見た目だって重視したい!おしゃれなキャンプギアをご紹介!

本記事は一部にプロモーションを含みます

投稿日:2019年7月14日 | 最終更新日:2021年8月17日

自然を楽しむキャンプですが、必要なギアだってもっとおしゃれなデザインやフォルムを選んでテンションをあげたい人もいるでしょう。子どもや女性ならなおさら、明るいカラーやかわいい道具があるだけで、キャンプが楽しみになってきます。

もちろん機能性は維持しなくてはいけません。おしゃれなキャンプギアを備えたい人へ、おすすめのギアをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

Instagram:@nono_kanta

おしゃれなキャンプギアの選び方

おしゃれなキャンプギアを選ぶときは、一般的なキャンプギアとは違い見た目にもインテリアの要素をもったアイテムを選びます。屋外では使用しないような雰囲気が見えると、よりセンスの良いギアを選ぶことが可能です。また、メーカー特有のデザインなども好みのものをチェックする必要があるでしょう。

素材やカラーを替える

一般的なキャンプギアは、アルミなどの軽い素材で軽量化を図ったものが多いです。ただ、あまりにも金属だらけのキャンプギアは味気のないもの。本来のキャンプの姿なのかもしれませんが、おしゃれな人には工夫が必要です。

キャンプギアにありがちな深緑色だけではなく、明るい色合いのギアを選ぶことでグッとおしゃれ度がアップします。また、金属部分の素材を革製品や布製品などでカバーして、インテリア感を高めることも方法の1つです。

コスパを考える

デザインが秀逸なギアは、キャンプ用品の中でもそれなりの値段になることは覚えておきましょう。もちろん、機能性もそろっていて、長く愛用できるものなら価値はあるはずです。「おしゃれだけど使いにくい」「かわいいけど機能不足」というものも存在しますので、商品スペックなどはしっかり確認しておきます。機能的かつ、おしゃれであれば、願ったり叶ったりです。コスパも上々になるでしょう。

整理整頓をして使用する

おしゃれに見えるかどうかは、ギアそのもののデザインも重要ですが、全体のバランスが大切です。全部をハッピーなカラーでそろえてもバランスが悪くなってしまいます。特に重要なのは、ギアを使用する場所が整理整頓できているかどうか。

実は普通のキャンプギアでも、規則的に並べるだけでセンスのいい雰囲気を作ることは可能です。ただ、棚をそろえたり色をそろえたりするだけで見た目も違ってきます。おしゃれさを求める人は、まずは整理整頓ができるかどうか、自分のギアをみながらキャンプを事前にイメージしておくことも大切でしょう。


Instagram:@rue.campphoto

おしゃれなキャンプギアその① テント3選


画像提供:PIXTA

本格的なキャンプ用品のメーカーでは、自然に調和したカラーを推奨しているためか、淡い色合いのものが数多く出回っています。長年使っても飽きないカラーが人気という理由もあるかもしれませんが、特別な決まりがあるわけではありません。一般的なテントよりおしゃれで被らないテントの中から、人気のテントを選りすぐってご紹介します。

SKYLINK 4シーズンに適用アウトドア テント 2-3人用 ツーリングテント

SKYLINK テント防水アウトドアキャンプテント運動会設営簡単防風超軽量防災コンパクト1-2人用

2人用と3人用が選べるカラフルなツーリングテントです。発色のいいピンク・イエロー・ブルーの中から選べます。4シーズン対応のテントですので、1年中キャンプへ行きたいときに活躍できるでしょう。設営も簡単ですので、女性にもおすすめです。

2層構造になっていて防風・防雨にも強く、耐水性は3,500mmと十分。2ドアで通気性もよく、熱気や湿気をためません。女性にはピンクのかわいいテントで、山ガールや海ガールとして楽しんでもらえそうです。

次のページ:品切れ続出の大人気シリーズ!

  1. 1
  2. 2
  3. 3

あわせて読みたい記事

この記事を書いた人 TAKIBI編集部

TAKIBI編集部からキャンプなどアウトドアに関する情報を皆さんにお伝えしていきます!Instagramもやってるので見てね♪

おすすめコンテンツ

あなたにおすすめの記事

新着記事

Coleman(コールマン)のおすすめショルダーバッグ6選!その他おすすめバッグもあわせてご紹介
ファッション

Coleman(コールマン)のおすすめショルダーバッグ6選!その他おすすめバッグもあわせてご紹介

Coleman(コールマン)は、数々のアウトドアギアを取り扱っているブランドです。数々のアウトドアギアを展開しているなかでも、ショルダーバッ…

Coleman(コールマン)のツーバーナーで快適キャンプ飯!おすすめアイテムはこれ!
キャンプギア・キャンプ用品

Coleman(コールマン)のツーバーナーで快適キャンプ飯!おすすめアイテムはこれ!

Coleman(コールマン)は、日本国内はもちろん海外のキャンパーからも大きな注目を集めているアウトドアメーカーです。 ツーバーナーコ…

ogawa(オガワ)のチェアで快適キャンプ!アウトドアチェアの選び方とおすすめアイテム7選
キャンプギア・キャンプ用品

ogawa(オガワ)のチェアで快適キャンプ!アウトドアチェアの選び方とおすすめアイテム7選

確かな品質とデザイン性で絶大な人気を獲得しているアウトドアブランドogawa(オガワ)。特にテントが有名ですが、ファニチャーも数多く展開して…

5050WORKSHOP「ミニマライト」はスタイリッシュで機能性抜群!その他のおすすめアイテムもご紹…
キャンプギア・キャンプ用品

5050WORKSHOP「ミニマライト」はスタイリッシュで機能性抜群!その他のおすすめアイテムもご紹…

小規模ながら高品質かつオリジナリティー溢れるガレージブランド。有名メーカーにはない、こだわり抜いた素材とデザイン性が魅力で、こだわってキャン…

【Amazonタイムセール】最大52%オフになっているDOD(ディーオーディー)のキャンプギアを特集…
キャンプギア・キャンプ用品

【Amazonタイムセール】最大52%オフになっているDOD(ディーオーディー)のキャンプギアを特集…

Amazonで毎日開催されているタイムセール。TAKIBI編集部が「これいいかも!」「おトクかも!」な情報をお届けします。 本日は、ワ…

最大55%オフも!Amazonタイムセール対象のキャプテンスタッグギア13選
キャンプギア・キャンプ用品

最大55%オフも!Amazonタイムセール対象のキャプテンスタッグギア13選

Amazonで毎日開催されているタイムセール。TAKIBI編集部が「これいいかも!」「おトクかも!」な情報をお届けします。 本日は、キ…

新着記事一覧へ