国内最大級のアウトドアイベント アウトドアデイジャパン2020

投稿日:2020年3月15日 | 最終更新日:2021年8月17日

本記事は一部にプロモーションを含みます

今年も国内最大級のアウトドアイベント「アウトドアデイジャパン」が開催されます!昨年同様ワクワクする「体験・体感」を重視した内容となっております。
では、詳細お伝えしていきますね。

過去記事はこちら↓
「アウトドアデイジャパン東京2019」ブース出展のお知らせ
【アウトドアデイジャパン東京2019】に参加してきたよ!

アウトドアデイジャパンとは

出典:アウトドアデイジャパン

たくさんの人が素敵でハッピーなアウトドアライフを過ごせるように
最新のアウトドアギア・フィールド・アクティビティ、そしてクルマを
都心で、見て・触って・体感できる日!
そして、豊かな自然に感謝しよう

引用:アウトドアデイジャパン

なんかもうワクワクしますね。
2001年より東京会場を中心に開催され、今シーズンでなんと20回目!
名称を現在のアウトドアデイジャパンに変更したり、規模をスケールアップしたり、開催箇所を全国4か所に展開したり、、、と
進化をし続ける国内最大級のアウトドアイベントです。

体験・体感を重視

出典:アウトドアデイジャパン

体験・体感型を重視したイベントとなっておりまして、実際に製品やサ-ビスに触れることが出来ますから、より理解した上で商品購入やサービス利用を検討出来ますね。
更にアトラクションやワークショップもございますから、お子様と一緒に参加して楽しみながら自然や環境問題について考えるきっかけにもなりそうです。
また、アウトドアの体験や体感は災害時においても役立つこともあるかと思います。
そして、なななんと入場料無料でございます!
無料!!!!大好きな響きです。
お近くでショッピングなどされたついでにふらっと覗いてみても良いのではないでしょうか?

今回は、東京、福岡、名古屋、札幌の4か所でそれぞれの日程で開催されます。
この機会にぜひ自然と仲良く生きていくことを考えてみませんか?

イベント詳細

アウトドアデイジャパン東京2020

出典:アウトドアデイジャパン(上記画像は2019年の様子です)

開催日時:2020年4月4日(土)・5日(日)
開催時間:10:00~17:00
入場料:無料
※ペットOK、雨天決行
公式HP https://outdoorday.jp/tokyo/
開催会場:代々木公園イベント広場・けやき並木 他
開催会場住所:東京都渋谷区神南2-3
アクセス
JR 原宿(徒歩7分)
JR 渋谷(徒歩10分)
地下鉄 明治神宮前(徒歩7分)
小田急 代々木八幡(徒歩10分)

アウトドアデイジャパン福岡2020

出典:アウトドアデイジャパン(上記画像は2019年の様子です)

開催日時:2020年4月18日(土)・19日(日)
開催時間:10:00~17:00
入場料:無料
※ペットOK、雨天決行
公式HP https://outdoorday.jp/fukuoka/
開催会場:舞鶴公園・鴻臚館(こうろかん)広場
開催会場住所: 福岡市中央区城内
アクセス
地下鉄空港線「赤坂」から徒歩5分
地下鉄空港線「大濠公園」から徒歩10分
西鉄バス「福岡城・鴻臚館前」停留所から徒歩3分

アウトドアデイジャパン名古屋2020

出典:アウトドアデイジャパン(上記画像は2019年の様子です)

開催日時:2020年5月9日(土)・10日(日)
開催時間:10:00~17:00
入場料:無料
※ペットOK、雨天決行
公式HP https://outdoorday.jp/nagoya/
開催会場:名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場
開催会場住所: 名古屋市港区港町1-11【名古屋港湾会館東側】
アクセス
地下鉄「名古屋港」から徒歩5分
駐車場あり(ガーデンふ頭駐車場 100円/30分 24時間までごとに1,000円)


アウトドアデイジャパン札幌2020

開催日時:2020年6月6日(土)・7日(日)
開催時間:10:30~16:00
入場料:無料
※ペットNG(介助犬は除く)、雨天決行
公式HP https://outdoorday.jp/sapporo/
開催会場:JRA札幌競馬場
開催会場住所: 札幌市中央区北16条西16-1-1
アクセス
JR「桑園駅」徒歩約10分
地下鉄東西線「二十四軒駅」徒歩約15分
地下鉄「二十四軒駅」、JR「桑園駅」から札幌競馬場までの無料送迎バスあり
駐車場あり(1日 500円)

出典:アウトドアデイジャパン (上記画像は2019年の様子です)

あわせて読みたい記事

この記事に関連するタグ

この記事を書いた人 えみたろう。

中学時代に自転車でキャンプ場へ行き夜中に豪雨に襲撃され、みんなでテントを支え合い朝を向かえたのが初キャンプですw

おすすめコンテンツ

あなたにおすすめの記事

新着記事

ファッション

THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)のレディース・ユニセックス向けアイテムに注目!お…

THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)はアメリカ発のアウトドアメーカーで、その卓越した品質とデザインで世界中のアウトドア愛好家…

キャンプギア・キャンプ用品

全て50%オフ以上!?今だけAmazonスマイルSALEでキャンプギアが大特価!

本日5月31日(金)から開催しているAmazonスマイルSALE。TAKIBI編集部が「これいいかも!」「おトクかも!」な情報をお届けします…

お知らせ

最大34%オフも!今すぐAmazonタイムセール対象のゴルフバッグをチェック!

Amazonで毎日開催されているタイムセール。TAKIBI編集部が「これいいかも!」「おトクかも!」な情報を毎日お届け! 本日は、最大…

キャンプギア・キャンプ用品

trangia(トランギア)のメスティンはキャンプ飯作りにおすすめ!下準備や使い方とは?

アルミ製調理器具のメーカーとして有名なスウェーデン発のtrangia(トランギア)。ストームクッカーが代表的ですが、メスティンもキャンパーの…

キャンプギア・キャンプ用品

47%オフも!世界的な名品Ray-Ban(レイバン)のサングラスがAmazonで大特価!

Amazonで毎日開催されているタイムセール。TAKIBI編集部が「これいいかも!」「おトクかも!」な情報を毎日お届け! 本日は、世界…

キャンプギア・キャンプ用品

Iwatani(イワタニ)の「やきまる」とは?1と2の違いなどを詳しく解説!

Iwatani(イワタニ)は、カセットガスやそれに関連する商品を取り扱っているメーカーで1930年に”岩谷直治”氏により創業されました。 …

新着記事一覧へ

モバイルバージョンを終了