ファミリーキャンパーにおすすめ!子供連れキャンプに持っていくと便利なギア

子供と一緒に行くキャンプでは、親子で本当に楽しい時間を過ごせます。しかし、子供から目が離せなかったり、喧嘩や怪我で泣いたり、バタバタで忙しいですよね。
そこで、今回は子供連れでのファミリーキャンプにぴったりの、実際に使って便利だった・良かったギアを紹介いたします。

私が子連れキャンプで使うギアのポイントは
・危なくない
・調理や片付けの時間短縮ができる
・我慢や無理をさせないようなキャンプができる
・リラックスできる

の4つとしています。

そして、できれば子連れでもオシャレなギアを使いたいですよね。

子供を連れたファミリーキャンプでのおすすめギア12選・前半

まずは6つご紹介します。

Pendleton バスタオル・スパタオル

[ ペンドルトン ] PENDLETON タオルブランケット オーバーサイズ ジャガード タオル XB233-55184 チーフジ...

まずは、ブランケットにもなるPendletonのバスタオル・スパタオルです。
寒いときのブランケットとして、子供のお昼寝のかけ毛布として、そしてタオルとして、ユーティリティに使えるアイテムです。
サイズが大きいため、赤ちゃんのおむつ替えマットとしても使えます。

オシャレな柄が多く、椅子に掛けておくだけでも気分があがりますよね。
丈夫なので、お洗濯しても型崩れや色褪せが少ないのも嬉しいです。

出典:Pendleton

Pendleton公式Webサイト

TAKIBIでの特集記事はこちら
【Snow Peak×PENDLETON】タオルブランケットが数量限定で発売!

WAQ インフレータブル式マット

WAQ 車中泊マット 厚手 8cm キャンピングマット 特殊ウレタン 軽量 (タン)

テントで泊まる時は「子供がぐっすり寝れるのか」「いつもと違う環境で泣いたりしないかな」など色々と心配になります。
そんな時、マットが連結できると一緒に横で眠ることができて便利です。

出典:WAQ

テントでの宿泊はもちろんのこと、子供が夜泣きしてしまって車の中で寝ることになった場合も、マットがあれば快適に眠ることができます。
エアベッドは場所も取るし膨らませるのが大変ですが、インフレータブル式マットだと簡単で寝心地も良く、快眠できます。

WAQ インフレータブル式マット

QUICKCAMP ダブルサイズシュラフ

[クイックキャンプ] 枕付き ダブルサイズシュラフ 封筒型 カーキ QC-SB250D KH

さらに、ダブルサイズのシュラフがあれば、子供と一緒に寝袋に入れるので、家で寝ているような安心感で夜泣きの心配も少し減る気がします。
ダブルが必要なくなったらシングルサイズに分けて使用もできます。
洗濯できるので、子供が汚してしまっても安心。

QUICKCAMP ダブルサイズシュラフ

created by Rinker
クイックキャンプ
¥5,980 (2023/05/28 05:14:12時点 Amazon調べ-詳細)

BAREBONES レイルロードランタン

BAREBONES(ベアボーンズ) レイルロードランタンLED アンティークブロンズ 【日本正規代理店品】

LEDなのに火のような優しい灯りが魅力のランタン。
灯りの調節方法が子供でも簡単にできるので、扱いがとても楽です。
ハイモードで4時間、ローモードで100時間点灯します。

戦前の北米鉄道会社で使われてきたレイルロードランタンを模したデザインがおしゃれですよね。
カラーのバリエーションも豊富なのでサイトに合わせて色を選べます。
寝る前に本を読んだりする時の灯りとして家でも使っています。
LEDなので、子供が火傷する心配もありません。

ベアボーンズ レイルロードランタン

TAKIBIでの特集記事はこちら
Barebones(ベアボーンズ)のレイルロードランタンがカッコ良すぎて一目惚れ!

BALLISTICS INDUSTRIES ホットサンドメーカー

バリスティクス JSホットサンドメーカー&ケース BALLISTICS JM HOTSAND MAKER &CASE ベージュケース

私は去年購入しましたが、「もっと早く買えばよかった!」と思ったギアです。
ホットサンドで好きな具材を挟んで焼くのはもちろんおいしいのですが、肉まんやワッフル、フレンチトーストも焼けますし、ソーセージや目玉焼きもこれ一つで作れます。
洗い物が少なくて済むのも嬉しいですよね。

メーカーによって大きさも様々ありますので、家族の人数で選んでもいいと思います。
ホットサンドのレシピもたくさんあるので、色々な味にチャレンジしてみるのも楽しいですよ。

BALLISTICS INDUSTRIES ホットサンドメーカー

GREEN MOTION エコキッチンクリーナー

グリーンモーション 日本製 エコ 洗剤 マルチクリーナー スプレー 200ml

「子供から目が離せないから食事の後の片付け、洗い物の時間もできれば短縮したい」という時に便利なのがエコクリーナーです。
シュッとかけて拭き取れば汚れが取れます。
また、寒い時期のキャンプでお湯が出ない炊事場だと、食器の油を取るのも一苦労しますが、これがあれば便利です。

朝ごはんの後の撤収が忙しい時は、エコクリーナーで拭き取って持ち帰り、家のお湯で油汚れを取っています。
汚れを先に拭き取ることで、キャンプ場の環境にも優しいです。
テーブルやコンロなども、エコクリーナーを吹きかけて拭くと汚れが落ちやすいです。

出典:Amazon

グリーンモーション(GREEN MOTION) エコキッチンクリーナー

created by Rinker
GREEN MOTION(グリーンモーション)
¥990 (2023/05/28 05:14:15時点 Amazon調べ-詳細)

次のページ:子連れキャンパーにおすすめのギア 後半!

  1. 1
  2. 2

あわせて読みたい記事

この記事を書いた人 Yuki

人と物との素敵な出会いを大切にファミリ-キャンプを楽しんでいます。

おすすめコンテンツ

あなたにおすすめの記事

新着記事

千葉県御宿と周辺のおすすめグランピング施設4選!御宿町で遊び尽くそう
キャンプ場紹介【関東】

千葉県御宿と周辺のおすすめグランピング施設4選!御宿町で遊び尽くそう

御宿町は房総半島の東部に位置する町で、毎年夏になると海水浴を楽しむ人たちでにぎわいます。 海を満喫したい方も、アウトドアを楽しみたい方…

札幌の魅力を感じられるコテージに泊まろう!おすすめの施設3選
キャンプ場紹介【北海道・東北】

札幌の魅力を感じられるコテージに泊まろう!おすすめの施設3選

北海道の県庁所在地である札幌市は、ビールやスキー場、時計台などが有名ですが、実はちょっと郊外に出ればアウトドアを楽しむこともできます。 …

瀬戸内エリアの魅力を味わえるグランピング!おすすめ施設3選
キャンプ場紹介

瀬戸内エリアの魅力を味わえるグランピング!おすすめ施設3選

本州と四国を隔てる瀬戸内海。この瀬戸内海を囲む瀬戸内エリアは、サイクリストの聖地である「しまなみ海道」や、アートの島として知られる直島や小豆…

Amazonタイムセールで真空断熱タンブラーを特集!!
お知らせ

Amazonタイムセールで真空断熱タンブラーを特集!!

こんばんわ!TAKIBI編集部です!!春も終盤、今後はどんどん暑くなっていき夏がやってきます。夏といえばキャンプ!ビール!BBQ!!というこ…

関東でバーベキューを楽しめるコテージ!おすすめ施設4選
キャンプ場紹介【関東】

関東でバーベキューを楽しめるコテージ!おすすめ施設4選

関東地方には多くの観光スポットがあり、年間を通じて国内外から多くの人々が訪れる魅力溢れるエリアです。都心に近いエリアでありながらも、自然の美…

熊本で快適なコテージ泊!アウトドア初心者からベテランまでおすすめの施設3選
キャンプ場紹介【九州・沖縄】

熊本で快適なコテージ泊!アウトドア初心者からベテランまでおすすめの施設3選

熊本県内には、阿蘇山を始めとする豊かな自然を感じられるスポットが数多くあります。そのため、自然を身近に感じることができるアウトドアのアクティ…

新着記事一覧へ