【神奈川県】グルキャンなら貸し切り感味わえるこの場所~ひだまりの里オートキャンプ場~

本記事は一部にプロモーションを含みます

投稿日:2019年3月9日 | 最終更新日:2021年8月18日

※この記事はひだまりの里オートキャンプ場様に監修をしていただき掲載しております。

キャンプには様々なスタイルがあります。フャミリーキャンプ、ソロキャンプ、父子キャンプ、母子キャンプ、男子キャンプ、女子キャンプ、グループキャンプ。その中で今回はグループキャンプを実施する際に貸し切り感満載の最高なキャンプ場をご紹介したいと思います。

キャンプ場概要

ひだまりの里オートキャンプ場

神奈川県足柄上郡山北町神縄438
TEL:0465-77-2777  FAX:0465-77-2088

宿泊利用料金

・区画オートサイト(14区画)   6,000円
・フリーサイト(12台)      4,000円
・テントサイト(6張)       3,000円
・別途ごみ処理代           100円

受付時間

チェックイン   13時00分
※前日に利用がない場合は9時から利用可能
※前日までに電話にて要確認
チェックアウト  10時00分

POINT

・区画サイトは電源付きサイトになります。
・テントサイトにおいては管理棟前ということもあり、電源の要望を伝えれば、施設内より電源を引かせてもらえます。
・シャワーは大人のみ水道料金1人100円支払いますが、利用できます。
※子供は無料になります。
・炊事場は給湯設備がありませんが、受付に声をかけると管理棟内の給湯を利用させてもらえるので、冬場でも洗い物などの心配はありません。

グルキャンするならこのサイトがオススメ!!

テントサイト

このサイトは管理棟の裏側に広がるサイトです。管理棟傍ということで、トイレ・シャワー室などがとても近くて便利な場所です。また、グループキャンプで4組以上での実施であればこの場所を貸し切ることが可能なのです。我が家は、6組くらいのグループキャンプを実施することが多く、ここのキャンプ場を利用する際は必ず貸し切りさせて頂いております。プライベート感満載のこのサイトはグルキャン仲間からも大人気です。

夜になりランタンの灯りが各テントをライトアップし、絵になるような光景を見ることが出来ます。日中とは全く違う光景が広がります。

区画サイト

管理棟からは少し離れてしまいますが、区画サイトもあります。こちらはサイトで少し大きな差がありますが、キャンピングカーの乗り入れも可能なサイトです。炊事場・トイレは近くにあります。今回2月に訪れましたが、この時期に行くと梅の花の下でキャンプも楽しめるサイトがあります。


他にフリーサイトがあります。こちらのフリーサイトは周りが茶畑に囲まれているサイトになります。サイトの真ん中にはみんなでキャンプフャイヤーが楽しめそうです。

次のページ:場内設備が充実!さらにテニスもできちゃう♪

  1. 1
  2. 2

あわせて読みたい記事

この記事を書いた人 まちゃみ

キャンプ大好き大家族。アウトドアは家族の絆・仲間との交流・癒しと貴重な経験の場。沢山の情報をお伝えしたいと思います。

おすすめコンテンツ

あなたにおすすめの記事

新着記事

ファッション

THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)のレディース・ユニセックス向けアイテムに注目!お…

THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)はアメリカ発のアウトドアメーカーで、その卓越した品質とデザインで世界中のアウトドア愛好家…

キャンプギア・キャンプ用品

全て50%オフ以上!?今だけAmazonスマイルSALEでキャンプギアが大特価!

本日5月31日(金)から開催しているAmazonスマイルSALE。TAKIBI編集部が「これいいかも!」「おトクかも!」な情報をお届けします…

お知らせ

最大34%オフも!今すぐAmazonタイムセール対象のゴルフバッグをチェック!

Amazonで毎日開催されているタイムセール。TAKIBI編集部が「これいいかも!」「おトクかも!」な情報を毎日お届け! 本日は、最大…

キャンプギア・キャンプ用品

trangia(トランギア)のメスティンはキャンプ飯作りにおすすめ!下準備や使い方とは?

アルミ製調理器具のメーカーとして有名なスウェーデン発のtrangia(トランギア)。ストームクッカーが代表的ですが、メスティンもキャンパーの…

キャンプギア・キャンプ用品

47%オフも!世界的な名品Ray-Ban(レイバン)のサングラスがAmazonで大特価!

Amazonで毎日開催されているタイムセール。TAKIBI編集部が「これいいかも!」「おトクかも!」な情報を毎日お届け! 本日は、世界…

キャンプギア・キャンプ用品

Iwatani(イワタニ)の「やきまる」とは?1と2の違いなどを詳しく解説!

Iwatani(イワタニ)は、カセットガスやそれに関連する商品を取り扱っているメーカーで1930年に”岩谷直治”氏により創業されました。 …

新着記事一覧へ

モバイルバージョンを終了