【BUNDOK】ソロベースの進化版、「ソロベースEX」はオールシーズンキャンプを楽しめる快適ソロテントだった!

投稿日:2021年7月23日 | 最終更新日:2024年1月18日

本記事は一部にプロモーションを含みます


どうもこんにちは、TAKIBI編集部のむっしゅです。
最近本当にソロキャンが流行っていますね。
仕事柄YouTubeでキャンプ動画をチェックする機会も多く、キャンプ動画の大半がソロキャンの動画なんじゃないかってくらいソロキャンの需要を感じる今日この頃ですが、やっぱりインスタグラムやYouTubeで投稿されているソロキャンプの動画ってかっこいいテントとか、かっこいい焚き火台とか、とにかくおしゃれでかっこいいキャンパーさんが多いんですよね。
僕自身もレイアウトやニューギアの物色はインスタやYouTubeがきっかけで買っちゃう人間なのでついつい見入ってしまうのですが…

今回はそんな魅力たっぷりのBUNDOK ソロベースEXのご紹介です。

ソロキャン動画を見ていて、このテントよく見るなぁと思ったのが今回紹介するこちら。
BUNDOK ソロベースEXだったんです。


このソロベースEXは、発売からすぐ話題になったBUNDOK ソロベースのフルカスタマイズモデルとして昨年6月に発売したテントで、こちらも前モデル同様大人気を博したテントなんです。
ソロキャンパーで知らない人はいないかとは思いますが、今回は我々TAKIBIが実際に設営、撤収を含めて一泊した感想をお伝えしていきたいと思います。

実際に宿泊したのはTAKIBIのキャンプ飯担当「よねじぃ」だったのですが、とにかく居心地がいいとのこと。
確かにサイドウォールやスカートの装備によって居住性も高く、数ある軍幕風テントの中でも使い勝手はいいと思います。やっぱりテントにおいてスカートの存在は偉大ですね。冬キャンでは必須ともいえるでしょう。
そしてなによりTCの風合いと機能性の良さが魅力です。高い通気性で結露とはほぼ無縁のテントでありながら、カラーリングも相まって俯瞰で見た時にも自然にマッチして温かみのある雰囲気を醸し出してくれます。

あわせて読みたい記事

この記事を書いた人 むっしゅ

キャンプ歴が2年目に突入しましたがまだまだスタイルが確立していません。 今年はソロキャンとかキャンプツーリングにいきたいなぁ~

おすすめコンテンツ

あなたにおすすめの記事

新着記事

ファッション

THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)のレディース・ユニセックス向けアイテムに注目!お…

THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)はアメリカ発のアウトドアメーカーで、その卓越した品質とデザインで世界中のアウトドア愛好家…

キャンプギア・キャンプ用品

全て50%オフ以上!?今だけAmazonスマイルSALEでキャンプギアが大特価!

本日5月31日(金)から開催しているAmazonスマイルSALE。TAKIBI編集部が「これいいかも!」「おトクかも!」な情報をお届けします…

お知らせ

最大34%オフも!今すぐAmazonタイムセール対象のゴルフバッグをチェック!

Amazonで毎日開催されているタイムセール。TAKIBI編集部が「これいいかも!」「おトクかも!」な情報を毎日お届け! 本日は、最大…

キャンプギア・キャンプ用品

trangia(トランギア)のメスティンはキャンプ飯作りにおすすめ!下準備や使い方とは?

アルミ製調理器具のメーカーとして有名なスウェーデン発のtrangia(トランギア)。ストームクッカーが代表的ですが、メスティンもキャンパーの…

キャンプギア・キャンプ用品

47%オフも!世界的な名品Ray-Ban(レイバン)のサングラスがAmazonで大特価!

Amazonで毎日開催されているタイムセール。TAKIBI編集部が「これいいかも!」「おトクかも!」な情報を毎日お届け! 本日は、世界…

キャンプギア・キャンプ用品

Iwatani(イワタニ)の「やきまる」とは?1と2の違いなどを詳しく解説!

Iwatani(イワタニ)は、カセットガスやそれに関連する商品を取り扱っているメーカーで1930年に”岩谷直治”氏により創業されました。 …

新着記事一覧へ

モバイルバージョンを終了