【初心者必見!】あなたはどんなスタイルでキャンプを楽しむ?スタイル別おすすめのキャンプチェアをご紹介!

コールマンチェア レイチェア

出典:Amazon

3段階のリクライニングが付いたハイスタイルのキャンプチェアです。
段階調整は肘掛けで操作できるため、誰でも手間いらずで使いやすい仕組みになっています。
最大まで倒した場合は簡易的なコットのようで、キャンプ中の昼寝や夜の星空鑑賞の際に役に立ちます。

収納時にコンパクトなサイズになることはもちろん、片手で収納できるような手軽さが人気の秘密です。

キャプテンスタッグ チェア CS アルミリラックス

出典:Amazon

ワイドサイズでアルミ製のハイスタイルのキャンプチェアです。
クッション入りのヘッドレストとフットレストで、快適な睡眠を手助けしてくれます。

大きめのサイズでありながら、折りたたみ式で収納がしやすい点もメリットです。

キャプテンスタッグアウトドアチェア ジュール リクライニングラウンジチェア

出典:Amazon

クライニングが3段階できるハイスタイルのキャンプチェアです。
専用のキャリーバッグに収納ができて、置き場所に困りません。

肘掛けにはドリンクホルダーが付いており、食事やおしゃべりをしながらお酒を飲む場合など、テーブルがなくてもチェアだけで完結できてしまいます。

ロースタイル向け

ロースタイルは、コンパクトさを重視する方向けのキャンプチェアです。
その自然なスタイルが支持されて、おしゃれなモデルも数多く登場しています。

それでは、ロースタイル向けのおすすめキャンプチェアを4つご紹介します。

PONCOTAN ウルトラライト フィットチェア

出典:Amazon

おしゃれなデザインが光るロースタイルのキャンプチェアです。
背面がメッシュ仕様で、夏場での使用にぴったりなチェアになります。

片手で持ち上げられるコンパクトさが売りですが、体重を掛けても安定して座れる耐久力もあります。まずは軽いロースタイルのチェアを試してみたい方におすすめです。

コールマンチェア ヒーリングチェア

出典:Amazon

ハンモックのような座り心地が売りのロースタイルのキャンプチェアです。
おしゃれなデザイン性と座り心地を求める方には、バランスが取れていておすすめです。

耐久力もあり、姿勢を問わずに体全体を包み込んでくれます点がメリットです。
リーズナブルな価格で、大人数でのキャンプにもコストを抑えつつクオリティが確保できます。

次のページ:ローチェアの定番といえば…?

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

あわせて読みたい記事

この記事を書いた人 TAKIBI編集部

TAKIBI編集部から情報を皆さんにお伝えしていきます!

おすすめコンテンツ

あなたにおすすめの記事

新着記事

コテージキャンプができる関東のおすすめ施設14選!ジャンル別にご紹介
キャンプ場紹介【関東】

コテージキャンプができる関東のおすすめ施設14選!ジャンル別にご紹介

本格的な暑さを前に、この夏はアウトドアを楽しみたい!など休暇の計画を考え始めた方もいるのではないでしょうか? 手軽にアウトドアを楽しめ…

千葉県御宿と周辺のおすすめグランピング施設4選!御宿町で遊び尽くそう
キャンプ場紹介【関東】

千葉県御宿と周辺のおすすめグランピング施設4選!御宿町で遊び尽くそう

御宿町は房総半島の東部に位置する町で、毎年夏になると海水浴を楽しむ人たちでにぎわいます。 海を満喫したい方も、アウトドアを楽しみたい方…

札幌の魅力を感じられるコテージに泊まろう!おすすめの施設3選
キャンプ場紹介【北海道・東北】

札幌の魅力を感じられるコテージに泊まろう!おすすめの施設3選

北海道の県庁所在地である札幌市は、ビールやスキー場、時計台などが有名ですが、実はちょっと郊外に出ればアウトドアを楽しむこともできます。 …

瀬戸内エリアの魅力を味わえるグランピング!おすすめ施設3選
キャンプ場紹介

瀬戸内エリアの魅力を味わえるグランピング!おすすめ施設3選

本州と四国を隔てる瀬戸内海。この瀬戸内海を囲む瀬戸内エリアは、サイクリストの聖地である「しまなみ海道」や、アートの島として知られる直島や小豆…

Amazonタイムセールで真空断熱タンブラーを特集!!
お知らせ

Amazonタイムセールで真空断熱タンブラーを特集!!

こんばんわ!TAKIBI編集部です!!春も終盤、今後はどんどん暑くなっていき夏がやってきます。夏といえばキャンプ!ビール!BBQ!!というこ…

関東でバーベキューを楽しめるコテージ!おすすめ施設4選
キャンプ場紹介【関東】

関東でバーベキューを楽しめるコテージ!おすすめ施設4選

関東地方には多くの観光スポットがあり、年間を通じて国内外から多くの人々が訪れる魅力溢れるエリアです。都心に近いエリアでありながらも、自然の美…

新着記事一覧へ