【Snow Peak】あるとないとじゃ大違い!メッシュシェルターを使ってみよう。

投稿日:2020年5月27日 | 最終更新日:2021年12月22日

本記事は一部にプロモーションを含みます

※記事内容の情報を一部追加・変更しました(2021年11月17日)

たのキャンしてますかー?

どもっ!りんだです。

4年前にキャンプを始めた当初はテントだけを購入して、あとはキャンプを引退した義実家からキャンプ道具を借りまくって対応していました。

おかげで色々調べながら、自分たちに合ったギアを少しずつ揃えていくことが出来ています。
※プロフィールにキャンプ歴1年とありますが、ファミリーキャンプ(家族4人になってから)のキャンプ歴です。

そんな中、あると快適っ!と思ったキャンプギア、Snow Peak(スノーピーク)のメッシュシェルターをご紹介します。

メッシュシェルターを購入したきっかけ

スノーピーク(snow peak) テント アメニティドームM 5人用 SDE-001RH

我が家のテントはスノーピークのアメニティドームMです。
なのでシェルターもぜひスノーピークで統一したいと思っていました。

created by Rinker
スノーピーク(snow peak)
¥38,000 (2024/04/19 01:40:00時点 Amazon調べ-詳細)

タープではなくシェルターが欲しかった理由は“リビング感”です。
アウトドアでありつつも、自宅にいるようなあの空間に憧れが…。

リビング感を重視するのであれば2ルームテントという案もありますが、アメニティドームMがあるのに2ルームのテントを新たに購入するのはちょっと…っと思っていました。

スノーピークのシェルターと言えば、リビングシェルを想像する方も多いと思います。

とても高機能かつ利便性で大人気の商品ですね。

スノーピーク(snow peak) テント リビングシェル [4人用]

でもその分、高価格です。
なかなか初心者には手が出ない!リビングシェルは憧れるけど、簡単には踏み切れません。

created by Rinker
スノーピーク(snow peak)
¥109,900 (2024/04/19 01:40:01時点 Amazon調べ-詳細)

そんな時に、スノーピークのメッシュシェルターがリニューアルされたんです!

新型メッシュシェルター

スノーピーク(snow peak) メッシュシェルター TP-925

スノーピークの公式オンラインショップはこちら

メッシュシェルターはスノーピークのエントリーモデルに当たります。

メッシュシェルターが新型にリニューアルされたことにより、購入候補として突如上がってきました!というか、アウトドアショップに寄った際、たまたま新商品として展示されていたのがメッシュシェルターだったんです。

created by Rinker
スノーピーク(snow peak)
¥81,312 (2024/04/19 01:40:01時点 Amazon調べ-詳細)

新型メッシュシェルターはフレームの数が大幅に減り、設営が簡単に。
そして横部分が大型のメッシュとなり、開放感が増しました!

Snow Peak メッシュシェルター

さらに、アメニティドームMなどの対応テントと、オプションなしでドッキングできます。
※対応テントはドッグドームPro.6、アメニティドームM、アメニティドームL、ヴォールトの4つです。

旧型はフレームの本数が多く、組み立てが少し複雑だったようです。
しかもトンネルというオプションが無いと、テントとはドッキングできなかったんです。

室内の広さは旧型より一回り小さくなったようですが、メッシュの面積が増えた分、開放的でとても広く感じます。

完全な一目ぼれでした!

Snow Peak メッシュシェルター

では実際に建ててみよう!

単純な構造の為、楽々に設営できるのもエントリーモデルの良いところ。

2本のフレームを交差するようにシェルター本体に通していきます。

Snow Peak メッシュシェルター

フレームにはシールで色分けがついています。(シールなので、いつか剥がれてしまうような気がしています…。が、シールなんてなくても4本しかフレームが無いので簡単です。)

シェルター本体の四隅にフレームを差し込む金具がついていますので、フレームを立ち上げながら四隅の金具に差し込んでいくと、シェルターがあっという間に立ちます。

Snow Peak メッシュシェルター
立ち上げるのに少々力を使います。(私は時々くじけそうになります)

あとは、バイザーフレームを通して…

Snow Peak メッシュシェルター

ルーフシートを被せるだけ!

Snow Peak メッシュシェルター

ルーフシートを裏返した状態で取り付け箇所2か所を留め、残りの両端を2人で持ち、シェルターの上を通りながら反対側の留め具へ持っていけば簡単に被せることができます。

シェルターの上を通す時、私の身長(155cm)だと、かなり背伸びして、腕もパンパンに伸ばした状態にならないと付けれません!
そんな小柄な方は引っ張る部分にロープを付ければ対策可能ですよ。

ペグダウン&ガイロープは忘れずに!

以前、スノーピークのスタッフの方にアドバイスされたのは下記画像の赤丸部分のガイロープの張り方。

Snow Peak メッシュシェルター

黒いテープにガイロープを付けてテンションをかけるのですが、真っ直ぐ引っ張るのではなく、黒いテープをフレームに結ぶように巻き付けてからガイロープを張ると良いのだそう。

直接引っ張てしまうと、生地に負荷がかかり破れる原因になります。テープをフレームに巻き付けることで負荷が緩和されるらしいですよ!!

次のページ:メッシュシェルターの良いところ!

  1. 1
  2. 2

あわせて読みたい記事

この記事に関連するタグ

この記事を書いた人 りんだ

なんでもチャレンジ!息子たちを火を起こせる男に育てたい!ファミリーキャンプを中心に賑やか家族がアウトドアを楽しみます♪

おすすめコンテンツ

あなたにおすすめの記事

新着記事

アウトドアにおすすめ!THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)のショルダーバッグ7選
ファッション

アウトドアにおすすめ!THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)のショルダーバッグ7選

THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)は、アウトドアやランニングなど、様々なシーンに適したアイテムを豊富に取り扱っている大人気…

25%オフも!Amazonタイムセールで焚き火台が超安い!!
キャンプギア・キャンプ用品

25%オフも!Amazonタイムセールで焚き火台が超安い!!

Amazonで毎日開催されているAmazonタイムセール。TAKIBI編集部がAmazonで「これいいかも!」「おトクかも!」な情報を毎日お…

軽くて丈夫なSnow Peak(スノーピーク)のチタンマグ!一緒に使いたいおすすめアイテムもご紹介
キャンプギア・キャンプ用品

軽くて丈夫なSnow Peak(スノーピーク)のチタンマグ!一緒に使いたいおすすめアイテムもご紹介

新潟県燕三条発祥のSnow Peak(スノーピーク)は、登山向けの金属製ギアの制作をきっかけに発展してきた日本のブランドです。 モノづ…

売り切れ続出!?Amazonタイムセールでクマよけアイテムが大特価!!
キャンプギア・キャンプ用品

売り切れ続出!?Amazonタイムセールでクマよけアイテムが大特価!!

Amazonで毎日開催されているAmazonタイムセール。TAKIBI編集部がAmazonで「これいいかも!」「おトクかも!」な情報を毎日お…

ゆとりのある広さが特徴!DOD(ディーオーディー)「カマボコテント」の魅力を解説
キャンプギア・キャンプ用品

ゆとりのある広さが特徴!DOD(ディーオーディー)「カマボコテント」の魅力を解説

DOD(ディーオーディー)は、ウサギの顔をモチーフにしたロゴが特徴のアウトドアブランドで、様々なキャンプ用品を取り揃えておりテントの種類も豊…

最大61%オフ!?大人気メーカーのテントがAmazonで大特価!!
キャンプギア・キャンプ用品

最大61%オフ!?大人気メーカーのテントがAmazonで大特価!!

Amazonで毎日開催されているAmazonタイムセール。TAKIBI編集部が「これいいかも!」「おトクかも!」な情報を毎日お届け! …

新着記事一覧へ