キャンプ場・グランピング・コテージ・貸別荘・遊休地キャンプ
メニュー
ネット予約OKの施設
特集
茨城県の北茨城・奥久慈・日立には、自然やアウトドアが楽しめるキャンプ以外にも楽しめるスポットが満載です。太子町には袋田の滝が有名で、絶壁を4段に分かれて流れ落ちるので四度の滝とも言われています。歩行者専用として本州一長い竜神大吊橋もあり、ここも自然の絶景が堪能出来ます。橋の下には竜神ダムの湖面が広がりスリル満点です。
ネット予約OK
0.0
星空が絶景!アスレチックや遊具も完備された自然に囲まれた公園♪ ハルカミライの新曲「100億年先のずっと先まで」のミュージックビデオの撮影が行われました ユーチューブで絶賛配信中ですので、是非ご覧下さい\(^^)/ ※ 新型コロナウイルス感染防止の観点から、天文台が利用休止、お子様向け遊具「スペースアスレチックランド」のタワーが修繕の為休止しておりますが、、その他の遊具を無料にて開放しております。
4.3
【茨城県最大級】都心から2時間!コスパが魅力の公営キャンプ場 ※テントサイトにウォシュレットトイレ完備しました! ※ 新型コロナウイルスの感染拡大により、当面の間利用の自粛と、突然の休園や一部の施設の休止・利用制限の可能性もありますので、よろしくお願いいたします。
並び替え:
茨城県常陸大宮市に位置する【御前山青少年旅行村】は、都心から2時間で行くことのできる県内最大級の公営キャンプ場です!コスパが魅力でテントサイトはテント1張2,080円から宿泊可能!さらに自然に囲まれた広い敷地内に、様々な規模のグリーン八ウスやケビン、コテージが点在しています。30名様以上でも宿泊可能な大型施設もございますので、団体様や合宿にも最適です♪ご家族でのご利用や、グループでのご利用など用途に合わせて、ご利用いただけます。レンタルマウンテンバイクも常備しているので、サイクリングも楽しめますよ♪そして、屋根付きのBBQハウスがございます!雨でも安心してわいわいバーベキューをお楽しみいただけます。料金はなんと宿泊者は無料、デイ利用は1名様300円!施設付近には、温泉施設もございますので、アウトドアを満喫したあとは温泉でリフレッシュ!アウトドア初心者も安心してご利用いただけます。日光、那須連山や那珂川を望む景勝地に位置し「関東の嵐山」とも言われる豊かな自然は、都会の喧騒を忘れ特別な時間、自然を満喫していただける施設です♪
定員 1 ~7名
お風呂シャワー付で快適にお過ごしいただけるキャビンです♪
12,000円(税込)
定員 1 ~4名
9000円(税込)
定員 1 ~9名
一番広いタイプのキャビンです♪
22000円(税込)
定員 1 ~8名
広い寝室と食堂がついています♪
20000円(税込)
キャビンよりもお安くお泊りいただけます♪
7000円(税込)
定員 1 ~40名
団体様にオススメ!囲炉裏付きが魅力のお部屋です♪
33000円(税込)
40畳の広いお部屋がございます!
28000円(税込)
定員 1 ~20名
バーベキューもお楽しみいただけます!
3000円(税込)
【花立自然公園】は茨城県上陸大宮市に位置した、自然に囲まれた公園です。園内には天文台「美スター」や木のぬくもりいっぱいの宿泊設備「ログキャビン」があり、一晩中天体観測がお楽しみいただけます。天気の良い日の遮るものがない星空は絶景です!高台からは富士山が一望できます!さらに宇宙体験ができるアスレチック施設「スペースアスレランド」や自然を満喫しながら楽しめる「バーベキューハウス」が整備され、人気があります。お子様から大人までお楽しみいただける施設です♪
定員 1 ~6名
設備も充実♪綺麗なロッジを貸切りで利用!
12,560円(税込)~
茨城の磯原海岸で絶景を望みながらグランピングを楽しめる
太平洋の水平線から朝日を望むことができる、絶景のロケーションにあるのが、茨城県の磯原海岸に面したグランピングヴィレッジIBARAKIです。広々とした敷地内には、北関東で最初の大型ドームテントを2張り設置している他、トレーラーハウスを5基、さらには眼前に太平洋の絶景を望める、バイオ機能水の温浴施設もあり、充実したグランピング環境が整います。そしてグランピングBBQも、ここでの注目したいポイントです。地元の農産物や海産物そして厳選された和牛など、茨城ならではの食材をたっぷりと使用しており、絶景が広がる磯原海岸のグランピングBBQにふさわしい、ハイクオリティな味が堪能できます。また施設の周辺には、魅力あふれるアクティビティも豊富です。車で約10分の場所には漁港があり、ここから釣り船体験が可能。さらに少し足をのばせば、観光りんご園でリンゴ狩りも体験できます。
3.2
4.5
複数の条件からキャンプ場・コテージ・グランピングをさがす
この条件の施設776件
0 月
0000 年 0 月