【長野県】千代田湖キャンプ場【キャンプ場インタビュー】

TAKIBIのアウトドア施設インタビュー企画!

今回は長野県伊那市の「千代田湖キャンプ場」にご協力いただきました。

湖畔と林間、2つのロケーションを楽しめる環境がGOOD!
市のホームページでも、「ひっそりとした隠れ家のような静かな湖畔のキャンプ場」として、上級キャンパーから人気(引用:伊那市)と紹介されています。
穏やかな環境でしっかりと自然に溶け込みたい方は必見です。

御担当者様に聞いた「千代田湖キャンプ場」

画像提供:千代田湖キャンプ場

貴施設について簡単にご紹介をお願いします。

標高1,300メートルに位置し、自然を活かした人里離れた静かなキャンプ場です。
千代田湖畔でのキャンプと、森林の中でのキャンプがお楽しみ頂けます。

画像提供:千代田湖キャンプ場

施設の特徴はありますか?

小さなキャンプ場ですが、すべてのエリアがフリーサイトとなっており、お好みのロケーションを探すことも楽しんでいただけると思います。

画像提供:千代田湖キャンプ場

アピールしたいこと。ココが他の施設とは違う!当施設の自慢の〇〇

木々の中や湖畔でのキャンプは、太陽の光や風、自然の匂いを大変よく感じられます。
自然をゆっくり楽しみたい方におすすめです。

画像提供:千代田湖キャンプ場
画像提供:千代田湖キャンプ場

おすすめの季節はありますか?

秋です。カラマツ林が黄金色に輝き、湖面まで黄金色のリフレクションになりとても美しい時期となります。

画像提供:千代田湖キャンプ場

利用者に呼びかけたいことはありますか?

ロケーションが良い一方で設備面が控えめとなっております。自然と向き合いながらキャンプをしたいという方におすすめです。
また、春秋はもちろん、夏でも寒いと感じる日があります。防寒対策をしっかりしていただくと安心です。

画像提供:千代田湖キャンプ場
画像提供:千代田湖キャンプ場

今後どのような施設を目指していきたいですか?

そのままの自然を活かし、楽しんで頂けるキャンプ場を維持していきたいと思います。

画像提供:千代田湖キャンプ場

多い利用者の層を教えてください。

ソロの方が多いです。

画像提供:千代田湖キャンプ場

レンタル用品はありますか?

レンタルは行っておりません。

売店はありますか?

売店はございません。車で30分ほどの場所に、ドン・キホーテやコンビニがございます。

長野のアウトドア施設を探す

スタッフがおすすめする近くの観光スポット

守屋山や入笠山でのトレッキングがおすすめです。

出典:富士見パノラマリゾート

地場の特産品はなんですか?

千代田湖キャンプ場が位置する伊那市では、中央アルプスと南アルプスから流れる豊富な雪どけ水を利用し、たくさんの農産物が生産されております。
また、春や秋には自然の恵みである、天然の山菜やキノコも多く収穫され市内の直売所で農産物と一緒にご購入ができますので、是非お楽しみ頂ければと思います。
そして、同じく伊那市内で購入できる「自家焙煎珈琲店 砂時計」さんのコーヒー豆もおすすめです。

出典:JA上伊那

その特産品が買えるお店を教えてください。

みはらしファームとれたて市場
住所:伊那市西箕輪3416-1
ホームページ:https://www.ja-kamiina.iijan.or.jp/shop/toretate/

産直市場グリーンファーム
住所:伊那市ますみヶ丘351-7
ホームページ:https://green-farm.asia/

自家焙煎珈琲店 砂時計
住所:伊那市狐島4258-4 (ウエストファーム内)

出典:JA上伊那

施設詳細

画像提供:千代田湖キャンプ場
画像提供:千代田湖キャンプ場

千代田湖キャンプ場
ホームページ:千代田湖キャンプ場
住所:長野県伊那市高遠町藤澤4976-4

長野のアウトドア施設を探す

長野県のキャンプ・グランピングなどの取材記事はこちら

予約サイト

あわせて読みたい記事

この記事を書いた人 TAKIBI編集部

TAKIBI編集部からキャンプなどアウトドアに関する情報を皆さんにお伝えしていきます!Instagramもやってるので見てね♪

おすすめコンテンツ

あなたにおすすめの記事

新着記事

千葉県御宿と周辺のおすすめグランピング施設4選!御宿町で遊び尽くそう
キャンプ場紹介【関東】

千葉県御宿と周辺のおすすめグランピング施設4選!御宿町で遊び尽くそう

御宿町は房総半島の東部に位置する町で、毎年夏になると海水浴を楽しむ人たちでにぎわいます。 海を満喫したい方も、アウトドアを楽しみたい方…

札幌の魅力を感じられるコテージに泊まろう!おすすめの施設3選
キャンプ場紹介【北海道・東北】

札幌の魅力を感じられるコテージに泊まろう!おすすめの施設3選

北海道の県庁所在地である札幌市は、ビールやスキー場、時計台などが有名ですが、実はちょっと郊外に出ればアウトドアを楽しむこともできます。 …

瀬戸内エリアの魅力を味わえるグランピング!おすすめ施設3選
キャンプ場紹介

瀬戸内エリアの魅力を味わえるグランピング!おすすめ施設3選

本州と四国を隔てる瀬戸内海。この瀬戸内海を囲む瀬戸内エリアは、サイクリストの聖地である「しまなみ海道」や、アートの島として知られる直島や小豆…

Amazonタイムセールで真空断熱タンブラーを特集!!
お知らせ

Amazonタイムセールで真空断熱タンブラーを特集!!

こんばんわ!TAKIBI編集部です!!春も終盤、今後はどんどん暑くなっていき夏がやってきます。夏といえばキャンプ!ビール!BBQ!!というこ…

関東でバーベキューを楽しめるコテージ!おすすめ施設4選
キャンプ場紹介【関東】

関東でバーベキューを楽しめるコテージ!おすすめ施設4選

関東地方には多くの観光スポットがあり、年間を通じて国内外から多くの人々が訪れる魅力溢れるエリアです。都心に近いエリアでありながらも、自然の美…

熊本で快適なコテージ泊!アウトドア初心者からベテランまでおすすめの施設3選
キャンプ場紹介【九州・沖縄】

熊本で快適なコテージ泊!アウトドア初心者からベテランまでおすすめの施設3選

熊本県内には、阿蘇山を始めとする豊かな自然を感じられるスポットが数多くあります。そのため、自然を身近に感じることができるアウトドアのアクティ…

新着記事一覧へ