登山にもキャンプツーリングにも最適!軽量チェア、ヘリノックス・チェアワン

投稿日:2020年4月15日 | 最終更新日:2021年8月18日

本記事は一部にプロモーションを含みます

長い冬が終わり、これからいよいよ本格的なキャンプシーズン到来ですね!
シーズンを前に、ギアの新調を考えている人も多いと思います!
今回は、そんな物欲キャンパーにオススメの軽量チェア、ヘリノックス・チェアワンを紹介したいと思います!

ヘリノックスとは?

ヘリノックスとは2009年に設立したブランドです。
ですが知名度で言えば、かなり有名なメーカーです!
親会社はDAC社というテントやトレッキングポールを供給する合金加工の会社で知る人ぞ知る有名企業です。
あのMSRにもテントポールを供給しています!
スペックマニアの皆さん、興奮してきますよね?

また、人気テレビ番組「マツコの知らない世界」でも取り上げられ、日本での知名度はグッと高まったと思います!

ですが海外メーカーは不安だと思うそこのあなた!安心してください!
モンベルが日本の正規輸入販売代理店なので、モンベルでも販売しています!アフターケアもしてくれるので安心ですね!

製品スペック

重量:890g(スタッフバッグ収納時は960g)
サイズ:幅520×奥行500×高さ660mm
座面高:34cm
収納サイズ:幅350×奥行100×高さ120mm
耐荷重(静荷重):145kg

数字からも分かる通り、コンパクト、軽量、高耐荷重です!

収納時の大きさは他のメーカーに比べても、非常にコンパクトで収納には困りません!
また、総重量が1kgを切る圧倒的な軽さです!
軽いからといって機能性が損なわれることはなく、チェアワンは抜群の座り心地ですのでご安心ください!

そして何といっても耐荷重!
ポールメーカーのノウハウが詰まったイスだけあって、耐荷重もオーバークオリティで安心!
一般的な体型の男性なら壊れる心配は、まずありません!
※ただし、この耐荷重145kgは静荷重であり、勢いをつけて座るなどの動的な荷重の場合は瞬間的に荷重が掛かるので、ご使用にはご注意ください。

実際に使ってみて

・座り心地がよく、包み込まれるような感覚で、長時間座っても苦じゃない!
これは非常にオススメポイントで、一回座ると立てないくらい抜群のフィッティングです。

・収納バッグがイスの下部に取り付けが出来て小物入れになる!
アウトドアメーカーらしい、にくい仕様ですね。
普通だと収納袋は組み立ててしまったら邪魔ですが、小物入れになると、ちょっとしたときに大助かり。さすがと言った感じです。

・豊富なオプションパーツがあり、カスタマイズが可能!

出典:Helinox
出典:Helinox

ロッキングチェアにできたり、柔らかい地面での使用時にも、チェアの脚が埋まりずらいように、面積の大きい脚に付け替えられたりと、パーツが豊富です。
シチュエーションに合わせて使用できます。

・スタッフバッグに簡易な組み立て図が書いてあり、初めて組み立てる方や子供にも扱いやすい。

・デザインがスタイリッシュなので室内のインテリアとしても使用できる。
私も実際に室内で使用することがありますが、野暮ったくなくデザインが映えます。

・ドリンクホルダーやひじ掛けは付いていないので、飲み物を置くことはできない。

出典:Helinox

これは私にとってはあまり気にならないのですが…
ご安心ください!オプションパーツを購入すれば、ドリンクホルダー取り付け可能です。

まとめ

・軽量でコンパクトながら、耐荷重や丈夫さはお墨付き!

・モンベルが正規輸入販売代理店なのでアフターフォローも安心!

・豊富なオプションで、インテリアにしてもGOOD!急な来客でも対応できます!

・これからの季節、キャンプやお花見、運動会にも最適!

ヘリノックス・チェアワンを買って後悔はありません。
是非、ご検討ください!

あわせて読みたい記事

この記事に関連するタグ

この記事を書いた人 yahman

季節に応じた自然と触れ合うアクティビティが大好きです!四季を通じて遊びまくろう!

おすすめコンテンツ

あなたにおすすめの記事

新着記事

ファッション

Coleman(コールマン)のおすすめショルダーバッグ6選!その他おすすめバッグもあわせてご紹介

Coleman(コールマン)は、数々のアウトドアギアを取り扱っているブランドです。数々のアウトドアギアを展開しているなかでも、ショルダーバッ…

キャンプギア・キャンプ用品

Coleman(コールマン)のツーバーナーで快適キャンプ飯!おすすめアイテムはこれ!

Coleman(コールマン)は、日本国内はもちろん海外のキャンパーからも大きな注目を集めているアウトドアメーカーです。 ツーバーナーコ…

キャンプギア・キャンプ用品

ogawa(オガワ)のチェアで快適キャンプ!アウトドアチェアの選び方とおすすめアイテム7選

確かな品質とデザイン性で絶大な人気を獲得しているアウトドアブランドogawa(オガワ)。特にテントが有名ですが、ファニチャーも数多く展開して…

キャンプギア・キャンプ用品

5050WORKSHOP「ミニマライト」はスタイリッシュで機能性抜群!その他のおすすめアイテムもご紹…

小規模ながら高品質かつオリジナリティー溢れるガレージブランド。有名メーカーにはない、こだわり抜いた素材とデザイン性が魅力で、こだわってキャン…

キャンプギア・キャンプ用品

【Amazonタイムセール】最大52%オフになっているDOD(ディーオーディー)のキャンプギアを特集…

Amazonで毎日開催されているタイムセール。TAKIBI編集部が「これいいかも!」「おトクかも!」な情報をお届けします。 本日は、ワ…

キャンプギア・キャンプ用品

最大55%オフも!Amazonタイムセール対象のキャプテンスタッグギア13選

Amazonで毎日開催されているタイムセール。TAKIBI編集部が「これいいかも!」「おトクかも!」な情報をお届けします。 本日は、キ…

新着記事一覧へ

モバイルバージョンを終了