本記事は一部にプロモーションを含みます
投稿日:2019年6月21日 | 最終更新日:2022年7月25日
ソロキャン女子がキャンプに必ず持っていくアレ!
TAKIBI編集部 相馬
「何か護身用に絶対持っていくものとかあるんですか?何か、木刀とか。」
@kunibarさん、@kori_design_miyuさん、@t___momokaさん
「「「持っていきません。(笑)」」」


@t___momokaさん
「正直話しかけらることはありますが、テントサイトまでとかはないですよ(笑)!!
それにそんなに人が多くないキャンプ場を選んで行ってます^^」
TAKIBI編集部 相馬
「大変失礼いたしました。(笑)
謎に京都の修学旅行で男子が買ってたな~木刀ってって思い出しました。(、、、だから?)
気を取り直して、絶対持っていくものはなんですか~^^?」
@kunibarさん
「私は持ってきました!!
メスティンです!


ご飯を炊くのはもちろんですが、燻製が好きなんです!


この網にさくらチップを並べてメステインの中で火をつけて、フタをして、、、、時間もかからず簡単にできるんです!
網もサイズごとに販売されているんです!
このメスティン内に入る量しか一度には作れないので、沢山作って振る舞うとかはできないですけど、ソロキャンにはもってこいです。


それと薪ストーブですね。福島は雪が降るので寒いんです!
tent-Mark DESIGNS ウッドストーブMです。


料理にも使えるし、何より暖かい!そして炎も見えるので、最高です♪」


@kori_design_miyuさん
「私はテントです!


大きいテントばかりを持っているのですが、こちらはヘルスポートのfonnfjell trek2 というテントで、ソロキャンプにちょうどいいサイズ感と難燃素材で近くで焚き火ができるところがお気に入りです。
インスタやキャンプ場でもよくどこのテント?と聞かれます!!




あとマスクも必ず持っていきますね!乾燥するのでマスクで防いでいます。
ソロキャンの時は焚き火をしたり、絵を描くことと鳥が好きなので、バードウォッチングをしたり、鳥の絵をかいたりしています。」
@t___momokaさん
「私は調理器具などのセットです!細かいものはいろいろとどこかに行っちゃうので、調理器具やスプーンフォークなどをまとめています。






中身は、、、


この玉子ケースも絶対持っていきますね。




あと、こちらが本物の鹿の角で作られたスプーンとフォークです。こちらもお気に入りで絶対持っていきますね^^




















