【福岡県】ポーン太の森キャンプ場で木に囲まれてリラックス!

本記事は一部にプロモーションを含みます

朝倉郡東峰村にある「ポーン太の森キャンプ場」に伺いました!上級者から超初心者まで楽しめるような心配りとサービスはとても魅力的でした。

キャンプ場概要

詳細
営業期間通年
利用時間チェックイン
14:00~
チェックアウト
~10:00

デイキャンプ
10:00~16:00
(前日宿泊の方が居る場合は12:00~18:00)
料金区画サイト
平日 1,650円
土・休前日 2,200円
※デイは550円割引

区画外ソロエリア
平日 1,100円
土・休前日 1,650円
※デイは550円割引

縄文エリア
770円
※未成年は無料

にぎやかリバーバル
平日 3,300円
休前日 4,400円
※デイは1,100円割引

バンガローレンタル
平日 8,800円
土・休前日 14,300円
※デイ割引あり
駐車料金1台分はサイト料金に込み
車横付け基本的にNG
電話番号0946-74-2323
(9:00~17:00)
予約電話で受付
公式サイトポーン太の森キャンプ場
アクセス博多駅から福岡都市高速、九州自動車道を通って車で1時間(公共機関不可)
住所福岡県朝倉郡東峰村小石原鼓1633

受付・管理棟

ポーン太の森キャンプ場の予約は電話で行ないます。
20年以上前からあるキャンプ場のため、現在主流のテント規格に合わない事が多く、条件を聞いてからそれぞれのキャンプに合わせてサイトを割り振るための配慮ということでした。

最初は不便に感じましたが、宿泊人数、持ち込みテント、利用したいシーンを想定してサイト予約をサポートして頂けるので、「到着してテントが入らなかった。」といったトラブルは起きません。また、予約時の元気な応対も嬉しいです。

管理棟は駐車場前にあります。

また、受付と同じ建物に売店が設置されており、キャンプ用品のレンタルや軽い食べ物までありました。
忘れ物があってもほとんど対応出来てしまいます。

「手ぶらプラン」という何も持って行かずにキャンプするプランや、レンタルすべき備品がセットになっている「楽ちんキャンプメニュー」もありますので、ファミリーでのキャンプや初心者さんにも安心です。

サイト紹介

シンプルな区画サイトに加えて、にぎやかに使っていいテントサイト、上級者向けのワイルドな野営サイトなど、バラエティに富んでいます。

区画サイト

サイトの広さ:4m×5m(実際はもう少し広く感じました)
地面の状態:砂利まじりの土orウッドデッキ(木の土台)
ペグの刺さり具合:柔らかめですんなり刺さります。
サイトの特徴:整備されている通常のサイト

車の乗り入れは基本的に不可となっています。

区画外ソロエリア

出典:ポーン太の森キャンプ場

サイトの広さ:2m×2m
地面の状態:芝
ペグの刺さり具合:柔らかめですんなり刺さります。
サイトの特徴:山をそのまま利用した自然を楽しめるサイト

料金が、平日1,100円、土・休前日1,650円と他のサイトより少し安め
駐車場1台込み。

縄文エリア(2021年9月時点改装中)

出典:ポーン太の森キャンプ場

サイトの広さ:未定
地面の状態:自然
ペグの刺さり具合:不明
サイトの特徴:
完全に自然を楽しむための上級者の為の林間サイト 。
林間講習の受講者は直火での焚き火も可能です。
料金は1名770円、未成年は無料※月極利用可能時期あり

その他

・バンガロー
和室3棟、洋室5棟の計8棟あります。ロングステイも可能。

出典:ポーン太の森キャンプ場

・にぎやかリバーバル(試運転中)
川沿いにある大きめ(約8m×8m)のテントサイトです。名前の通り、バーベキューや小規模イベントなどにぎやかなアウトドアをしたいときにオススメ。

出典:ポーン太の森キャンプ場

今回宿泊したサイト

区画サイトは山の傾斜に沿って段々になっており、他のキャンパーの方との距離がしっかりとれるようになっています。

今回宿泊したのは区画サイトの一番上にある場所でした。山の中でのキャンプなので、周辺を木々が覆うようになっていて自然を満喫できました。

使用テント
Snow Peak(スノーピーク)アメニティードームM
全長505cm×横幅280cm×高さ150cm

区画は4m×5mなので、アメニティードームで張り綱を張ってギリギリの大きさです。

サイトによって奥に焚き火を出来るスペースも確保出来るので、窮屈に感じる事はありませんでした。
しかし、テントはこの大きさでギリギリなので、大きなファミリーテントは難しいと思います。

created by Rinker
スノーピーク(snow peak)
¥36,420 (2024/06/02 11:10:45時点 Amazon調べ-詳細)

次のページ:シャワーは24時間使用可能!

  1. 1
  2. 2

あわせて読みたい記事

この記事を書いた人 yotu_yuki

キャンプをブームからカルチャーに!キャンプ人口1,000万人を目指して情報発信しているシングルパパです^^

資格 キャンプインストラクター

おすすめコンテンツ

あなたにおすすめの記事

新着記事

ファッション

THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)のレディース・ユニセックス向けアイテムに注目!お…

THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)はアメリカ発のアウトドアメーカーで、その卓越した品質とデザインで世界中のアウトドア愛好家…

キャンプギア・キャンプ用品

全て50%オフ以上!?今だけAmazonスマイルSALEでキャンプギアが大特価!

本日5月31日(金)から開催しているAmazonスマイルSALE。TAKIBI編集部が「これいいかも!」「おトクかも!」な情報をお届けします…

お知らせ

最大34%オフも!今すぐAmazonタイムセール対象のゴルフバッグをチェック!

Amazonで毎日開催されているタイムセール。TAKIBI編集部が「これいいかも!」「おトクかも!」な情報を毎日お届け! 本日は、最大…

キャンプギア・キャンプ用品

trangia(トランギア)のメスティンはキャンプ飯作りにおすすめ!下準備や使い方とは?

アルミ製調理器具のメーカーとして有名なスウェーデン発のtrangia(トランギア)。ストームクッカーが代表的ですが、メスティンもキャンパーの…

キャンプギア・キャンプ用品

47%オフも!世界的な名品Ray-Ban(レイバン)のサングラスがAmazonで大特価!

Amazonで毎日開催されているタイムセール。TAKIBI編集部が「これいいかも!」「おトクかも!」な情報を毎日お届け! 本日は、世界…

キャンプギア・キャンプ用品

Iwatani(イワタニ)の「やきまる」とは?1と2の違いなどを詳しく解説!

Iwatani(イワタニ)は、カセットガスやそれに関連する商品を取り扱っているメーカーで1930年に”岩谷直治”氏により創業されました。 …

新着記事一覧へ

モバイルバージョンを終了