キャンプ場・グランピング・コテージ・貸別荘・遊休地キャンプ
メニュー
ネット予約OKの施設
特集
高知県は、大自然に囲まれた環境のなかでキャンプを楽しめるエリアです。山に川、自然の特長そのままを生かしたキャンプ場がたくさんあるので、本格的なキャンプを求める人にはぴったりな環境です。温泉施設もあるところが多いので、川遊びやカヌーでたくさん遊んで疲れたら、ゆっくりと温まって体を休めることが出来ます。
ネット予約OK
0.0
愛犬と海が一望できるプライベートコテージを満喫
並び替え:
3.8
太平洋を一望できる”パノラマ”の風景とマリンアクティビティを満喫できるキャンプ場
【4/29にOPEN!!キャンペーン実施中】樫西園地キャンプ場あなたにとっての3つ星体験“またこの地に戻ってくるために、旅をする“と思っていただけるような場所を創り上げます。施設の魅力3つのポイント① 最高のロケーション太平洋を一望をできる景観が魅力です!朝昼晩で景観も変わり、一日を通して様々な絶景を楽しむことができます。日頃の疲れが癒やされること間違いなし!② 本物の海を満喫できるマリンアクティビティキャンプ場から徒歩圏内にある海は透明度抜群で沢山の魚たちが生息しています。波も穏やかなので、絶好のシュノーケルスポット!本物に海でシュノーケルを満喫しませんか?③天然のプラネリウム夜空を見ると一面に満点の星空が!星空を目的に来られるお客様も多くおられ、当施設の魅力の一つです!キャンプ×絶景×マリンアクティビティ×星空を満喫できるキャンプ場となっています。この地ならではの感動体験を味わってみませんか?
四国の山々に囲まれた自然あふれるキャンプ場
高知県大豊町に位置する【四国吉野川オートキャンプ場】は、四国の山々に囲まれ、吉野川を望みながらキャンプを楽しめる施設です。高台にあるため眺めが良いことも魅力の一つ。四季折々の周囲の山や川などの自然が一望できます。そして、晴れた日の星空は絶景です!流れ星も見ることが出来ます。また近くの川でラフティングを楽しむこともでき、近くには滝もあります。様々な大きさの区画サイトがあり、ソロから最大6名様までご利用可能な大きいサイトがございます。お車も乗り入れ可能でペットも同伴OKです。雨の日は室内キャンプができますので安心♪迫力の大自然の中、様々なアウトドアを楽しめる施設です。
定員 1 ~4名
デイキャンプ【3m×6m~相談】
1,000円(税込)~
スモールサイト
300円(税込)~
ミディアムサイト
500円(税込)~
定員 1 ~6名
ラージサイト
自由にのびのびグランピングしたい!高知県のグランピング施設
高知県須崎にある一組だけのプライベートグランピング GranGlam グラングランは、誰にも邪魔されることなくグランピングを楽しんでいただけます。テントが張られているのは、元々畑だった場所です。人と自然の共存というコンセプトに従い、1日1組だけというこだわり!大型テントは広いスペースがあるだけでなく、コーヒーメーカーや冷蔵庫、カーペットなど設備が揃っています。100Vまで電気を使えるので、老若男女がそれぞれの楽しみ方でグランピングを行えます。ダイニングスペースはパーコラ付きで、雨の日でもノンストレスで食事を楽しめます。目の前に広がる広大な海と山は、パラソルやブランコ、ハンモックから堪能しましょう。他のグループ客を気にせず、絶景は独り占めです。サニタリールームには、バスルームや水洗トイレ、洗面所が備え付けられています。優雅なバスルームで日頃の疲れが癒されること間違いなしです!
四国最南端の足摺岬に位置する絶景のグランピング施設
南国土佐の雄大な海、水平線から昇る朝日、心地よい潮風、そんな絶景を一望できる四国最南端の足摺岬のすぐそばに、Dot Glamping アシズリテルメはあります。グランピングのドーム型テントから南国土佐の絶景を眺めながら、慌ただしい日常から離れた充実の時間を過ごすことが可能です。テント内は透明感のある素材や家具類を配置し、ナチュラルテイストなインテリアに仕上げています。また食事も熟練のシェフが厳選した朝食ボックス、そしてスペシャリティコースを堪能できるディナーを用意し、リゾートホテル直営にふさわしい質の高い食事をそろえています。なおBBQのコンロはガス式なので、面倒な炭を扱う必要はありません。目の前に広がる四国最南端の絶景と、魅力あふれる食事やサービスあるいはインテリアといった、利用者の感性を刺激するようなコンテンツを掛け合わせた、「感性が刺激される」体験型のグランピング施設と言えるでしょう。
もう一度帰ってきたいと感じる宿泊施設の魅力
ネスト・ウエストガーデン土佐は、高知県の幡多郡にある宿泊施設になります。この宿泊施設の魅力は、まず自然が豊かなことです。目の前に広がっているのは広大な太平洋で全長4キロメートルにも及ぶ入野海岸の砂浜が眩しく光っています。その砂浜では、サーフィンやジョギング散歩そして夏になると海水浴客などが訪れ、非常に賑わう場所の1つと言えるでしょう。当然、この宿泊施設を利用した場合はこれらの楽しみを存分に味わうことができるでしょう。もう一つの魅力は、提供される食事になります。この地域は、魚介類が非常に盛んであり新鮮な魚や貝が出てくるだけでなく、野菜も豊富にあります。それ以外でも、砂糖や塩あるいは醤油といったものは全て地元で揃えることができ、これらを使った料理は絶品と言えるわけです。そして何より、おもてなしに力を入れている点はもう一度帰ってきたいと感じる魅力につながっています。
一日一組限定のコテージでプライベート空間が楽しめる
高知県四万十市にある四万十川の隠れコテージ おりやは、一日一組限定で宿泊できるコテージです。他に利用客がいないため、プライベート空間で周りの目を気にすることなく楽しむことができます。家族やカップルで宿泊するところとしてピッタリです。大自然に囲まれていて、いつもの忙しい日々を忘れさせてくれます。都会にはない自然なので、子供から大人までみんなで楽しむことが可能です。コテージの横に屋根付きのウッドテラスが用意されていて、バーベキューなどができます。屋根が付いているので、多少雨や風があっても問題ありません。天気は急に変わることがあるため、安心してバーベキューができるはずです。また、近くに川が流れており、川遊びが楽しめることも魅力になります。6月から9月くらいまで入ることができます。浅い場所は水深が10㎝程度なので、小さい子供でも大丈夫です。夏に利用したいのであれば、早めに予約してください。
四万十川近く!ペットも一緒にくつろげるゆったりコテージ
どこか懐かしさを感じられる「川辺のコテージ」は、1組限定の静かな檜造りのコテージです。四万十川の名所・佐田沈下橋のふもとにあり、都会の忙しない雰囲気ではなく静かな空間でゆったりと過ごしたい人にもおすすめです。全部屋ペットも一緒にお泊りが可能で、そのために室内は広々としたフリーな状態になっているといいます。ドラマにも使われたことがあるこのコテージは、雰囲気がどこか懐かしさを感じさせるものがあります。周辺にはペットが可能なお店や食事が出来るところもあるので、そこでまた気分転換をするのも良いかもしれません。四万十川でペットや家族と一緒に楽しんだ後、ゆっくりとくつろぎたいときにもおすすめのコテージです。和室が多く、リビングのようなところには物を置かずにテーブルなど必要最低限のものだけが置かれているのでペットも家族もゆったりとのんびりとすることが出来るでしょう。
四万十川の支流黒尊川沿いの貸別荘風のコテージ
高知県四万十市に位置する【森のコテージ<高知県>】は、1日1組限定で1人から5人まで、2泊から5泊以内で泊まれる宿泊施設です。日本最後の清流といわれる四万十川の支流の一つである黒尊川のそばにある宿で、澄み切った水の流れを眺めながら、気ままに過ごすことができます。コテージの2階にある2台のシングルベッドの近くにある天窓で星を眺めながら眠ることができます。自分たちの好みの料理をすることができるシステムキッチンにはIHヒーターや食器洗浄機がついているため、食べ終わった後家族でのんびり団らんを楽しめるのもポイントです。屋外のウッドテラスでは小鳥のさえずりやせせらぎの音などを堪能することができます。近くでカヌーをはじめとしたスポーツをはじめ、散策をしたりバードウォッチングを楽しめるスポットです。オーナー夫婦の暖かい対応に心癒され、リピーターとなっている人も少なくありません。
ひょうたん桜のある集落が目の前に!夜は美しい星空を見上げよう
青く澄んだ仁淀ブルーの上流にある標高750メートルの避暑地の宿「コテージてっぺん」は、自然に囲まれた静かな空間で過ごしましょう。レストランが併設しているコテージを貸し切って、自分だけの空間で癒されたい人にぴったりです。目の前にはひょうたん桜のある集落、夜になれば星空を見上げてその素晴らしさに声をあげて感動出来ます。レストランでの食事は夕餉に「佐のあか牛のコースまたはあめごの桜チップ燻製と魚介のコース」、朝餉は「焼きたてのドイツパン」を楽しめるので、いつもとは違った食事に舌鼓を打つなどほんの少しだけ自分へのご褒美を思い出にしませんか。自然の空気を感じながら普段はなかなか見上げることがない満天の星空を堪能し、その後はハーブが入った癒しのお風呂で体を休めてゆったりとした時間を満喫する、そんな贅沢な一日を過ごしましょう。コテージの窓からベランダへ出れば、周囲に広がる自然や木々の香りを感じられます。
こだわりの内装!アメリカ西海岸風コテージ!
高知県安芸郡東洋町のthe roomは、アメリカ西海岸風のコテージです。建物の外観が素敵であるだけでなく、内装にもこだわりがあります。全室ナチュラルな木のぬくもりが感じられる点では同じですが、コテージごとにコンセプトが異なっており、竹の灯りや徳島の藍染めなどが楽しめるようになっていることが特徴的です。ツインルームとファミリールームがあるため、少人数でも大人数でも利用することができます。駐車場完備なので車利用も可能ですが、徒歩2分の場所に駅があるので電車を利用しても訪れやすいです。更に海水浴場まで歩いて1分とかなり近い距離であるため、ビーチで過ごすことを目的として滞在したいと考える場合にもおすすめのコテージだと言えます。設備やアメニティが充実しており、バスタイムや身支度に必要なものが一通り揃っていますし、洗濯機やWi-Fiもあるので長期利用でも安心です。
美しい星空を堪能!ラグジュアリーなグランピング場
【スカイヒルグランピング 四万十の星空】は、ラグジュアリーなグンピングテントとかわいいトレーラーハウスが魅力のスカイヒルグランピング場です。高知初のドーム型グランピングテントは、冷暖房完備の快適空間となっています!個別のBBQスペースやトイレ、お風呂も備わっていますので、プライベート空間でグランピングを楽しみたい方に最適です。四万十鶏や四万十ポークなど、現地のこだわり食材を味わえるグランピングBBQは、SNS映えもバッチリ!豊かな自然の中で四万十の名産品を贅沢に味わえます。芝生エリアにはバスケットゴールが設置されており、青空の下で賑やかにスポーツを楽しめます。ゆったり過ごしたい方には、おしゃれなウッドデッキに設置されたハンモックがおすすめです。大自然の中、お昼寝や読書をしながら素敵な時間を過ごすことができます。チェックアウト後に大浴場を利用し、リフレッシュしてから帰宅できるのも魅力です。
四万十川の清らかな水と大自然の息吹を感じる宿
高知の西部を流れる四万十川は、本流にダムを建設していないことから日本最後の清流と呼ばれています。この四万十川の源流にある四万十源流の里は、敷地内を清らかな水が流れる自然の息吹を感じさせる宿です。宿は本館とログハウス調のバンガローがあり、本館は和室が2部屋のゆったりとくつろげる宿です。ログハウスは四万十の原木で作られていて、木の香りに浸ることができる非日常空間を演出しています。定員4名の小型のものから12名まで利用できる大きなものもあり、カップルから家族連れ、たくさんの仲間同士で利用できます。お風呂は四万十川の源流の地下水と源流をブレンドしていて、源流ならではの爽快感のるお湯です。サウナも完備されていて、温泉だけを利用する素泊まりもできます。食事は地元の素材を使った和洋食やコースディナー、手ぶらで実施できるバーベキューもでき、そんなゆったりしたひと時を過ごすことができます。
複数の条件からキャンプ場・コテージ・グランピングをさがす
この条件の施設776件
0 月
0000 年 0 月