本記事は一部にプロモーションを含みます
国内外を問わずキャンパーからの人気が高いアウトドアメーカーColeman(コールマン)。たった3秒で設営できる「ファイアーディスク」など、アウトドアで活躍するキャンプギアを豊富に取り扱っています。
今回は、そんなコールマンのファイアーディスクについて詳しく説明するとともに、焚き火やBBQの際に役立つおすすめアイテムをご紹介します。
Coleman(コールマン)「ファイアーディスク」はどんなアイテム?

コールマンのファイアーディスクは、「焚き火台の組み立てがめんどくさい。」や「シンプルな構造で素早く準備したい。」と考えている方におすすめな焚き火台です。
コールマンの代表的な商品として人気があり、通常のファイアーディスクだけでなく、”ファイヤーディスクマックス”や”ファイアーディスクソロ”など用途に応じたモデルが販売されています。
ファイアーディスクマックス

最短3秒で設営できるファイアーディスクマックス。通常のファイアーディスクと比べ焚き火スペースが77%向上し、より自由な焚き火ができるようになった焚き火台です。
焚き火スペースは、直径60cmでフラットな独特な円盤状なので、長めの薪もはみ出すことなくすっぽりと入ります。
また、別売りのダッチオーブンスタンドを使えば、ダッチオーブン3サイズに対応可能。焚き火台を使った調理の幅がぐっと広がりますよ。
| 詳細 | |
|---|---|
| 使用時サイズ | 直径60×23(h)cm |
| 収納時サイズ | 直径60×10(h)cm |
| 重量 | 約3.2kg |
| 材質 | ステンレス |
| 公式HP | ファイアーディスクマックス |
ファイアーディスクソロ

ソロキャンプに向いているファイアーディスクソロ。軽量かつコンパクトさに特化しているので、女性でも楽に持ち運びができます。
焚き火台のサイズは直径30cmですが、円盤型の焚き火台なので30cm以上の薪も使用可能。重心が低く安定感があり耐荷重が25kgなので、ダッチオーブンも載せることができちゃいます。
ソロキャンプで素早く設営や撤収をしたり、しっぽり焚き火を楽しみたい方におすすめです。
| 詳細 | |
|---|---|
| 使用サイズ | 約Φ30×16(h)cm |
| 収納サイズ | 約Φ32×10(h)cm |
| 本体重量 | 約620g(網込み約900g) |
| 耐荷重 | 約25Kg |
| 公式HP | ファイアーディスク(TM)ソロ |
ファイアーディスク

マックスとクソロの中間に位置するファイアーディスク。初心者が簡単に焚き火ができるオールインワンモデルの焚き火台です。
材質はオールステンレス製でとても丈夫ですが、重量は1.6kgとそれほど重くありません。お手入れもしやすく、円盤から灰を捨て汚れをふき取るだけで済みます。
また、付属しているBBQ網は途中から炭を入れやすいよう一部開いており、調理を行いながら炭を足すことができます。手間をかけず焚き火を楽しみたいというビギナーの、初めての焚き火台としておすすめですよ。
| 詳細 | |
|---|---|
| 使用時サイズ | 約Φ45×23(h)cm |
| 収納時サイズ | 約Φ46×8.5(h)cm |
| 重量 | 約1.6kg |
| 材質 | ステンレス |
| 公式HP | ファイアーディスク(TM) |
ファイアーディスク以外にも!焚き火やBBQシーンで活躍するアイテム

Coleman(コールマン)ではファイアーディスクだけでなく、クールスパイダーなどの焚き火やBBQ時に活躍するアイテムがたくさんあります。
本格的なグリルからファン付きの火力調整可能なグリルまで多種多様に取り扱っているので、おすすめのアイテムをご紹介していきます。
クールスパイダープロテーブルトップ

クールスパイダープロテーブルトップは、コンパクトサイズのテーブルトップグリルです。
炭置きの下には炭の熱を活用した簡易オーブンがあり、ピザやおにぎりなどを焼くことが可能。上の網でお肉を焼きながら、下のオーブンで他の料理を作ったり、温め直したりできるので調理がスムーズに行えます。
炭は足しやすいよう引き出しのロストルなので、網を外す手間がかかりません。サイドはメッシュ構造で風を通しやすく、燃焼効率も抜群です。
また、正面両端についているレバーで焼き網の高さを4段階調節可能。食材や焼き加減に合わせて火力を調節できるので、食材を焦がしてしまうこともありません。
| 詳細 | |
|---|---|
| 使用時サイズ | 約48×28×18/28(h)cm |
| 収納時サイズ | 約48×28×18(h)cm |
| 焼面サイズ | 約33×22㎝ |
| 重量 | 約3.4kg |
| 材質 | ステンレススチール、他 |
| 公式HP | クールスパイダープロテーブルトップ |
ロードトリップグリル LXE-JⅡ

ロードトリップグリル LXE-JⅡは、多彩な調理を手軽に楽しめる本格的なガスBBQグリルです。
炭ではなくガスを使用するので、時間がかかる火おこしは不要。ガスなので火力調節もしやすく、取り外し可能な蓋も付いているので、蒸し焼きやスモークなど調理の幅も多彩です。
また、脚にホイールが付いているので移動も楽ちん。細かくパーツごとに分解できるので、使用後のお手入れもしやすい優れものです。
| 詳細 | |
|---|---|
| 火力 | 最高時約5,000kcal/h (約2,500kcal/h×2) |
| ガス消費量 | 約420g/h(約210g/h×2) |
| 燃焼時間 | 約2~4時間 (470g缶×2本使用時) |
| 使用時サイズ | 約118×46×112.5(h)cm |
| 重量 | 約18kg |
| 公式HP | ロードトリップグリル LXE-JⅡ |
クールスパイダープロ/L ファン

クールスパイダープロ/L ファンは、ファンが付いていて火おこしが楽にできる珍しいタイプのBBQグリルです。
焼き網の高さは3段階調節できるので炭を組み替えることなく、焼き網の高さで焼き加減を調節可能。ファンや火床を取り外せるので、面倒な使用後のお手入れも簡単にできちゃいます。
ファンを動かすには、アルカリ乾電池単三型が8本必要なので、別途準備するのを忘れないようにしましょう。
| 詳細 | |
|---|---|
| 使用時サイズ | 約80×52×40/70(h)cm |
| 収納時サイズ | 約75×37×18(h)cm (ファン含まない) |
| 重量 | 約7.7Kg |
| 材質 | ステンレス、他 |
| 公式HP | クールスパイダープロ/L ファン |
クールスパイダーステンレスグリル

クールスパイダーステンレスグリルは、通気性抜群でサビに強いメッシュボディのオールステンレス製グリルです。
BBQは炭や焼き肉の脂が混ざった厄介な汚れがこびりつきがちですが、オールステンレス製なのでサビを気にせずガンガン使えます。
さらに、食材を乗せながら炭を足せる引き出し式ロストルで、いつでも炭の調整が可能。メッシュ構造で内部の炭入れにも4つの穴が開いており、高い燃焼効率を維持できます。
| 詳細 | |
|---|---|
| 焼面サイズ | 約30×68cm |
| 使用時サイズ | 約80×52×40/70(h)cm |
| 収納時サイズ | 約73×34×13(h)cm |
| 重量 | 約5.7kg |
| 材質 | ステンレス、他 |
| 付属品 | 鉄板、焼網(ステンレス)×2枚 |
| 公式HP | クールスパイダーステンレスグリル |
パックアウェイグリルⅡ

パックアウェイグリルⅡは、コンパクトに収納出来て持ち運びがしやすい小型のBBQグリルです。
組み立てはシンプルで、グリル部分を組み立てて脚を装着するだけの簡単設計。脚があるだけでなく、チャコールトレイの下に空間があるので、テーブルトップとしても使用可能です。
ソロキャンプや少人数で手軽にBBQを楽しみたいという方におすすめの商品ですよ。
| 詳細 | |
|---|---|
| 使用時サイズ | 約φ28.5×21(h)cm |
| 焼面サイズ | 約φ28cm |
| 焼面高さ | 約18cm |
| 重量 | 約1.5kg |
| 材質 | スチール、他 |
| 付属品 | 収納ケース |
| 公式HP | パックアウェイグリルⅡ |
クールスパイダーステンレスグリルグランデ

クールスパイダーステンレスグリルグランデは、通気性抜群で燃焼効率の高いメッシュボディにオールステンレス製なのが特徴の大型グリルです。
ファミリータイプや大人数でのグループキャンプにおすすめで、沢山の食材を一気に焼くことが可能。付属品で網が2枚と鉄板が付いており同時使用もできるので、キャンプ時の料理の幅も広がりますよ。
大きい分重量が約5.7kgと重くなってしまうので、別売りの収納ケースも一緒に揃えておくと楽に持ち運びができるようになります。
| 詳細 | |
|---|---|
| 焼面サイズ | 約30×68cm |
| 使用時サイズ | 約80×52×40/70(h)cm |
| 収納時サイズ | 約73×34×13(h)cm |
| 重量 | 約5.7kg |
| 材質 | ステンレス、他 |
| 付属品 | 鉄板、焼網(ステンレス)×2枚 |
| 公式HP | クールスパイダー ステンレスグリルグランデ |
クールステージテーブルトップグリル

クールステージテーブルトップグリルは、組み立て不要でテーブルにそのまま置けるテーブルトップグリルです。
脚がなくテーブルに直接置くだけなので、サッとBBQを始められるのが一番の特徴。炭置きは取りはずせ使用後の荒いものも簡単で、重量は2.5kgと軽量化されています。
また、付属の網は上部な造りになっており、重めの食材を焼いても変形しにくくなっている他、しっかりメンテナンスすれば繰り返し使用できる設計となっています。
| 詳細 | |
|---|---|
| 焼面サイズ | 約22.5×34.5cm |
| 使用時サイズ | 約40×28×16.5(h)cm |
| 収納時サイズ | 約40×28×16.5(h)cm |
| 重量 | 約2.5kg |
| 材質 | スチール、他 |
| 付属品 | 焼網 |
| 公式HP | クールステージ テーブルトップグリル |
キャンプをより楽しめる付属アイテムも要チェック!

コールマンでは、焚き火やBBQをより楽しめるアイテムを豊富に取り扱っています。
ここからは、火吹き棒や火ばさみなどのツールセット、焚き火シート、焚き火グローブなど、ファイアーディスクとセットで揃えたいギアをご紹介します。
ボンファイアーツールセット

ボンファイアーツールセットは、焚き火をする際にあると便利な火ばさみ、ショベル、火吹き棒、それらを収納するケリーケースがセットになったお買い得セットです。
火ばさみは長さ約52cm、重さ740gのスチール製で耐久性があり、グリップ部分は木製なので熱くなりません。
ショベルは長さ約42cm、重さ420gとなっており焚き火やBBQ後の灰の処理に便利。火吹き棒は伸縮式となっており、最大80cmまで伸びるので椅子に座ったままでも火に届きますよ。
| 詳細 | |
|---|---|
| 本体サイズ | ショベル:約52cm 火ばさみ:約52cm |
| 重量 | 約1.4Kg (火ばさみ740g, ショベル420g他) |
| 材質 | ショベル、火ばさみ ┗鉄、他 火吹き棒 ステンレス キャリーケース ┗コットン |
| 公式HP | ボンファイアーツールセット |
ファイアープレイスシート

ファイアープレイスシートは、火の粉から地面を守る焚き火台シートです。
自然を守り、キャンプ場をみんなで気持ちよく使うためにも、焚き火台と合わせて揃えたい逸品。大きく使える80cm×80cmサイズで約600℃までの耐熱性があり、ハトメ付きなのでペグで固定することもできますよ。
今回ご紹介したファイアーディスクソロだと、焚き火台本体と薪、グローブなどのアイテムをシートの上に置ける広さ。焚き火後は、シートをくるっとまとめるだけで簡単に落ちた灰を集められます。
| 詳細 | |
|---|---|
| 使用サイズ | 約80×80cm |
| 収納時サイズ | 約22cm×22cm×4cm |
| 重量 | 330g |
| 材質 | 生地:グラスファイバー |
| 公式HP | ファイアープレイスシート |
ソリッドレザーグリルグローブⅡ

ソリッドレザーグリルグローブⅡは、手首までカバーする丈夫な牛革性のグローブです。
ソリッドレザーグリルグローブがあれば、厚さの心配なく薪や炭を調整可能。少しの間であればスキレットやダッチオーブンなどの鉄製調理器具もつかむことができちゃいます。
グローブは炭が付くので汚れやすいですが、汚れの目立たないダークブランカラーなので汚れを気にせず使えるのも魅力。また、立体縫制なので指が動かしやすく細かな作業も楽にできます。
| 詳細 | |
|---|---|
| サイズ | 約34cm |
| 重量 | 約300g |
| 公式HP | ソリッドレザー グリルグローブⅡ |
Coleman(コールマン)のファイアーディスクでキャンプをより楽しい時間に!

誰でも簡単に3秒で焚き火台が設営できる便利なファイアーグリル。ソロやマックスなど、利用シーンや人数に合わせてサイズを選びやすいのも魅力的です。
ほかにも、BBQで活躍する機能的なグリルや小物ギアなど、コールマンでは焚き火関連の機能的なアイテムを豊富に取り扱っています。
ぜひ、安心のブランド「Coleman(コールマン)」で、焚き火アイテムをゲットしてみませんか?




















