投稿日:2018年12月1日 | 最終更新日:2023年2月27日
雲仙温泉街から15分ほど進んだ、南島原市の雲仙国立公園内にある自然や動物とふれあえる夕陽の美しいキャンプ場『エコ・パーク論所原』に行ってきました。
夕陽が降り注ぐ広場は昼は子供たちの草ソリー場、笑い声が響いてます。
●住所 〒859-2303 長崎県南島原市北有馬町丙4731-1
●電話番号 0957-65-7056
●料金 オート1区画:4,000円
ケビン:11,000円~17,000円
※料金は時期により変動します
※寝具利用料金は別途かかります(1,000円/人)
●営業時間 売店・レストラン AM10:00~PM5:00定休日不定
キャンプ場通年営業 チェックイン14時(宿泊施設は15時)
チェックアウト11時
●場内設備 シャワー、ランドリー、レストラン・食堂、
売店・自動販売機、炊事棟、AC電源、バリアフリー
●その他 ペット可能
※ 予約、問い合わせ等は電話にて、ご確認ください。
日本初国立公園内にあるキャンプ場エコ・パーク論所原
キャンプ場受付は左側にあります。写真の正面入り口を入ると、食堂と物産売り場があり、キャンプ場を利用してなくても、立ち寄りたいところです。島原の唐揚げは骨無し、骨付きとメニューに書いてあり食べ応え満載(笑)
案内図左側がオートサイトとケビンがあり、右側は保護した動物達や農園、ドックラン、乗馬などがあります。お散歩コースにはかなり良かったです。

この記事を書いた人 Pino
キャンプ、登山、ダイビング、仲間と様々なアウトドアを楽しんでます。みなさんにお役に立つ情報を発信していきます。