投稿日:2020年7月24日 | 最終更新日:2021年8月18日
本記事は一部にプロモーションを含みます
皆が大好きなピザを餃子の皮を使って簡単に作れることをご存じでしょうか?
ホットプレートを使って、チーズはとろーり、生地はパリッと焼くことができる方法を紹介したいと思います。
用意するもの
材料
餃子の皮 適量
ピザ用チーズ 適量
オリーブオイル 適量
ピザの具材
・お好みの野菜(玉ねぎは必ずあった方がいいです!ミニトマト、ピーマン、パプリカ、アスパラ、アボガド、コーン等)
・お好みでソーセージ、ベーコン、ハム、シーチキン、ゆで卵など
【ピザソース】
ケチャップ 大さじ3
マヨネーズ 大さじ1
すりおろしニンニク 1片分(チューブでも可)
しょうゆ 小さじ1
ハーブソルト(クレイジーソルト等) 適量
使用したアウトドアギア
iwatani(イワタニ) ホットプレート 焼き上手さんα
CHUMS(チャムス) ブービーシェラカップ L
調理時間
25分(事前準備の10分含む)
おすすめポイント(コツ)
キャンプで残った野菜やカレー等を使って様々なアレンジが楽しめます♪
普通のケチャップを使っても美味しいのですが、混ぜるだけで簡単に作れるピザソースもご紹介します。
作り方
事前準備
餃子の皮にのせる具を食べやすい大きさに切って並べておきます。

玉ねぎは火が通りやすいよう薄くスライスしておきます。
火が通りにくいアスパラやピーマン等は事前にレンジで加熱しておくか、軽く茹でておきます。(目安:レンジ600Wでアスパラは1分~1分30秒、ピーマンは15~30秒)

子どもにハムの型抜きをさせたりすると喜びます。
ホームパーティーなどで皆で一緒に作るのもいいですね。

ピザソースの材料を混ぜてソースを作っておきます。(ピザソースを作らずケチャップだけでも大丈夫です。)

お好みで「エルプ・ド・プロバンス」等のハーブミックスや粗挽きこしょうを加えても美味しいです。

プレートに適量のオリーブオイルを塗っておきます。(まだプレートは温めません)

プレートに餃子の皮を並べて、その上にピザソース(又はケチャップ)を塗ります。
皮同士がくっついてしまわないよう、間隔を空けて並べてください。

お好みの具をのせていきます。

好きな具を上にのせるだけ!ここもお子様たちと一緒に楽しみましょう。

具をのせられたら蓋をして、小~中火でチーズがとけるまで3~5分程加熱します。

のせたチーズが溶け始めたら蓋をはずします。

蓋をはずして皮に焼き目がつくまで数分焼いたら出来上がりです!

ちなみに…
餃子の皮に5箇所切れ込みを入れて下記のように折りたたんでいくと、星形のミニピザも楽しめますよ☆

ピザ用チーズではなくカマンベールチーズを使ったり、マヨネーズを足したり、バジルソースやカレーを使ったり、お好みで様々なミニピザが作れます。

餃子の皮を使うことで、生地は薄く、食感もライトなので具がたっぷり食べられてとてもヘルシーなメニューです。
ミニサイズなので、自分の好みのピザをいろいろ作って食べられるのも良いところです。
様々な具やソースを試して美味しいオリジナルのミニピザをこれからも見つけていきたいと思っています♪





![[ミックススパイス] エルブ・ド・プロヴァンス 【30g】/スパイス・ハーブ・香辛料・調味料](https://m.media-amazon.com/images/I/61bYemdjuOL._SL500_.jpg)