【キャンプギア】エアーベッドで13日間過ごした平成最後の夏!(前編)

本記事は一部にプロモーションを含みます

投稿日:2018年8月6日 | 最終更新日:2021年8月17日

エアーベットはキャンプメーカー各社などから出されているように、キャンプで快適に過ごす上ではあったら嬉しいグッズの一つ。

地面が凸凹していたり、冬場の寒さ、夏場の暑さなどを地面から離れているので、直接影響を受けない点も便利な点です!

1記事目はエアーベットを13日間使用し続けてみましたので、その感想と良かった点、悪かった点をお伝えしつつ、2記事目に膨らましてから畳むまでについてもお伝えします!

SableエアーベッドSA-HF035クイーンサイズはかなり大きかった!

実際に使ったエアーベットが、SableのエアーベッドSA-HF035!

しかもクイーンサイズなので、6.4畳の部屋にはかなり大きい!(本当はセミダブルぐらいのサイズを買うつもりでした。。。)※購入前にサイズ確認はしっかりしましょう。

まず実際に空気を広げてみた状態がこちら!

部屋の中なので画像が見苦しいですが、お許しを。。。

実際にキャンプの際、クイーンサイズは大きすぎるので使いみちは少ないかと思うのですが、エアーマット・ベッドをこれから購入を検討されている方に、1使用者として、どうだったかをお伝えできればと思い、今回書いていきます!

なぜエアーベッド?

まず私はこのエアーベッドを13日間使用してみました。

なぜエアーベッドで13日間を過ごしてみたのかというと、引越しをしたのですが、ベッドが引越ししてからすぐに届かないということが判明し。。。

であればベッドが来るまで一時的にベッド代わりになる、かつ誰かが遊びに来ても、布団代わりになるようなものがいいなと思い、エアーマットにたどり着きました!

(安さも一つ重視はしていましたが。。。)

ぱっと見た所Sableのロゴがないのですが、横を見ると。。。

このような形でロゴマークがベッド横に入ってます。

次ページ:実際問題、寝たらどうなのよ

  1. 1
  2. 2

あわせて読みたい記事

この記事に関連するタグ

この記事を書いた人 かんたろう少年の心を抱く

記事書くの下手ですが、 頑張って書いてきます! キャンプより釣り派?笑

おすすめコンテンツ

あなたにおすすめの記事

新着記事

ファッション

THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)のレディース・ユニセックス向けアイテムに注目!お…

THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)はアメリカ発のアウトドアメーカーで、その卓越した品質とデザインで世界中のアウトドア愛好家…

キャンプギア・キャンプ用品

全て50%オフ以上!?今だけAmazonスマイルSALEでキャンプギアが大特価!

本日5月31日(金)から開催しているAmazonスマイルSALE。TAKIBI編集部が「これいいかも!」「おトクかも!」な情報をお届けします…

お知らせ

最大34%オフも!今すぐAmazonタイムセール対象のゴルフバッグをチェック!

Amazonで毎日開催されているタイムセール。TAKIBI編集部が「これいいかも!」「おトクかも!」な情報を毎日お届け! 本日は、最大…

キャンプギア・キャンプ用品

trangia(トランギア)のメスティンはキャンプ飯作りにおすすめ!下準備や使い方とは?

アルミ製調理器具のメーカーとして有名なスウェーデン発のtrangia(トランギア)。ストームクッカーが代表的ですが、メスティンもキャンパーの…

キャンプギア・キャンプ用品

47%オフも!世界的な名品Ray-Ban(レイバン)のサングラスがAmazonで大特価!

Amazonで毎日開催されているタイムセール。TAKIBI編集部が「これいいかも!」「おトクかも!」な情報を毎日お届け! 本日は、世界…

キャンプギア・キャンプ用品

Iwatani(イワタニ)の「やきまる」とは?1と2の違いなどを詳しく解説!

Iwatani(イワタニ)は、カセットガスやそれに関連する商品を取り扱っているメーカーで1930年に”岩谷直治”氏により創業されました。 …

新着記事一覧へ

モバイルバージョンを終了