関東地方で楽しめるおすすめのグランピング施設

投稿日:2019年4月14日 | 最終更新日:2023年5月22日

本記事は一部にプロモーションを含みます

今注目を集めているグランピング。
グランピングという言葉を耳にしたことがある方でも、その意味は知らないという方も多いのではないでしょうか?
今回は、グランピングの言葉の意味や、グランピングの魅力、さらには、関東地方でグランピングを楽しむことができる、おすすめの施設をご紹介していきます。
「グランピングっていったい何?」と気になっていた方はぜひご覧ください。

注目されているグランピングとは?キャンプとは違うの?

まずは、グランピングとは何かを説明していきましょう。

グランピングとは、グラマラス(Glamorous=魅力的な)とキャンピング(Camping=キャンプ)を組み合わせた造語です。
テントを張って、バーベキューなどを楽しむ従来のキャンプとは異なり、用意された高級感のあるテントで気軽にキャンプを楽しめるという新しいキャンプスタイルのことを指しています。

グランピングの魅力とは?

グランピングには、どのような魅力があるのでしょうか。続いては、グランピングならではの魅力をいくつかご紹介していきます。

グランピングの魅力1:キャンプ用具を準備する必要がない!

グランピングはテントを張る必要もなく、キャンプ用具を自分で準備する必要はありません。
ホテルに泊まるときのようになんでもそろっているのが、グランピングの大きな魅力です。
テントやクーラーボックスなど重たいキャンプ用具は一切不要なので、気軽に行けるのがうれしいですね。

グランピングの魅力2:料理の準備や後片付けも不要!

キャンプの場合、料理の準備や後片付けもすべて自分たちで行わなくてはいけません。
それがキャンプの楽しみでもあるのですが、火をおこすのも大変ですし、煤が付いた飯盒などを洗うのも大変ですよね。
しかし、グランピングなら、料理もついてくるプランが多いので、面倒な準備や後片付けを自分たちで行う必要はありません。
それどころか、シェフが作ったおいしい料理が食べられるところも多いのです。

画像提供|PIXTA

グランピングの魅力3:とにかくおしゃれ!

グランピングは、若い女性にも人気があります。
その理由は、なんといってもおしゃれな空間を楽しめることにあります。
インスタ映え間違いなしのおしゃれな空間で気軽にキャンプを楽しめることが、グランピングの大きな魅力です。

日本国内でグランピングを楽しめるおすすめ施設を一挙紹介!関東編

それでは、実際に国内でグランピングを楽しむことができる施設をご紹介していきましょう。まずは、関東近郊にある施設からご紹介します。

WILD BEACH SEASIDE GLAMPING PARK(千葉県)

東京から車で30分という高アクセスが魅力のこちらの施設は、グランピングを楽しめる「WILDKINGDOM」だけでなく、バーベキューもできるカフェレストラン「THE BEACH 77」や、アメリカンモーテルをモチーフにしたホテル「RHINOS」などが立ち並ぶ、複合施設になっています。
施設内はデザイン性が高く、どこで写真を撮っても素敵ですよ。インスタ映えにもばっちりです。

住所:〒292-0001 千葉県木更津市金田東2-10-1
電話番号:070-3669-8480
公式サイトhttps://wildbeach.jp/

千葉のグランピング施設を探す

モビリティリゾートもてぎ 森と星空のキャンプヴィレッジ(栃木県)

自然の中で様々なアクティビティを楽しめるだけでなく、夜になるときれいな星空を眺めてリラックスすることができます。
シェフが厳選した食材でバーベキューを楽しむこともでき、火おこしと後片付けはスタッフが担当してくれます。
アスレチック施設や、レーシングカートなど、アクティビティが充実しているので、1日中飽きずに楽しめます。家族でグランピングに行ってみたいという方におすすめです。

画像提供|PIXTA

住所:栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1
電話番号:0285-64-0489
公式サイト
https://www.twinring.jp/f-glamping/

栃木のグランピング施設を探す

手ぶらで行けるグランピングなら、キャンプ初心者でも安心!

今回は、今注目されているグランピングの魅力や、国内のおすすめグランピング施設をご紹介してきました。
キャンプ用具の準備が不要のグランピングなら、キャンプ経験がない方でも楽しむことができます。おしゃれな施設で、グランピングを体験してみてはいかがでしょうか。

TAKIBI編集部おすすめ記事

犬連れOKな関東のグランピング施設10選!一緒に楽しむメリットや施設の選び方も解説

グランピング施設でバーベキュー!関東おすすめ日帰り&宿泊23選【2022年最新】

関東エリアで見つかる料金が安いグランピング施設18選!お得にアウトドアを満喫しよう

関東にある高級グランピングで贅沢な時間を過ごそう!おすすめ施設13選

あわせて読みたい記事

この記事を書いた人 TAKIBI編集部

TAKIBI編集部から情報を皆さんにお伝えしていきます!

おすすめコンテンツ

あなたにおすすめの記事

新着記事

ファッション

Coleman(コールマン)のおすすめショルダーバッグ6選!その他おすすめバッグもあわせてご紹介

Coleman(コールマン)は、数々のアウトドアギアを取り扱っているブランドです。数々のアウトドアギアを展開しているなかでも、ショルダーバッ…

キャンプギア・キャンプ用品

Coleman(コールマン)のツーバーナーで快適キャンプ飯!おすすめアイテムはこれ!

Coleman(コールマン)は、日本国内はもちろん海外のキャンパーからも大きな注目を集めているアウトドアメーカーです。 ツーバーナーコ…

キャンプギア・キャンプ用品

ogawa(オガワ)のチェアで快適キャンプ!アウトドアチェアの選び方とおすすめアイテム7選

確かな品質とデザイン性で絶大な人気を獲得しているアウトドアブランドogawa(オガワ)。特にテントが有名ですが、ファニチャーも数多く展開して…

キャンプギア・キャンプ用品

5050WORKSHOP「ミニマライト」はスタイリッシュで機能性抜群!その他のおすすめアイテムもご紹…

小規模ながら高品質かつオリジナリティー溢れるガレージブランド。有名メーカーにはない、こだわり抜いた素材とデザイン性が魅力で、こだわってキャン…

キャンプギア・キャンプ用品

【Amazonタイムセール】最大52%オフになっているDOD(ディーオーディー)のキャンプギアを特集…

Amazonで毎日開催されているタイムセール。TAKIBI編集部が「これいいかも!」「おトクかも!」な情報をお届けします。 本日は、ワ…

キャンプギア・キャンプ用品

最大55%オフも!Amazonタイムセール対象のキャプテンスタッグギア13選

Amazonで毎日開催されているタイムセール。TAKIBI編集部が「これいいかも!」「おトクかも!」な情報をお届けします。 本日は、キ…

新着記事一覧へ

モバイルバージョンを終了