル急速充電 PSE認証済 純正弦波 MPPT制御 家庭アウトドア両用バックアップ電源 キャンプ/車中泊/防災グッズ/地震停電時に非常用電源 16台デバイス同時充電可 50Hz/60Hz対応
BLUETTI

2023年も各メーカーのポータブル電源に注目!

出典:写真AC

アウトドアや災害時などに、あると便利なポータブル電源。2023年も各メーカーからさまざまなモデルが販売されています。

各メーカー、さらにはモデルごとに特徴が異なりますので、重視したいポイントをあらかじめ決めておくといいでしょう。2023年も各メーカーのポータブル電源に注目して、アウトドアで活用してみてください。

TAKIBI編集部のおすすめ記事

ポータブル電源を持つならソーラーパネルとセットで!おすすめアイテム17選

圧倒的なコスパと堅実な性能が魅力!BLUETTIのポータブル電源がキャンプや防災におすすめ!

キャンプにも便利なポータブル電源!選び方&おすすめ20選

BougeRV(ボガヴ)のソーラーパネル・ポータブル電源・車載冷蔵庫を積んで快適アウトドア!旅先の電力供給はおまかせ

予約サイト

あわせて読みたい記事

この記事に関連するタグ

この記事を書いた人 やーまん

キャンプなどを通じてアウトドアに関する常に新しい発見をしていきます。

おすすめコンテンツ

あなたにおすすめの記事

新着記事

秋冬のアウトドアにおすすめ!Snow Peak(スノーピーク)のダウンアイテムをご紹介 data-lazy-srcset=
キャンプギア・キャンプ用品

秋冬のアウトドアにおすすめ!Snow Peak(スノーピーク)のダウンアイテムをご紹介

新潟県燕三条市に本社を置くSnow Peak(スノーピーク)は、様々なアウトドア用品を取り揃えているブランドで、ダウンの種類も豊富に展開して…

mont-bell(モンベル)のダウンパンツで寒い時期のアウトドアを快適に!おすすめアイテムをご紹介 data-lazy-srcset=
ファッション

mont-bell(モンベル)のダウンパンツで寒い時期のアウトドアを快適に!おすすめアイテムをご紹介

モンベルは、アウトドアシーンで活躍するギアやアパレルを手掛けるメーカーとして知られています。特に寒い時期に重宝するダウンパンツも提供しており…

9月4日まで!【Amazonスマイルセール】でアウトブランドのキャンプギアが大特価! data-lazy-srcset=
キャンプギア・キャンプ用品

9月4日まで!【Amazonスマイルセール】でアウトブランドのキャンプギアが大特価!

8月29日(木)から開催している「Amazonスマイル SALE」。この機会に高くて手が出せなかったキャンプギアを手に入れましょう! …

【DOD】キャンプ始める方必見!タイムセール対象のアウトドア商品7選 data-lazy-srcset=
キャンプギア・キャンプ用品

【DOD】キャンプ始める方必見!タイムセール対象のアウトドア商品7選

Amazonで毎日開催されているAmazonタイムセール。TAKIBI編集部がAmazonで「これいいかも!」「おトクかも!」な情報を毎日お…

【Snow Peak(スノーピーク)】Amazonで買えるスノーピーク商品10選!一部タイムセール対… data-lazy-srcset=
キャンプギア・キャンプ用品

【Snow Peak(スノーピーク)】Amazonで買えるスノーピーク商品10選!一部タイムセール対…

本日はAmazonで購入できるSnow Peak(スノーピーク)の商品をご紹介します。一部Amazonタイムセールの対象商品もありますので、…

【コールマン】キャンプ始める方必見!タイムセール対象のアウトドア商品5選 data-lazy-srcset=
キャンプギア・キャンプ用品

【コールマン】キャンプ始める方必見!タイムセール対象のアウトドア商品5選

Amazonで毎日開催されているAmazonタイムセール。TAKIBI編集部がAmazonで「これいいかも!」「おトクかも!」な情報を毎日お…

新着記事一覧へ