

グランピングができる施設をさがす(71件)
グランピングとは、“グラマラス”(豪華な)と“キャンプ”の造語。その名の由来の通り、豪華なテント、オシャレな内装、整った設備が特徴の施設です。テント設営の心配なく、知識や経験が少ない初心者でも気軽にキャンプを楽しめます。また、食事付きなグランピング施設も多く、手ぶらで楽しむこともできます。テント泊以外にも建物型のグランピング施設もあり、ホテル泊とは違った楽しみ方を堪能できます。おすすめのグランピング施設や人気施設をご紹介いたします。
新着のグランピングができる施設
NAGAHAMAライフスタイルグランピングホテル
ネット予約OK
- 関西
- 滋賀県
- 彦根・長浜
-
0.0
- 最安料金… 46,000円~
【2022年12月プレオープン】交通アクセス抜群のグランピング施設
関東や中部、関西圏からも好アクセスの立地に、女子旅にも人気のガラス煌めくレトロモダンなまちなみの長浜がかけ合わさった施設です。近くには琵琶湖をはじめとする雄大な自然に囲まれており観光拠点としてもご利用いただけます。
施設はラグジュアリーな全6棟のヴィラで、新しいライフスタイルに寄り添った空間が広がり、大切な人とグランピングを始めとする体験をプライベートな空間で季節を問わず満喫していただけます。
全室スイートのこの場所で記憶に残る特別な時間をお過ごし下さい。
人気のグランピングができる施設
青木湖キャンプ場&アドベンチャークラブ
ネット予約OK
- 甲信越
- 長野県
- 安曇野・大町
-
3.1
- 最安料金… 350円~
青く澄み切った青木湖の西海岸にある湖畔キャンプ場
湖畔、森に囲まれており、小鳥の鳴き声や虫の声などを聴き、最高のロケーションの中キャンプを満喫して頂けます。
キャンプの他、カヌーやSUP、カヤック、マウンテンバイクやサイクリング等、様々なアウトドアアクティビティを体験できるのも魅力です♪
お子様やわんちゃんと一緒に体験も!
そして冬はウィンタースポーツを満喫!
ここでしか体験できない素敵な思い出ができるはず♪
そして、晴れた日の満天の星空は絶景です。
車で10~20分の所には温泉施設もございます。
アウトドアを満喫した後は、温泉でリフレッシュ♪
四季折々違う景色・アクティビティが楽しめる施設です。
SUN MOVE(サンムーブ)キャンプ場
ネット予約OK
- 関東
- 千葉県
- 九十九里・銚子
-
4.6
- 最安料金… 20,000円~
のどかな環境・充実した設備が魅力の1日1組様限定プライベートキャンプ場
施設周辺は田園や森があり空気が澄んでおり、鳥の鳴き声も聞こえる静かな環境です。
敷地面積約200㎡、貸し切りでご利用いただける施設内では、お好きなところにテントやタープを張って、お好きなところにお車を停めてOK!
のびのびと気兼ねなくアウトドアを満喫して頂けます。
さらに、ロフト付きのトレーラーハウスを完備!
綺麗な浴室、ウォシュレット付きトイレ、エアコン、キッチン、電源も完備しているので、充電などの心配もございません。
そして、ペットの同伴も可能です。
わんちゃんも思いっきりアウトドアを満喫♪
大人数でのご利用も可能ですので、グループや複数家族でのご利用にもおすすめな施設です。
南阿蘇STAY HAPPY
ネット予約OK
- 九州・沖縄
- 熊本県
- 阿蘇
-
5.0
外輪山に囲まれた阿蘇の大自然の中でアウトドアを満喫
外輪山に囲まれた阿蘇の大自然の中で、グランピングとキャンプを楽しめるアウトドア施設です。
【グランピングサイト】
少し高い位置にある空中ウッドデッキ上のサイト、地上のサイトからご選択いだけます。
アウトドアに不慣れな方でも安心!
設営済みのテントにご宿泊頂きます♪
焚火台やBBQ設備も完備しておりますので、お好きな食材を持ち込み星空の下でバーベキュー!
【テントサイト】
ウッドデッキサイトとウッドチップのサイトからご選択いただきます。
ご利用の用途によって広さもご選択いただけます。
ご自身のテントを持参して林間のテントサイトでキャンプを満喫♪
AC電源も完備!
場内には炊事場・冷蔵庫・トイレ・温水シャワーを完備しております。
阿蘇の歴史や自然を感じることができる施設です。
BUB RESORT Chosei VIllage
ネット予約OK
- 関東
- 千葉県
- 九十九里・銚子
-
4.0
- 最安料金… 18,000円~
季節、伝統、自然を感じられるアクティビティが盛りだくさん!事前予約・追加料金一切不要(例)そば打ち体験・いちご狩り・カニ漁・薪割り火起こし体験・宝探しゲーム・脱出ゲームなどなど 駅から歩けて、完全手ぶらで宿泊できるグランピング場!全テントエアコン付き!わんちゃんと泊まれるテントもあります!
■営業方針と新型コロナ ウィルスへの対策
現在BUB RESORTでは、クラスター発生のリスクである、「3つの密」を十分に注意し、厚生労働省の新型コロナウイルス感染症への対応についてのガイドラインを元に、健康福祉センター(茂原市)への確認をしながら営業をしており、閉鎖の予定は今の所ありません。
■実施している対策
・入場者全員の検温
・クルーのマスク着用
・ソーシャルディスタンスの徹底
・1時間おきのアルコール消毒
-------------------------------
夕食・朝食・飲み放題(17時〜20時)付きの宿泊通常プランです。
<国内最大量のアクティビティを通した今までにない宿泊体験>
└季節・伝統・文化に応じた様々なアクティビティをBUBなら一度で。
└専属アクティビティスタッフがゲストにつきっきりで親子さんも安心。
└スタッフとゲスト、ゲストとゲストが一緒になってアクティビティに参加することで、今までにない新しい体験。
■アクティビティ一
季節や行事、年齢層やご宿泊組数などを加味して、クルーが時間割を作成します。
日替わりアクティビティの内容は当日のお楽しみ♪
【体験できるアクティビティの例】
・ツリークライミング(木登り体験)
・ウォールクライミング
・ネイチャーフレグランス(自然の香水)
・キャンプファイヤー
・ドリームキャッチャー
・焼きマシュマロ
・薪割り、火起こし
・ブッシュクラフト
・そば打ち体験
・ピザ作り
・竹ばし
・宝探し
・バブパレード
・クラフトコーラ
・サーフィン
など
富里BASE 焚火別邸
ネット予約OK
- 関東
- 千葉県
- 成田
-
4.9
- 最安料金… 60,000円~
富里BASE 焚火別邸
近くには酒々井プレミアムアウトレットモール。
車で5分程の木立の中に入っていくと...
まるで別世界。
貴重な週末に大切な仲間や家族と焚き火を囲む幸せ...
至れり尽くせりで快適な初心者用のフィールドです。
女性だけのグループや家族同士、キャンプビギナーの方でも手ぶらで安心して焚き火・囲炉裏・テントサウナ等の体験が出来ます。
Snow Peakを中心に厳選された最高級キャンピングツールを使い、薪や炭も上級品をご用意しました。
極上の炎をお楽しみ頂けます。
一番面倒臭い後片付けもしなくていい超楽々撤収!
薪ストーブのある40畳のプレイルームでは、なんだか熱くなれる卓球台や65インチTV。和室では炬燵やテーブルゲーム等もご用意しております。
土日祝日のみ営業。1日1組限定で貸切日帰り専門です。定員は4名~10名です。
初心者体験型ですので、高度なテクニック等ご要望のお客様は御遠慮下さい。
グランピングができる施設を探してみる
- 都道府県から探す
- スタイルから探す
- ネット予約OKの施設から探す
- 北海道・東北
-
関東
- 関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
甲信越
- 甲信越
- 新潟県
- 山梨県
- 長野県
- 北陸
- 東海
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
口コミ評価の高いグランピングができる施設
南阿蘇STAY HAPPY
ネット予約OK
- 九州・沖縄
- 熊本県
- 阿蘇
-
5.0
外輪山に囲まれた阿蘇の大自然の中でアウトドアを満喫
外輪山に囲まれた阿蘇の大自然の中で、グランピングとキャンプを楽しめるアウトドア施設です。
【グランピングサイト】
少し高い位置にある空中ウッドデッキ上のサイト、地上のサイトからご選択いだけます。
アウトドアに不慣れな方でも安心!
設営済みのテントにご宿泊頂きます♪
焚火台やBBQ設備も完備しておりますので、お好きな食材を持ち込み星空の下でバーベキュー!
【テントサイト】
ウッドデッキサイトとウッドチップのサイトからご選択いただきます。
ご利用の用途によって広さもご選択いただけます。
ご自身のテントを持参して林間のテントサイトでキャンプを満喫♪
AC電源も完備!
場内には炊事場・冷蔵庫・トイレ・温水シャワーを完備しております。
阿蘇の歴史や自然を感じることができる施設です。
富里BASE 焚火別邸
ネット予約OK
- 関東
- 千葉県
- 成田
-
4.9
- 最安料金… 60,000円~
富里BASE 焚火別邸
近くには酒々井プレミアムアウトレットモール。
車で5分程の木立の中に入っていくと...
まるで別世界。
貴重な週末に大切な仲間や家族と焚き火を囲む幸せ...
至れり尽くせりで快適な初心者用のフィールドです。
女性だけのグループや家族同士、キャンプビギナーの方でも手ぶらで安心して焚き火・囲炉裏・テントサウナ等の体験が出来ます。
Snow Peakを中心に厳選された最高級キャンピングツールを使い、薪や炭も上級品をご用意しました。
極上の炎をお楽しみ頂けます。
一番面倒臭い後片付けもしなくていい超楽々撤収!
薪ストーブのある40畳のプレイルームでは、なんだか熱くなれる卓球台や65インチTV。和室では炬燵やテーブルゲーム等もご用意しております。
土日祝日のみ営業。1日1組限定で貸切日帰り専門です。定員は4名~10名です。
初心者体験型ですので、高度なテクニック等ご要望のお客様は御遠慮下さい。
グランピング若戸大橋
ネット予約OK
- 九州・沖縄
- 福岡県
- 北九州
-
4.9
- 最安料金… 7,645円~
日本新三大夜景を望みながらグランピング!
こどもも大人も秘密基地をテーマにグランピングをお楽しみください。
福岡県北九州市にある「グランピング若戸大橋」は北九州市内のシンボル“若戸大橋”をバックにアウトドアが楽しめる新しいキャンプスポット!必要なものはすべて施設内に揃っているので、手ぶらでBBQやキャンプが楽しめます。お気軽にご利用いただけます。
みんなで楽しく過ごせるアミューズメント施設もございます。小さなお子様も楽しめる遊具やプールから大人も楽しめる釣りやゴルフなど、ファミリーの休日にぴったりのアクティビティが盛りだくさん!
若戸大橋ライトアップの幻想的な美しさに癒されるひと時を♪
SUN MOVE(サンムーブ)キャンプ場
ネット予約OK
- 関東
- 千葉県
- 九十九里・銚子
-
4.6
- 最安料金… 20,000円~
のどかな環境・充実した設備が魅力の1日1組様限定プライベートキャンプ場
施設周辺は田園や森があり空気が澄んでおり、鳥の鳴き声も聞こえる静かな環境です。
敷地面積約200㎡、貸し切りでご利用いただける施設内では、お好きなところにテントやタープを張って、お好きなところにお車を停めてOK!
のびのびと気兼ねなくアウトドアを満喫して頂けます。
さらに、ロフト付きのトレーラーハウスを完備!
綺麗な浴室、ウォシュレット付きトイレ、エアコン、キッチン、電源も完備しているので、充電などの心配もございません。
そして、ペットの同伴も可能です。
わんちゃんも思いっきりアウトドアを満喫♪
大人数でのご利用も可能ですので、グループや複数家族でのご利用にもおすすめな施設です。
BUB RESORT Chosei VIllage
ネット予約OK
- 関東
- 千葉県
- 九十九里・銚子
-
4.0
- 最安料金… 18,000円~
季節、伝統、自然を感じられるアクティビティが盛りだくさん!事前予約・追加料金一切不要(例)そば打ち体験・いちご狩り・カニ漁・薪割り火起こし体験・宝探しゲーム・脱出ゲームなどなど 駅から歩けて、完全手ぶらで宿泊できるグランピング場!全テントエアコン付き!わんちゃんと泊まれるテントもあります!
■営業方針と新型コロナ ウィルスへの対策
現在BUB RESORTでは、クラスター発生のリスクである、「3つの密」を十分に注意し、厚生労働省の新型コロナウイルス感染症への対応についてのガイドラインを元に、健康福祉センター(茂原市)への確認をしながら営業をしており、閉鎖の予定は今の所ありません。
■実施している対策
・入場者全員の検温
・クルーのマスク着用
・ソーシャルディスタンスの徹底
・1時間おきのアルコール消毒
-------------------------------
夕食・朝食・飲み放題(17時〜20時)付きの宿泊通常プランです。
<国内最大量のアクティビティを通した今までにない宿泊体験>
└季節・伝統・文化に応じた様々なアクティビティをBUBなら一度で。
└専属アクティビティスタッフがゲストにつきっきりで親子さんも安心。
└スタッフとゲスト、ゲストとゲストが一緒になってアクティビティに参加することで、今までにない新しい体験。
■アクティビティ一
季節や行事、年齢層やご宿泊組数などを加味して、クルーが時間割を作成します。
日替わりアクティビティの内容は当日のお楽しみ♪
【体験できるアクティビティの例】
・ツリークライミング(木登り体験)
・ウォールクライミング
・ネイチャーフレグランス(自然の香水)
・キャンプファイヤー
・ドリームキャッチャー
・焼きマシュマロ
・薪割り、火起こし
・ブッシュクラフト
・そば打ち体験
・ピザ作り
・竹ばし
・宝探し
・バブパレード
・クラフトコーラ
・サーフィン
など
口コミ数の多いグランピングができる施設
青木湖キャンプ場&アドベンチャークラブ
ネット予約OK
- 甲信越
- 長野県
- 安曇野・大町
-
3.1
- 最安料金… 350円~
青く澄み切った青木湖の西海岸にある湖畔キャンプ場
湖畔、森に囲まれており、小鳥の鳴き声や虫の声などを聴き、最高のロケーションの中キャンプを満喫して頂けます。
キャンプの他、カヌーやSUP、カヤック、マウンテンバイクやサイクリング等、様々なアウトドアアクティビティを体験できるのも魅力です♪
お子様やわんちゃんと一緒に体験も!
そして冬はウィンタースポーツを満喫!
ここでしか体験できない素敵な思い出ができるはず♪
そして、晴れた日の満天の星空は絶景です。
車で10~20分の所には温泉施設もございます。
アウトドアを満喫した後は、温泉でリフレッシュ♪
四季折々違う景色・アクティビティが楽しめる施設です。
SUN MOVE(サンムーブ)キャンプ場
ネット予約OK
- 関東
- 千葉県
- 九十九里・銚子
-
4.6
- 最安料金… 20,000円~
のどかな環境・充実した設備が魅力の1日1組様限定プライベートキャンプ場
施設周辺は田園や森があり空気が澄んでおり、鳥の鳴き声も聞こえる静かな環境です。
敷地面積約200㎡、貸し切りでご利用いただける施設内では、お好きなところにテントやタープを張って、お好きなところにお車を停めてOK!
のびのびと気兼ねなくアウトドアを満喫して頂けます。
さらに、ロフト付きのトレーラーハウスを完備!
綺麗な浴室、ウォシュレット付きトイレ、エアコン、キッチン、電源も完備しているので、充電などの心配もございません。
そして、ペットの同伴も可能です。
わんちゃんも思いっきりアウトドアを満喫♪
大人数でのご利用も可能ですので、グループや複数家族でのご利用にもおすすめな施設です。
グランピング若戸大橋
ネット予約OK
- 九州・沖縄
- 福岡県
- 北九州
-
4.9
- 最安料金… 7,645円~
日本新三大夜景を望みながらグランピング!
こどもも大人も秘密基地をテーマにグランピングをお楽しみください。
福岡県北九州市にある「グランピング若戸大橋」は北九州市内のシンボル“若戸大橋”をバックにアウトドアが楽しめる新しいキャンプスポット!必要なものはすべて施設内に揃っているので、手ぶらでBBQやキャンプが楽しめます。お気軽にご利用いただけます。
みんなで楽しく過ごせるアミューズメント施設もございます。小さなお子様も楽しめる遊具やプールから大人も楽しめる釣りやゴルフなど、ファミリーの休日にぴったりのアクティビティが盛りだくさん!
若戸大橋ライトアップの幻想的な美しさに癒されるひと時を♪
富里BASE 焚火別邸
ネット予約OK
- 関東
- 千葉県
- 成田
-
4.9
- 最安料金… 60,000円~
富里BASE 焚火別邸
近くには酒々井プレミアムアウトレットモール。
車で5分程の木立の中に入っていくと...
まるで別世界。
貴重な週末に大切な仲間や家族と焚き火を囲む幸せ...
至れり尽くせりで快適な初心者用のフィールドです。
女性だけのグループや家族同士、キャンプビギナーの方でも手ぶらで安心して焚き火・囲炉裏・テントサウナ等の体験が出来ます。
Snow Peakを中心に厳選された最高級キャンピングツールを使い、薪や炭も上級品をご用意しました。
極上の炎をお楽しみ頂けます。
一番面倒臭い後片付けもしなくていい超楽々撤収!
薪ストーブのある40畳のプレイルームでは、なんだか熱くなれる卓球台や65インチTV。和室では炬燵やテーブルゲーム等もご用意しております。
土日祝日のみ営業。1日1組限定で貸切日帰り専門です。定員は4名~10名です。
初心者体験型ですので、高度なテクニック等ご要望のお客様は御遠慮下さい。
大多喜わんぱくキャンプ場
ネット予約OK
- 関東
- 千葉県
- 勝浦・鴨川
-
2.3
- 最安料金… 9,900円~
お子さんが楽しめて、親もリフレッシュできるキャンプ場
初めてのキャンプ!手ぶらで気軽にアウトドアを満喫したい!そんな方におすすめな、お子様と一緒にアウトドアを満喫できるキャンプ場です。
首都圏からのアクセスも良い大多喜地域は、3月〜5月に梅、菜の花や桜が見られ、タケノコがおいしく、6月ごろはホタルも見られ、
自然にあふれた環境が魅力です!!
12月ごろが紅葉のピークになり、絶景です!(この時期は大人だけのご利用もOKの期間です)
初めてのファミリーキャンプをする顧客を主として考えておりますので、お子様が楽しめるようなアクティビティーや環境を完備しています!
キャンプ場のすぐそばには川が流れており、5月のGWごろから11月頃まではカニがたくさんいて、夏になるころには川遊びをお楽しみいただけます!(無料でライフジャケットをレンタルしています)
また、遊べない小さいお子様のために、梅雨明けから9月ごろまではプールもご用意しております。(不定期で流しそうめんのイベント計画中)
ターザンロープや遊具、雨の日でも楽しめるように砂場や猫ちゃんとのふれあいコーナーなど、子供の遊び場をたくさんご用意しています♪
お子様のためにキャンプ場内のサイト数を少なくして、遊ぶスペースを十分に確保!
そして、初めてのキャンプの方、キャンプの道具を持っていない方も安心♪
キャンプグッズは手ぶらでOK!
テントやタープは設営済み!車乗り入れ可能で、食べ物飲み物お着替えをお持ちいただければキャンプが楽しめるプランがございます!
お子さんが楽しめて、親もリラックスでき、家族みんなで楽しめるキャンプ場です!
グランピングができる施設の口コミ
投稿 : 2022/11/27
3.8
- ロケーション:5
- アクセス:3
- サービス:5
- トイレ:4
- 設備:3
- 周辺環境:3
何度でも行きたくなる青木湖
我が家は昨年の雪中キャンプが初めての青木湖でした。その時の景色が忘れられなくて何度も来たくなってしまいます。今回も週末利用でしたが宿泊は我が家のみのまさかの一組!夜の静寂、雲の間から見える満天の星空、全てが最高でした!また雪が降ったら忘れられない景色を見にキャンプへ行こうと思います。
個人的には真面目にお仕事をなさってる管理人さんにとても好感を持っております。お身体を大切にキャンプ場の管理頑張って下さい!
続きを読む
投稿 : 2022/10/11
5.0
- ロケーション:5
- アクセス:5
- サービス:5
- トイレ:5
- 設備:5
- 周辺環境:5
初心者にオススメ!!
初めて利用させて頂きましたが、サービス・設備が充実していて本当に楽しい時間を過ごすことができました。BBQコンロや炭(薪)、スキレット、メスティン、カトラリー、包丁、まな板など、何でも揃っているので食材だけ事前に準備しておけば簡単にグランピングが楽しめます♪ オーナーさんも丁寧に説明してくれたので助かりました^^
続きを読む
投稿 : 2022/10/09
4.5
- ロケーション:4
- アクセス:4
- サービス:5
- トイレ:5
- 設備:5
- 周辺環境:4
総合的に満足でした
84歳の高齢者がいる為、普通のキャンプ場は難しくこちらを選びました。
足の悪い親には階段は少し難儀でしたが、それでもトイレは近いですし、水回りが近いと言うのは凄く便利だと思います。思っていたより民家が近くにありますが、静かでしたし、夜には虫の声も聞こえ焚き火をしながら穏やかな時間を過ごす事ができました。何より貸し切りなので他の人に気を使う事も無いですし、家族だけで楽しめるたので良かったです。
続きを読む
投稿 : 2022/10/02
3.2
- ロケーション:3
- アクセス:4
- サービス:4
- トイレ:2
- 設備:3
- 周辺環境:3
グループキャンプ
ファミリーでキャンプに来ました。初の湖畔キャンプでしたが水辺とはいかなかったですが雰囲気もよく楽しめました。
ただ残念なのがグループキャンプをされる方はどうしても夜遅くまで騒ぐので少し距離をおいてほしかったです(空いているサイト有り)。
続きを読む
グランピングはこんな人におすすめ
キャンプを手ぶらで楽しみたい・ホテルとは違った宿泊をしたい人におすすめ。道具の心配は一切いらず、手ぶらでキャンプ体験が可能。観光やアクティビティを楽しんだ後に何も考えずキャンプが楽しめます。また、ホテル泊とは違い、自然が間近にあるので澄んだ空気、心地よい風などを感じることができます。
またテントスタイルのグランピングではなく、より設備の整ったおしゃれなコテージスタイルのグランピングもあります。どちらともオシャレな内装、整った設備でゆっくりお過ごしいただけます。
グランピングを楽しむコツは?
プランをしっかり立てることが楽しむことのコツです。グランピング施設はグランピング自体を楽しめる事が多く、意外と時間が足りなくなりがち。チェックイン・チェックアウトまでの時間に何をするか、グランピング中に何をしたいか予め決めておきましょう。
夜に温泉へ行ったりと途中施設から離れても大丈夫な施設も多いです。行き当たりばったりも旅の醍醐味ですが、はじめはしっかり予定を立てて充実したグランピングライフを過ごすことをおすすめします。
グランピングを楽しめる施設の選び方
ひとえにグランピングといっても言っても、メジャーなテント型をはじめ、キャビンやヴィラ、トレーラーハウスなどの種類があります。自分に合ったグランピングスタイルを選ぶのが大切!また、周辺の観光地やアクティビティなどが豊富なところやレンタル品・アメニティが豊富なところを選ぶと充実したグランピングライフになるでしょう!
グランピングにあると便利なギアやグッズ
トランプ・UNOなどの遊戯を持っていくのがおすすめ。レンタル品で借りれる場合もありますが、トランプやUNO等は持っていく際にかさばらず、夜の遊びでもピッタリな遊戯です。
虫よけスプレー・蚊取り線香などの虫対策。テント型はもちろん、キャビンやヴィラタイプのグランピングでも虫対策をしておきましょう。ただ施設に備え付けているものも多いので、荷物が多くなってしまう際には事前に確認しておくとかさばらずに済むかも。
日焼け止めや化粧水は必須です。特に夏は日差しが強く日焼け止めは必需品。また、焚き火やBBQをすると顔が乾燥します。寝る前にしっかり潤いを与えてあげましょう。