

紅葉が見える施設をさがす(333件)
秋の代名詞の一つといえばまず挙がる紅葉(こうよう)ですが、日本の各地で楽しむことができ、毎年気温が下がる北から徐々に紅葉前線が南下してきます。紅葉は主に赤色や黄色、褐色などに色づきます。一般的には落葉広葉樹(ブナやナラ、カエデ等)の紅葉が一斉に葉の色づきが見れるため紅葉の代表格ですが、常緑広葉樹も紅葉するものはあります。ただし常緑広葉樹は紅葉の時期が揃わなかったりするものもあるため、あまり目立ちにくいです。
新着の紅葉が見える施設
- 関東
- 埼玉県
- 秩父・長瀞
-
0.0
マキノモリ貸し切りキャンプ場
ネット予約OK
- 関西
- 滋賀県
- 湖西
-
0.0
- 最安料金… 10,000円~
1組限定キャビン(小屋)&薪ストーブ付き!
「バーベキュー」、「星空」、「森林浴」、「焚き火」、「水遊び」、「ナイトシアター」、「音楽演奏」など自分達だけの贅沢な時間をお過ごしいただけます。夏場はサイトに隣接したきれいな川でクールダウンが可能です。伏流水や雪解け水など野坂山系からダイレクトに流れ出る水質の良いヨキトギ川がサイトに隣接しています。
- 東海
- 岐阜県
- 郡上・美濃・関
-
0.0
岐阜の自然豊かな高原内になる丸太小屋コテージ
周辺は自然豊かな高原の森が広がっており、丸太でつくられたコテージに滞在しながら、のんびりとした時間が過ごせます。コテージは貸切となるため、他の宿泊客に遠慮することなく過ごせるでしょう。
コテージの中は、木のぬくもりが感じられる温かい雰囲気。同系色のウッド素材のチェアやテーブルなどで統一された空間となっています。風呂場や洗面所やトイレなども完備しています。調理器具や食器がそろったキッチンもありますので、自炊も可能です。
屋外にはBBQ炉やピザ窯などの設備が用意されており、バーベキューを楽しんだり、手作りのピザを焼いたりしながら、アウトドア料理も楽しめます。
人気の紅葉が見える施設
遊水峡
ネット予約OK
- 九州・沖縄
- 熊本県
- 阿蘇
-
4.3
- 最安料金… 1,700円~
自然が生み出すパワースポットに囲まれキャンプを満喫
まさに天然のウォータースライダーです。浅いためお子様も川遊びを満喫して頂けます。
自然に囲まれており、秋は紅葉がとっても綺麗です。
そして、パワースポットや珍しい自然の風景がたくさん!
高低差15mのかっぱ滝や、大小いくつもの岩など、珍しい風景や迫力のある光景を楽しめます。
オートキャンプサイトの他、フリーサイト、バンガローを完備しております。
レンタル品も充実しているため、キャンプ初心者も安心してアウトドアを満喫して頂けます。
ペットの同伴も可能。浅瀬でわんちゃんも水遊びを楽しめます。
施設周辺には車で15分圏内には温泉施設や、車で12分の所にはスーパー・コンビニ等もあり、便利な立地です。
熊本県小国町観光の拠点としても最適です。
伊豆キャンパーズヴィレッジ
ネット予約OK
- 東海
- 静岡県
- 伊豆
-
3.8
- 最安料金… 2,000円~
【 2022年 冬~2023年春 伊豆の大自然でキャンプ!! 】
東伊豆の山奥にある「伊豆キャンパーズヴィレッジ」では、露天五右衛⾨⾵呂・ヒノキ風呂を貸し切り、薪でお湯を沸かす野趣溢れる体験や⽯づくりのピザ窯で薪をくべる⼿づくりピザ体験ができます!
最も魅力的なのは、自然豊かなところ!
1年を通して楽しめる青いサワガニ捕りや夏には”男の子必見” 昆虫採集♪ 運が良ければテントにクワガタが来るかも!?
夜には満天の星空を見ながら一息…運が良ければ流れ星も見れるかも!?
6月にはキャンプ場内にあるワサビ田にゲンジボタルが舞って幻想的!
ソロキャンプからグループキャンプまでお楽しみいただけます。
観光施設やジオスポットもたくさんあって、充実した休日をお過ごしいただけます。
キャンプ場をベースに色々な場所に行って伊豆の大自然を満喫!伊豆でしか味わえない経験をどうぞ♪
九頭竜レイクサイドモビレージ
ネット予約OK
- 北陸
- 福井県
- 福井・奥越前
-
3.7
- 最安料金… 2,000円~
SUPなどの湖畔キャンプに最適な美しい自然に囲まれた静かな湖畔のキャンプ場♪
福井県大野市、旧和泉村の九頭竜湖湖畔に広がる九頭竜湖のキャンプ場【九頭竜レイクサイドモビレージ】は、美しい自然に囲まれた環境の中で、バーベキューやキャンプなどアウトドアを大満喫していただける、静かな湖畔キャンプ場です!
周りは木に囲まれ、目の前にはとっても綺麗な九頭竜湖!
最高のロケーションの中で、ご家族、グループ、ペットも一緒に、大切な人との素敵な時間をお過ごしいただけます。
カヌーやカヤック、SUP(サップ)を持参すれば、九頭竜湖を中心に、上流の九頭竜川支流へも湖面で楽しめます。
カヌーは、九頭竜湖へ流れ込む小さな河川の支流へも入って行けるので、遠方からのお客様のご利用にも人気です。
そして、車で約15分の位置には、二ヶ所の日帰り温泉施設がございます。
BBQやアクティビティーを満喫した後は、温泉でリフレッシュ♪
晴れた日の夜は満天の星空が広がります。
自然を大満喫していただける施設です。
森のラブキャビン
ネット予約OK
- 関東
- 群馬県
- 北軽井沢・万座・嬬恋
-
5.0
- 最安料金… 28,000円~
森の中に佇むドッグラン付きキャビン(炎で暖める二人の時間)
キャビン前の広々としたお庭にテントを張りキャンプも可能です♪
広々としたお庭では花火をしたり、
デッキの椅子に座り森林浴をしたり、
夜はキャンプファイヤー、屋根付きのデッキでは雨でも自然の中でBBQをお楽しみいただけます!
キャビンは2名様までご利用可能で、
ダブルベットと薪ストーブをご用意した可愛らしいお部屋です。
そして、猫足のバスタブをご用意。
お風呂の窓からはパノラマの森の緑がいっぱい!
リフレッシュしながら、バブルバスをお楽しみいただけます。
3名様以上の場合は、お庭の前にテントを張ってキャンプ♪
また、ペットの同伴も可能です。
完全な囲いが有りますので、ドッグランとしてもご利用いただけます。
自然の中でBBQやキャンプファイヤー、花火などアウトドアを満喫し、快適にお過ごしいただける施設です。
今嬬恋村の愛妻妻旅キャンペーンを行っています。
こちらに参加頂いた方には、嬬恋村特製のお守り(夫婦円満)を差し上げています。
カクレハ高原キャンプ場
ネット予約OK
- 東海
- 岐阜県
- 飛騨・高山
-
3.4
- 最安料金… 500円~
とにかく子供が笑顔になるキャンプ場
白川郷など観光地へのアクセス拠点にも最適です。
カクレハ高原は、野鳥がさえずる森と清流二又川の中でゆっくりと自然を満喫できます。キャンプ、渓流釣り、川遊び、サイクリング、山菜取り、滝めぐり、山登り、自然散策など楽しい見どころがいっぱいです。
カクレハ高原の一押しは、【とても綺麗な清流二又川が近くに流れていること!】
比較的浅いのでお子様も安心して天然の川で遊べます♪
また、魚釣りに興味がある方は、敷地内の二又川で渓流釣りが楽しめます。
カクレハ高原キャンプ場の隣には、生活環境保全林として整備された公園「あさひの森」があり、公園からは「六方山」山頂(標高1,400m)への登山道が整備されています。往復3~4時間のコースは体力づくりと同時に新緑や紅葉そして林間から乗鞍岳、御岳山など飛騨山脈の景観を楽しむことができます。またキャンプ場の上流には「イノシシ滝」や「三ッ滝」といった秘境も見られます。
アウトドアを満喫した後はお風呂でリフレッシュ♪利用者のみ無料で利用できるお風呂があります。
貸しテントや貸しロッジもあるので、キャンプ初心者や家族連れでも気軽にお楽しみいただけます。
カクレハ高原キャンプ場は広大な敷地で開放的なサイトが魅力です。
コロナウイルス感染防止対策として、近隣のお客様との距離を取ることができる面積があります。
安心してアウトドアを満喫していただけます。
New Sakuraresort
ネット予約OK
- 甲信越
- 山梨県
- 甲府・湯村・昇仙峡
-
2.0
- 最安料金… 5,500円~
標高1,050メートルの別世界!NHK旅番組ロケ地❣山・森・星を思いっきり堪能できるキャンプ場
東京からのアクセス良好で、約1時間半で到着!
観光地の拠点としてもおすすめです。
春・夏は涼しく快適にお過しいただけます。
夜は空を見上げると、輝く星々が圧巻です♪
大自然に囲まれており、天気の良い日は富士山や南アルプスを一望できます。
ファミリーにオススメのサイトや、野営好きの方にオススメのサイト、
さらには広々とした絶景を見ながらキャンプが出来るサイトをご用意!
施設内・周辺でテニスやフットサル・ゴーカートも楽しめます。
ペット同伴OK!
サクラリゾート敷地内にはドッグランもございます。
わんちゃんも大自然の中でおもいっきり遊ぶことができます。
紅葉が見える施設を探してみる
- 都道府県から探す
- スタイルから探す
- ネット予約OKの施設から探す
- 北海道・東北
-
関東
- 関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
甲信越
- 甲信越
- 新潟県
- 山梨県
- 長野県
- 北陸
- 東海
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
口コミ評価の高い紅葉が見える施設
森のラブキャビン
ネット予約OK
- 関東
- 群馬県
- 北軽井沢・万座・嬬恋
-
5.0
- 最安料金… 28,000円~
森の中に佇むドッグラン付きキャビン(炎で暖める二人の時間)
キャビン前の広々としたお庭にテントを張りキャンプも可能です♪
広々としたお庭では花火をしたり、
デッキの椅子に座り森林浴をしたり、
夜はキャンプファイヤー、屋根付きのデッキでは雨でも自然の中でBBQをお楽しみいただけます!
キャビンは2名様までご利用可能で、
ダブルベットと薪ストーブをご用意した可愛らしいお部屋です。
そして、猫足のバスタブをご用意。
お風呂の窓からはパノラマの森の緑がいっぱい!
リフレッシュしながら、バブルバスをお楽しみいただけます。
3名様以上の場合は、お庭の前にテントを張ってキャンプ♪
また、ペットの同伴も可能です。
完全な囲いが有りますので、ドッグランとしてもご利用いただけます。
自然の中でBBQやキャンプファイヤー、花火などアウトドアを満喫し、快適にお過ごしいただける施設です。
今嬬恋村の愛妻妻旅キャンペーンを行っています。
こちらに参加頂いた方には、嬬恋村特製のお守り(夫婦円満)を差し上げています。
モモンガの森 キャンプ場
ネット予約OK
- 甲信越
- 山梨県
- 大月・都留(道志村)
-
5.0
- 最安料金… 2,000円~
焚き火のできる山小屋風山荘のキャンプ場
夜は専用のお庭でBBQを満喫♪
大自然のマイナイイオンを感じて、リフレッシュ。
そして、街灯りのない標高915mに位置する施設から観る夜空は満天の星!
都会では絶対観れない見応えのある星空が!!
特に秋から冬が一番綺麗で、天体望遠鏡の無料貸し出しも行っております。天体観測スポット2カ所あり、ご案内致します。
お部屋は完全貸切りのプライベート空間なので、仲間同士での利用にもお勧めです!
屋外でもパーティーができ、カラオケもございます。
お子様のいるご家族での利用にも、野生のシカに会えたり、季節によっていろいろな楽しみ方があるので、おすすめです。
素晴らしい広葉樹の森に渓流、見事な四季を多くの旅人に味わって頂きたい!
ご予約は3日前までにお願いいたします。
3日前より直前のご予約はキャンセルさせていただく場合がございます。
誠に恐れ入りますが、ご了承くださいませ。
宿泊型コワーキングスペース五番地
ネット予約OK
- 甲信越
- 山梨県
- 下部・身延・早川
-
5.0
- 最安料金… 49,000円~
1日1組様限定!アウトドアを大満喫できる1棟貸し施設
周囲は雄大な自然に囲まれ、山登りや川遊び、夜には満天の星空を眺められます。
お子様も泳げる川までは徒歩10秒!
夏は川で思いっきり遊び、すぐお部屋でお休みいただけます。
敷地内ではBBQをお楽しみいただけます!
BBQ機材のレンタルもございます。
川のせせらぎや鳥のさえずりに癒されながら、のんびりと過ごしたり、星空の下で、
自分たちだけで気軽にアウトドアを満喫♪
花火も可能です。
さらに今流行りのテントサウナもお楽しみいただけます!
サウナで温まった後は、ドラム缶式の水風呂でリフレッシュ♪
サウナ後のビールは絶品です。
最大20名様まで宿泊可能ですので、ご家族やグループ、複数家族でのご利用に最適です。
プロジェクター等も完備しているので、仕事・研修・合宿としてオフィス利用も可能です。
自然の中で行う作業は集中できます。
自然を感じながら、普段は体験できないような1日をお過ごしいただける施設です。
- 関東
- 埼玉県
- 飯能
-
5.0
エバーグリーンプレシャス
ネット予約OK
- 関東
- 群馬県
- 北軽井沢・万座・嬬恋
-
4.9
- 最安料金… 29,800円~
リラックスできるグランピング体験空間
施設周辺は木々に囲まれ、自然を感じながらBBQをしたり、キャンプファイヤーをしたり、アウトドアを満喫。
キャビンをご利用時にお友達がお庭にテントを張り、バスルームを共有する事も出来ます。
ペットも同伴可能です。
または4名様まで宿泊可能な、お部屋でゆったりリラックス♪
お部屋は、広々14畳の温かみのある木のデザインで、スペイン風の漆喰の壁や、ヨーロッパを代表するヘルゴン社の 薪ストーブ、リラックスできるダブルベットなどを配置し、清潔で綺麗なリッチな空間をご用意しました。
可愛らしい猫足のバスタブでは 、あこがれのバブルバスでリフレッシュ♪
バスルームの窓を全開すれば、半露天風呂も楽しめます。トイレはアラウーノ、洗面台はビレルボッホのアンティーク、女性のあこがれです!
2名様利用に最適ですが、長椅子とマットレスをご利用していただき4名様までの宿泊が可能です。
BBQやキャンプファイヤーなど、アウトドアを満喫し、夜はお部屋のロングカウンターでお酒を飲んだり....
自分たちだけの空間で、お寛ぎ頂けます。
冬は雪景色を見ながら、焚き火で温まったり、暖炉の炎を見て癒される、素敵な時間をお過ごしいただけます。
自然の中でアウトドアを快適に満喫していただける施設です。
口コミ数の多い紅葉が見える施設
伊豆キャンパーズヴィレッジ
ネット予約OK
- 東海
- 静岡県
- 伊豆
-
3.8
- 最安料金… 2,000円~
【 2022年 冬~2023年春 伊豆の大自然でキャンプ!! 】
東伊豆の山奥にある「伊豆キャンパーズヴィレッジ」では、露天五右衛⾨⾵呂・ヒノキ風呂を貸し切り、薪でお湯を沸かす野趣溢れる体験や⽯づくりのピザ窯で薪をくべる⼿づくりピザ体験ができます!
最も魅力的なのは、自然豊かなところ!
1年を通して楽しめる青いサワガニ捕りや夏には”男の子必見” 昆虫採集♪ 運が良ければテントにクワガタが来るかも!?
夜には満天の星空を見ながら一息…運が良ければ流れ星も見れるかも!?
6月にはキャンプ場内にあるワサビ田にゲンジボタルが舞って幻想的!
ソロキャンプからグループキャンプまでお楽しみいただけます。
観光施設やジオスポットもたくさんあって、充実した休日をお過ごしいただけます。
キャンプ場をベースに色々な場所に行って伊豆の大自然を満喫!伊豆でしか味わえない経験をどうぞ♪
遊水峡
ネット予約OK
- 九州・沖縄
- 熊本県
- 阿蘇
-
4.3
- 最安料金… 1,700円~
自然が生み出すパワースポットに囲まれキャンプを満喫
まさに天然のウォータースライダーです。浅いためお子様も川遊びを満喫して頂けます。
自然に囲まれており、秋は紅葉がとっても綺麗です。
そして、パワースポットや珍しい自然の風景がたくさん!
高低差15mのかっぱ滝や、大小いくつもの岩など、珍しい風景や迫力のある光景を楽しめます。
オートキャンプサイトの他、フリーサイト、バンガローを完備しております。
レンタル品も充実しているため、キャンプ初心者も安心してアウトドアを満喫して頂けます。
ペットの同伴も可能。浅瀬でわんちゃんも水遊びを楽しめます。
施設周辺には車で15分圏内には温泉施設や、車で12分の所にはスーパー・コンビニ等もあり、便利な立地です。
熊本県小国町観光の拠点としても最適です。
カクレハ高原キャンプ場
ネット予約OK
- 東海
- 岐阜県
- 飛騨・高山
-
3.4
- 最安料金… 500円~
とにかく子供が笑顔になるキャンプ場
白川郷など観光地へのアクセス拠点にも最適です。
カクレハ高原は、野鳥がさえずる森と清流二又川の中でゆっくりと自然を満喫できます。キャンプ、渓流釣り、川遊び、サイクリング、山菜取り、滝めぐり、山登り、自然散策など楽しい見どころがいっぱいです。
カクレハ高原の一押しは、【とても綺麗な清流二又川が近くに流れていること!】
比較的浅いのでお子様も安心して天然の川で遊べます♪
また、魚釣りに興味がある方は、敷地内の二又川で渓流釣りが楽しめます。
カクレハ高原キャンプ場の隣には、生活環境保全林として整備された公園「あさひの森」があり、公園からは「六方山」山頂(標高1,400m)への登山道が整備されています。往復3~4時間のコースは体力づくりと同時に新緑や紅葉そして林間から乗鞍岳、御岳山など飛騨山脈の景観を楽しむことができます。またキャンプ場の上流には「イノシシ滝」や「三ッ滝」といった秘境も見られます。
アウトドアを満喫した後はお風呂でリフレッシュ♪利用者のみ無料で利用できるお風呂があります。
貸しテントや貸しロッジもあるので、キャンプ初心者や家族連れでも気軽にお楽しみいただけます。
カクレハ高原キャンプ場は広大な敷地で開放的なサイトが魅力です。
コロナウイルス感染防止対策として、近隣のお客様との距離を取ることができる面積があります。
安心してアウトドアを満喫していただけます。
ノジリレイクリゾート
ネット予約OK
- 甲信越
- 長野県
- 斑尾・飯山・信濃町・黒姫
-
4.0
野尻湖でキャンプとアクティビティを満喫☆
夏は野尻湖でスポーツを楽しむ!
野尻湖の自然を満喫できるアクティビティが満載!
夏はサップ、カヤック!
冬は雪中キャンプ、スノーシューを履いてのハイキング!
日帰りでBBQも可能です。
ホテルが併設されており、野尻湖を目の前にテラスでのBBQも可能です(有料)。
また、施設周辺にはスキー場や温泉施設がたくさんございます。
タングラムスキー場、赤倉スキー場、黒姫スキー場などゲレンデまでの送迎も可能です(有料)ので、冬はウィンタースポーツもお楽しみいただけます。
Fu's SOTOIKU FIELD
ネット予約OK
- 北海道・東北
- 北海道
- 札幌
-
4.7
夏のスキー場でキャンプ&アクティビティを満喫♪
冬はスキー場、夏はストライダーやMTBなどアウトドア施設として営業をしています。
施設初のキャンプ事業である【SOTOIKU FIELD】は中学生以下のお子さま連れファミリーを対象に手ぶらキャンプや区画フリーサイト等をご用意しております。
手ぶらでも充分楽しめるレンタル遊具を多数揃えております。
夏でも涼しく快適にアウトドアを満喫して頂けます。
ふもとから山頂(豊栄山 標高562m)まで、ゆっくり歩いても1時間30分程度で往復できる散策コースがございます。
都心が近いとは思えないほど自然がいっばいで、山頂からは札幌岳や余市岳などの山々を眺めることができますよ!
https://www.fujino-yagai-sports.jp/summer
※お問い合わせについて
メール、公式LINEでの対応とさせて頂いております。
少ない人員で対応しておりますためご不便をおかけして申し訳ございません。
メール
info@sotoiku.co.jp
公式LINE
https://page.line.me/259judbo
紅葉が見える施設の口コミ
投稿 : 2023/04/02
3.2
- ロケーション:3
- アクセス:4
- サービス:4
- トイレ:2
- 設備:3
- 周辺環境:3
ゆっくりできました
土日の利用でしたが、2組のみの利用でしたので、とにかく静かで自分達のペースで楽しむことができました。
施設はキャンプ場というよりは民家も見えたり、空き地感の方が強いかもしれません。若干物が煩雑に置かれていたり、トイレは綺麗でしたが仮設が1つのみでしたので、利用料金6,000円はちょっと高いかもしれません。
自分達が利用した日は桜が満開で、近くの小川でサワガニも取れ子供は楽しんでいました。
管理人さんの人柄もとてもよく、お一人で色々開拓されているようで、応援したくなるキャンプ場です。
とても惜しいキャンプ場ですが穴場的なゆっくりできる場所なので、また行ってみたいなと思います。
続きを読む
投稿 : 2023/03/30
4.0
- ロケーション:3
- アクセス:4
- サービス:5
- トイレ:5
- 設備:4
- 周辺環境:3
トイレの匂いがなく快適に過ごせました
東伊豆の山の中にあるキャンプ場です。
過度な手入れがされてなく、自然の中にキャンプ場があるといった感じです。実際に少し上に歩くと自然の鹿に6頭会えました。季節柄か虫に悩まされることもありませんでした。
生憎の雨で急遽テントサイトからバンガローに変更してもらいましたが雨も凌げて快適に過ごせました。
五右衛門風呂は初めての体験で、他にも檜風呂があり大自然の中で入るお風呂は気持ちよかったです。
管理人の方々もとてもいい方達で、近くの温泉を教えて頂いたりとのんびりと過ごせました。ありがとうございました。
続きを読む
投稿 : 2023/03/28
5.0
- ロケーション:5
- アクセス:5
- サービス:5
- トイレ:5
- 設備:5
- 周辺環境:5
ファミリー向けで、子どもと一緒に再度訪れたいと思えるキャンプ場でした
目の前を流れる美しい川は浅く、穏やかで、子どもたちが岸辺まで遊びに行っても安心して見ていられました。
道路に近い場所ですが、車の音は気にならず、自然に囲まれた雰囲気を味わえました。受付のスタッフの方々は非常に親切で、キャンプを始める前からこの場所が良いところであることを確信しました。設備は素晴らしく、手洗い場や炊事場にはハンドソープがあり、綺麗な灰捨て場も完備しています。トイレも清潔で、スタッフの方々がこまめに掃除している様子が感じられました。
周辺環境は満足できるものでしたし、河原フリーサイトは、朝晩はより静けさを増し特別な雰囲気を味わえると思いました。母子キャンプでしたが、安心して過ごせ、客層も落ち着いていました。再びシーズンが始まったら、ぜひまた訪れたいと思うキャンプ場です。
続きを読む
投稿 : 2023/03/28
5.0
- ロケーション:5
- アクセス:5
- サービス:5
- トイレ:5
- 設備:5
- 周辺環境:5
ファミリー連れにおすすめのキャンプ場です。
キャンプサイトから目の前には川が流れ、さらに奥には山が広がっており、開放的な雰囲気が漂っています。丁度場内の桜が見ごろでした!
キャンプ場内の川は小さなお子様でも安心して水遊びができるほど浅く、気温が上がれば水遊びが楽しめることでしょう。場内は管理が行き届いており、清潔なトイレや洗面台が整備されています。食器を洗う際にはお湯も使用でき、隣には遊具のあるスペースもあり、子どもを遊ばせながら食器洗いができるのはとても便利でした。
高速インターチェンジから約2、30分程度で到着できます。途中には案内看板があり、迷うことなく到着できます。
周辺には美味しい食事処があり、途中で見つけたお気に入りのカフェもあります。また、キャンプ場周辺にはいくつかの温泉もあり、リラックスすることができます。全体的にファミリーで楽しめる素晴らしいキャンプ場だと思います。
続きを読む
紅葉のシーズンは?
日本では例年9月頃から北海道の中央部にある旭岳などの山々からなる大雪山系と呼ばれるエリアから徐々に南下してきます。ただし紅葉が始まると言っても、実際見頃と呼ばれる時期は紅葉前線がきてから20〜25日後前後と言われており、天候によって左右されますが目安は1ヶ月後と認識しておくのがいいでしょう。
例年ですが、北海道・東北は10月、関東から九州までは11月から12月初めごろまでとなっています。ただし気温が冷える山間部や内陸部は見頃の時期が少し早まります。
どんなところで紅葉が楽しめる?
紅葉する条件は、主に気候が大きく関係してきます。1日の最低気温は8度以下になる必要があり、「昼夜の気温の差が大きい」「空気が汚れていない」「適度な水分」など光合成が行いやすい条件は特に綺麗な紅葉が見られる条件となっています。そのため、渓谷や高原、標高の高い湖沼や滝周辺には多くの紅葉が見られます。
紅葉の楽しみ方
紅葉の楽しみ方はたくさんありますが、紅葉の写真を撮ったり、紅葉を見ながら温泉に入ったり、紅葉を見ながら登山をしたりするのも紅葉ならではで楽しいです。紅葉の写真はそれぞれ違う葉色だったり、模様が違うためどの角度からどのように撮るかによっても全然変わるため写真1つでもたくさんの楽しみ方を味わえます。また紅葉を見ながら温泉に入ることでリラックスすることもできたり、その時期しか楽しめないので特別な経験になるでしょう。紅葉を見ながら登山をしていると標高が上がるに連れて葉の色づきが変わりゆく景色を堪能することもできます。
紅葉シーズンに注意したいこと
秋になってくるとクマが冬眠に備えて食料を求め活発に動き回ります。特に登山の最中やあまり人が立ち入らないエリアなどは遭遇する危険も多いため、熊鈴やラジオなどを持参しましょう。またクマ以外にもスズメバチが活性化する時期でもあります。秋頃にかけてスズメバチの巣が一番大きくなり、繁殖もピークを迎えます。また次の女王が誕生する時期でもあるため、働きバチが必死で育てているため、巣に近づくといつも以上に攻撃的になっています。スズメバチが多いポイントや被害が出ているポイントは看板が出ていたり、スズメバチ対策があるので近づかないようにしましょう。また寒暖差が激しい時期なので、必ず防寒対策をしていくと安心して紅葉を見ることができます。