【イベント追加情報第2弾】TAKIBI 2days CAMP!in朝霧ジャンボリーオートキャンプ場

こんにちは、TAKIBI編集部のむっしゅです。
さあ皆さん!いよいよ待ちに待ったイベントが来週末に迫ってきましたよ!

今回のイベントはチェックしていただけましたか?
まだご覧になってない方は是非チェックしてみてくださいね。

イベント紹介記事はこちら

【寒い夜にはうどんもいいが、私はあなたと焚き火のそばがいい!】のイベント予約はコチラ↓↓

朝霧ジャンボリーオートキャンプ場イベント予約バナー

追加情報第2弾

前回のイベント情報紹介記事では、スウェーデントーチとCOEDOビールのお知らせでしたが、ちょっと下の方までスクロールするとこんなものがあったと思います。

イベント協力企業ロゴ

協力企業ロゴ一覧

前回6月に行った「2DAYS CAMP」ではCOEDOビールさんとコラボして大盛況のうちにイベントを成功させることができましたが、今回は「Campify(キャンピファイ)」と「日本盛」のロゴが…!?
ということで今回は、Campifyと日本盛についてご紹介しましょう!

Campify(キャンピファイ)


出典:Campify

Campify(キャンピファイ)とは、株式会社FLYが提供する新しいキャンプギアレンタルサービスなのですが、これがただのレンタルサービスではないんです。
予約やサービスに対する質問などは皆さんがお馴染みのアプリ「LINE」ですべて完結してしまうという手軽さと、テントはもちろんイスや食器、割り箸やサランラップに至るまで、キャンプに必要な道具がすべて借りることができ、Campify提携キャンプ場ならどこでも好きな場所でキャンプができるというサービスなんです。
ここまで聞いても通常のレンタルサービスよりも充実しているイメージですよね?
しかしこのサービスの特徴はこれだけじゃないんです。

設営・撤収はスタッフが対応!

キャンプにおいて一番体力を使うのが、設営と撤収なんです。
大きなテントを組み立てて、テーブルやイスも組み立てて、その間クルマとサイトを行ったり来たり…
これだけで1時間経ってしまうなんでザラですし、朝もチェックアウトに間に合わせるために逆算して片付けて…とにかく手間なんです。

ですがこのCampifyは設営も撤収もすべてCampifyスタッフが対応してくれるんです。もちろん、面倒なゴミ処理もわざわざ持ち帰らなくてもCampifyスタッフが処理してくれます。これは楽ちんですよね。

常設テント!?


出典:Campify

そんなCampifyが今回のイベントにどんな形で協力していただけるか?なのですが、なんと今回…
常設グランピングサイトを設けたため、手ぶらキャンプが楽しめてしまいます!
テントはグランピングテントとして大人気のNorDiskからアスガルド 12.6と アルフェイム12.6、そしてコストパフォーマンス抜群のHillanderからエアートンネル ルーミィの3種類を選ぶことができます。

どのテントも機能性や居住性も抜群ながら見た目も可愛いといった初心者にも経験者にもオススメなテントです。

Campify

予約方法

ご予約はCampifyのサービス内容同様にTAKIBI×Campify公式LINEアカウントから予約が可能です!

TAKIBI×Campify公式LINEアカウントはこちら

日本盛


出典:日本盛

さて、日本酒好きの皆さんお待たせしました。日本酒の一大産地である兵庫県西宮市が誇る酒造メーカーの日本盛にも協力していただき、前回のイベントからお酒のレパートリーがさらに増えましたよ!

キャンプやお花見に最適な200mlのボトル缶に入った生原酒シリーズから今回は3種類を販売します。


出典:日本盛

さらに、今回はなんとこの生原酒シリーズから”燗酒”(熱燗)を無料配布しちゃいます!
お昼はCOEDOビール、夜日本盛の燗酒で乾杯しましょう!

イベント概要

朝霧ジャンボリーオートキャンプ場イベント予約バナー

2DAYS CAMP【寒い夜にはうどんもいいが、私はあなたと焚き火のそばがいい!】

主  催:株式会社フォーイット
協  力:株式会社TFYCoordinate、株式会社協同商事、日本盛株式会社、FLY株式会社
開催日時:2019年12月7日(土)13:00(受付:11:30)〜8日(日)15:00 閉場
会  場:朝霧ジャンボリーオートキャンプ場
テントサイト:広場サイト
電  源:なし
※TAKIBIでのキャンプ用具のレンタルは行っておりません。各自でご用意の上、ご参加ください。

イベント協力企業ロゴ

協力企業ロゴ一覧

住  所:静岡県富士宮市猪之頭1162-3

次のページ:協賛企業様一覧

  1. 1
  2. 2

あわせて読みたい記事

この記事に関連するタグ

この記事を書いた人 むっしゅ

キャンプ歴が2年目に突入しましたがまだまだスタイルが確立していません。 今年はソロキャンとかキャンプツーリングにいきたいなぁ~

おすすめコンテンツ

あなたにおすすめの記事

新着記事

コテージキャンプができる関東のおすすめ施設14選!ジャンル別にご紹介
キャンプ場紹介【関東】

コテージキャンプができる関東のおすすめ施設14選!ジャンル別にご紹介

本格的な暑さを前に、この夏はアウトドアを楽しみたい!など休暇の計画を考え始めた方もいるのではないでしょうか? 手軽にアウトドアを楽しめ…

千葉県御宿と周辺のおすすめグランピング施設4選!御宿町で遊び尽くそう
キャンプ場紹介【関東】

千葉県御宿と周辺のおすすめグランピング施設4選!御宿町で遊び尽くそう

御宿町は房総半島の東部に位置する町で、毎年夏になると海水浴を楽しむ人たちでにぎわいます。 海を満喫したい方も、アウトドアを楽しみたい方…

札幌の魅力を感じられるコテージに泊まろう!おすすめの施設3選
キャンプ場紹介【北海道・東北】

札幌の魅力を感じられるコテージに泊まろう!おすすめの施設3選

北海道の県庁所在地である札幌市は、ビールやスキー場、時計台などが有名ですが、実はちょっと郊外に出ればアウトドアを楽しむこともできます。 …

瀬戸内エリアの魅力を味わえるグランピング!おすすめ施設3選
キャンプ場紹介

瀬戸内エリアの魅力を味わえるグランピング!おすすめ施設3選

本州と四国を隔てる瀬戸内海。この瀬戸内海を囲む瀬戸内エリアは、サイクリストの聖地である「しまなみ海道」や、アートの島として知られる直島や小豆…

Amazonタイムセールで真空断熱タンブラーを特集!!
お知らせ

Amazonタイムセールで真空断熱タンブラーを特集!!

こんばんわ!TAKIBI編集部です!!春も終盤、今後はどんどん暑くなっていき夏がやってきます。夏といえばキャンプ!ビール!BBQ!!というこ…

関東でバーベキューを楽しめるコテージ!おすすめ施設4選
キャンプ場紹介【関東】

関東でバーベキューを楽しめるコテージ!おすすめ施設4選

関東地方には多くの観光スポットがあり、年間を通じて国内外から多くの人々が訪れる魅力溢れるエリアです。都心に近いエリアでありながらも、自然の美…

新着記事一覧へ