ソロキャンプするなら千葉!ソロキャンプの魅力とは?千葉県でのソロキャンプにおすすめのキャンプ場もご紹介!

投稿日:2019年4月4日 | 最終更新日:2023年1月23日

本記事は一部にプロモーションを含みます

キャンプが好きという方でも、ソロキャンプの経験がないという方もいらっしゃるでしょう。今回は、ソロキャンプの魅力と、千葉県でソロキャンプをするのにおすすめのキャンプ場をまとめてご紹介していきます。1人で自由なキャンプを楽しんでみてはいかがでしょうか?

ソロキャンプの魅力とは?

まずは、ソロキャンプの魅力からご紹介していきましょう。

魅力1:思いついたらいつでも行ける!

ソロキャンプは、自分ひとりで行うキャンプです。誰かと予定を合わせる必要もないので、思いついたらすぐにでもキャンプに行くことができます。誰かと予定を合わせるのが面倒、すぐにでもキャンプをしたい!という方には、ソロキャンプがおすすめです。

魅力2:タイムスケジュールを自由に組める

ソロキャンプでは、何時に起きても何時に寝ても良いですし、ご飯の時間も自分が思うように設定できます。家族連れや友人とのキャンプではそうはいきませんよね。「とにかく時間に縛られたくない」という方にも、ソロキャンプはおすすめです。

魅力3:景色を思う存分楽しめる

ソロキャンプは、心行くまで景色を楽しむことができます。おしゃべりを楽しむ大勢でのキャンプも良いですが、きれいな星空や夕日など、キャンプ場に広がる景色を思う存分楽しめるのも、ソロキャンプの醍醐味です。

ソロキャンプに必要な持ち物は?

続いては、ソロキャンプに必要なもの、あったらよいものなど、持ち物をまとめてご紹介します。

◇ソロキャンプの持ち物1:テント


画像提供|PIXTA

キャンプと言えばテントです。ソロキャンプの場合は、バンガローやロッジを借りると割高になってしまうので、テントでのキャンプを楽しむことをおすすめします。1人でも立てやすくしまいやすいテントを選ぶようにしましょう。

◇ソロキャンプの持ち物2:シュラフ(寝袋)


画像提供|PIXTA

シュラフ(寝袋)もキャンプの必需品の一つです。季節に合ったものを選ぶように心がけましょう。冬場の夜は特に冷え込むので、ぐっすり眠るためには寝袋選びは重要ですよ。

◇ソロキャンプの持ち物3:ランタン


Instagram: @camp.baka

自然の中でもキャンプは、夜に灯りが絶対に必要になります。テントの中ではガスタイプの使用はできないので、電気式のものがおすすめです。

◇ソロキャンプの持ち物4:チェア


画像提供|PIXTA

食事の際や、くつろぐ際にはチェアが必要になります。自然の中でゆっくりしたいという方は、必ず持っていくようにしましょう。

◇ソロキャンプの持ち物5:テーブル

Instagram: @0404amy

調理の際や作業の際に必要になるのがテーブルです。ファミリー向けのものだと大きすぎるので、ソロキャンプの際にはコンパクトなものを選ぶと良いでしょう。

◇ソロキャンプの持ち物6:カメラ


画像提供|PIXTA

自然や景色を心行くまで堪能できるのがソロキャンプの醍醐味です。せっかくのきれいな景色を写真に収めておくのもおすすめです。自分も一緒に写るために、三脚も用意しておくと良いですね。

◇ソロキャンプの持ち物7:インスタントコーヒーなどの飲み物


画像提供|PIXTA

ソロキャンプでは一人でゆっくりくつろぐ時間が増えます。そんなときにあると良いのが、お気に入りの飲み物です。インスタントコーヒーやティーパックなど、お湯さえあればすぐに楽しむことができる飲み物がおすすめです。ソロキャンプで自然の中で堪能するコーヒーはいつもよりおいしく感じるはずですよ。

◇ソロキャンプの持ち物8:本


画像提供|PIXTA

ソロキャンプでは一人でゆっくりくつろぐ時間が増えるため、飲み物に合わせて本があると良いでしょう。大自然の中でコーヒーを片手に読書を楽しんでみてはいかがでしょうか。

静かな場所にテントを構えることができれば、集中して読書することができるでしょう。

次のページ:関東でソロキャンおすすめは??

  1. 1
  2. 2

あわせて読みたい記事

この記事を書いた人 TAKIBI編集部

TAKIBI編集部から情報を皆さんにお伝えしていきます!

おすすめコンテンツ

あなたにおすすめの記事

新着記事

ファッション

THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)のレディース・ユニセックス向けアイテムに注目!お…

THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)はアメリカ発のアウトドアメーカーで、その卓越した品質とデザインで世界中のアウトドア愛好家…

キャンプギア・キャンプ用品

全て50%オフ以上!?今だけAmazonスマイルSALEでキャンプギアが大特価!

本日5月31日(金)から開催しているAmazonスマイルSALE。TAKIBI編集部が「これいいかも!」「おトクかも!」な情報をお届けします…

お知らせ

最大34%オフも!今すぐAmazonタイムセール対象のゴルフバッグをチェック!

Amazonで毎日開催されているタイムセール。TAKIBI編集部が「これいいかも!」「おトクかも!」な情報を毎日お届け! 本日は、最大…

キャンプギア・キャンプ用品

trangia(トランギア)のメスティンはキャンプ飯作りにおすすめ!下準備や使い方とは?

アルミ製調理器具のメーカーとして有名なスウェーデン発のtrangia(トランギア)。ストームクッカーが代表的ですが、メスティンもキャンパーの…

キャンプギア・キャンプ用品

47%オフも!世界的な名品Ray-Ban(レイバン)のサングラスがAmazonで大特価!

Amazonで毎日開催されているタイムセール。TAKIBI編集部が「これいいかも!」「おトクかも!」な情報を毎日お届け! 本日は、世界…

キャンプギア・キャンプ用品

Iwatani(イワタニ)の「やきまる」とは?1と2の違いなどを詳しく解説!

Iwatani(イワタニ)は、カセットガスやそれに関連する商品を取り扱っているメーカーで1930年に”岩谷直治”氏により創業されました。 …

新着記事一覧へ

モバイルバージョンを終了