夏にぴったり!清涼出汁焼きおにぎり-そとごはん-

投稿日:2020年7月10日 | 最終更新日:2021年8月18日

本記事は一部にプロモーションを含みます

気温が上がり、暑い日が続いています。
キャンプをするのに良い季節になってきましたが、夏バテなどで食欲がなくなる方も多いですよね。

今回は、暑い季節でもさっぱりと食べられる清涼感たっぷりの出汁焼きおにぎりを作ってみました。
とても簡単にできるので、キャンプの朝食にもぴったりですよ。

用意するもの

材料(2人分)

ご飯 1合
焼き鮭 1切れ
白ごま 大さじ1
野沢菜漬 50g程度 
大葉 4枚 
すだち 1個
ごま油 小さじ1
醤油 大さじ1
みりん 小さじ1
白だし 20㏄
水 180㏄

使用したキャンプギア

■シェラカップ

■メスティン

■SOTO シングルバーナー ST-301

■ヨシカワ ホットサンドメーカー SJ2408

調理時間

20分

美味しく作るポイント(コツ)

おにぎりにかける出汁は、火を使わずに白だしと水を混ぜるだけで簡単にできます。
水をキンキンに冷やしておくと、さっぱりと美味しく食べられるのでおすすめです。

作り方

まずは、おにぎりを作ります。今回は、焼き鮭と野沢菜漬を使います。

焼き鮭はスーパーで購入しました。
スーパーやコンビニで焼き魚が手軽に購入できるのでありがたいですね。
鮭は、皮と骨を取ってほぐしておきます。

野沢菜は、適当な大きさに切ります。

ご飯に、具材を混ぜます。

ここで、白ごまと調味料(ごま油、みりん、醤油)も一緒に混ぜておにぎりを作ります。

ご飯1合で、おにぎりが4つできました。

薬味と出汁も準備しておきます。
すだちを輪切りに、大葉を千切りにします。

出汁は、白だし:水=1:9の割合で混ぜて作っておきます。

フライパンにごま油(分量外)を引き、両面こんがりと焼きます。

焼きおにぎりにすることで、香ばしさが出て風味がアップします。

おにぎりが焼けたらシェラカップに入れ、すだちと大葉をのせます。
最後に出汁をかけて完成です。

焼きおにぎりのカリッとした食感の後、冷たいすだちのスープが絡んでさらっと喉を通り、とても爽やかな味わいです。

まとめ

まずはおにぎりだけで味わい、薬味をのせて味を変化させ、最後に出汁をかけて締めるなど味の変化を楽しむことができます。

今回は、鮭と野沢菜でおにぎりを作りましたが、時間がないときはコンビニのおにぎりでもOKです!
薬味は梅干しや鰹節などでも美味しくできるので、お好きな具材でぜひ作ってみてください。

あわせて読みたい記事

この記事を書いた人 チャウスドア

夫婦で登山やキャンプを楽しんでいます。そとごはんやDIYなど役立つ情報を発信していきたいです。

おすすめコンテンツ

あなたにおすすめの記事

新着記事

ファッション

THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)のレディース・ユニセックス向けアイテムに注目!お…

THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)はアメリカ発のアウトドアメーカーで、その卓越した品質とデザインで世界中のアウトドア愛好家…

キャンプギア・キャンプ用品

全て50%オフ以上!?今だけAmazonスマイルSALEでキャンプギアが大特価!

本日5月31日(金)から開催しているAmazonスマイルSALE。TAKIBI編集部が「これいいかも!」「おトクかも!」な情報をお届けします…

お知らせ

最大34%オフも!今すぐAmazonタイムセール対象のゴルフバッグをチェック!

Amazonで毎日開催されているタイムセール。TAKIBI編集部が「これいいかも!」「おトクかも!」な情報を毎日お届け! 本日は、最大…

キャンプギア・キャンプ用品

trangia(トランギア)のメスティンはキャンプ飯作りにおすすめ!下準備や使い方とは?

アルミ製調理器具のメーカーとして有名なスウェーデン発のtrangia(トランギア)。ストームクッカーが代表的ですが、メスティンもキャンパーの…

キャンプギア・キャンプ用品

47%オフも!世界的な名品Ray-Ban(レイバン)のサングラスがAmazonで大特価!

Amazonで毎日開催されているタイムセール。TAKIBI編集部が「これいいかも!」「おトクかも!」な情報を毎日お届け! 本日は、世界…

キャンプギア・キャンプ用品

Iwatani(イワタニ)の「やきまる」とは?1と2の違いなどを詳しく解説!

Iwatani(イワタニ)は、カセットガスやそれに関連する商品を取り扱っているメーカーで1930年に”岩谷直治”氏により創業されました。 …

新着記事一覧へ

モバイルバージョンを終了