投稿日:2020年3月6日 | 最終更新日:2021年8月20日
本記事は一部にプロモーションを含みます
キャンプ場でお肉を切るのって意外と面倒ですよね。そんなときはあらかじめ家で下味をつけて、あとは焼くだけにして持って行っちゃいましょう。
味も染みるし、洗い物も減っておいしい!美味しくて、簡単なレシピで楽しみましょう!
用意するもの
材料:(4人分)
鶏肉     2枚(胸でもモモでも)
★酒     大さじ1
★塩     小さじ1/2
★砂糖    小さじ1
★マヨネーズ 大さじ2
★片栗粉   大さじ6
【ネギ塩だれ】
白ネギ       お好きなだけ
ポッカレモン    大さじ1
塩          小さじ1/2
砂糖       小さじ1/2
使用したアウトドアギア
スノーピーク 焚火台Lスターターセット
ニトリスキレット
スノーピーク マナイタセットM
調理時間
20分
 おすすめポイント(コツ)
白ネギはお好きなだけ!わが家はたっぷりかけちゃいます♪
 作り方
鶏肉を一口サイズに切ります。


★の材料と切った鶏肉をジップロックに入れてもみます。そのままキャンプにGO!


スキレットに油をひき、鶏肉を焼きます。


白ネギをみじん切りにします。


器にみじん切りにした白ネギ、レモン汁、塩、砂糖を入れてよく混ぜます。


鶏肉に火が通ったら、ネギ塩だれをかけて完成です。




まとめ
スキレットにひく油をごま油に変えると香ばしくてまた一味違った味わいを楽しめますよ。
今回は胸肉を使用しましたが、もも肉を使うとジューシーに仕上がります。
お好みのお肉でお試し下さいませ。



![スノーピーク(snow peak) 焚火台 Lスターターセット [5~6人用] SET-112](https://m.media-amazon.com/images/I/41X+O3CTYdL._SL500_.jpg)




 
						 
						 
						 
          

 
 
 





