コスパも使いやすさも満点 Snow Peak フラットバーナー

本記事は一部にプロモーションを含みます

投稿日:2019年4月3日 | 最終更新日:2021年8月17日

  点火・消火

ダイヤルをプラスに回して、ダイヤル部分の白いボタンをカチッと押すだけで、簡単に点火できます。火力調整は、プラス(強火)、マイナス(弱火)とダイヤルを回します。消火は、完全にマイナスに回すと消火完了です。

火力について

一般的な家庭用ガスコンロの高火力で、3610kcal/hで、超高火力で、4510kcal/hだそうです。フラットバーナーの出力は、3000kcal/hです。アウトドアのバーナーやカセットコンロをみると、だいたい、3000kcal/hが主流のようです。実際、手羽先の唐揚げや大人数での鍋など調理できます。問題ありません。OD缶は必ず、Snow PeakのOD缶をご使用ください。

収納の仕方

  • トッププレートを置きます
  • 脚をトッププレートに設置します
  • 脚を覆うように、ゴトクをセットします
  • バーナー本体を裏返しにして、ゴトクの上に置きます。OD缶への接続部分(ダイヤル部分)は、ゴトクの間にはまります。
  • この状態で、結束バンドでしめて、収納ケースに入れます。
  • よくやるダメな収納例は、トッププレートに、バーナー本体をはめたまま、脚やゴトクをセットして、結束バンドでしめることです。ハマるから収納できたと思うんですが、結束バンドが意味なく、バーナー本体が、外れます。うちの奥さんが、よくやって、結束バンドが締まらないと言ってました(笑)一番最初の写真が、ダメな例です。また、やってたみたいです。

こっちが、正しい収納例です。

まとめ

火力は問題なく、軽くて、収納しやすい、Snow Peakにしては、価格も手頃で、買いやすい値段です。IGTがあったら、なおさら、使いやすいとバーナーです。

何を買っていいか迷ってる方には、ぜひ、おススメしたいギアです。

  1. 1
  2. 2

あわせて読みたい記事

この記事に関連するタグ

この記事を書いた人 Pino

キャンプ、登山、ダイビング、仲間と様々なアウトドアを楽しんでます。みなさんにお役に立つ情報を発信していきます。

おすすめコンテンツ

あなたにおすすめの記事

新着記事

Coleman(コールマン)のコットで快適なキャンプ体験!おすすめアイテム3選
キャンプギア・キャンプ用品

Coleman(コールマン)のコットで快適なキャンプ体験!おすすめアイテム3選

大人気アウトドアブランドColeman(コールマン)では、数多くのキャンプギアを開発・製造・販売しています。その中でもコットは、キャンプでの…

LOGOS(ロゴス)の「ゆらゆらハンモックチェア」で夢のリラックス空間!その他のチェアもまとめてご紹…
キャンプギア・キャンプ用品

LOGOS(ロゴス)の「ゆらゆらハンモックチェア」で夢のリラックス空間!その他のチェアもまとめてご紹…

メイプルリーフのロゴで知られるアウトドアブランドLOGOS(ロゴス)。「語りたくなるアイテムを作ること。家族の会話の時間を増やすこと。」をテ…

【5月14日(火)まで!】AmazonでFashion×レジャータイムセール祭りが開催中!
キャンプギア・キャンプ用品

【5月14日(火)まで!】AmazonでFashion×レジャータイムセール祭りが開催中!

本日5月10日(金)9:00から5月14日(火)23:59まで開催している「Amazon Fashion×レジャー タイムセール祭り」。TA…

Coleman(コールマン)のシュラフで快適なアウトドア!選び方からおすすめモデルまで徹底解説
キャンプギア・キャンプ用品

Coleman(コールマン)のシュラフで快適なアウトドア!選び方からおすすめモデルまで徹底解説

1901年に創業した老舗アウトドアブランドColeman(コールマン)は、キャンパーや登山家から絶大な支持を得ています。 長い歴史の中…

最大36%オフも!Amazonタイムセールでアウトドアチェアが今ならお得!
キャンプギア・キャンプ用品

最大36%オフも!Amazonタイムセールでアウトドアチェアが今ならお得!

Amazonで毎日開催されているAmazonタイムセール。TAKIBI編集部が「これいいかも!」「おトクかも!」な情報を毎日お届け! …

手軽に炉端焼きを楽しむならIwatani(イワタニ)の「炙りや」!楽しみ方のポイントなども解説
キャンプギア・キャンプ用品

手軽に炉端焼きを楽しむならIwatani(イワタニ)の「炙りや」!楽しみ方のポイントなども解説

Iwatani(イワタニ)は、カセットガスやそれに関連する製品を取り扱っているメーカー。展開している商品の中には炉端焼きを楽しめる「炙りや」…

新着記事一覧へ