

ラフティングができる施設をさがす(20件)
ラフティングとは特殊なゴムボートに乗り激流を下るスリリングなアウトドアスポーツです。アウトドアスポーツですが、老若男女問わず未経験でもラフティング提供事業者が安全に配慮したレクチャーを行ってくれるので気軽に楽しむことができます。また友人たちや同じボートに乗った参加者と一致団結して激流を下っていく楽しみがあります。
新着のラフティングができる施設
- 関東
- 群馬県
- 水上・月夜野・猿ケ京・法師
-
0.0
- 甲信越
- 長野県
- 白馬・小谷
-
0.0
白馬村の自然を堪能することができるホテル
周辺には雪解け水が流れる松川に架かる橋である白馬大橋がありますが、日本の道100選に選定されている特徴があるので、実際に行ってみると貴重な経験になると考えられます。美人の湯とも称されることがある八方温泉を使用しているので、女性が入浴をすると肌を綺麗にできるので素敵です。ビュッフェでは信州の旬の食材を使用した料理が食べられるので、美味しい料理を味わうこともできます。
人気のラフティングができる施設
WOOD BELL 2nd Campsite
ネット予約OK
- 関東
- 千葉県
- 勝浦・鴨川
-
2.1
- 最安料金… 5,000円~
田舎でハワイ南国風キャンプならWOOD BELL 2nd Campsite!!
共有スペースには、なんと!!
季節の野菜などが植えてあるので、お好きに収穫してお食べいただくことも可能です(^^)
冬は少ないです。
他にも5メートルの巨大トランポリンを設置してあるのでお子様も喜ぶこと間違いなし!!
徒歩1分のところには川もあるので釣りも出来ます。
車で5分としないところに海水浴場もあります。
1区画につき車1台となっています。お車の追加の際はお尋ねください。
この度、隣に駐車場を借りることが出来ました。
追加の場合や、そっちに車をおとめしたい方は別途一台500円いただきます。
宿泊型コワーキングスペース五番地
ネット予約OK
- 甲信越
- 山梨県
- 下部・身延・早川
-
5.0
- 最安料金… 49,000円~
1日1組様限定!アウトドアを大満喫できる1棟貸し施設
周囲は雄大な自然に囲まれ、山登り、夜には満天の星空を眺められます。
川のせせらぎや鳥のさえずりに癒されながら、のんびりと過ごしたり、星空の下で、
自分たちだけで気軽にアウトドアを満喫♪
さらに今流行りのテントサウナもお楽しみいただけます!
サウナで温まった後は、ドラム缶式の水風呂でリフレッシュ♪
サウナ後のビールは絶品です。
最大10名様まで宿泊可能ですので、ご家族やグループでのご利用に最適です。
プロジェクター等も完備しているので、仕事・研修・合宿としてオフィス利用も可能です。
自然の中で行う作業は集中できます。
自然を感じながら、普段は体験できないような1日をお過ごしいただける施設です。
Lodge Raven
ネット予約OK
- 甲信越
- 長野県
- 斑尾・飯山・信濃町・黒姫
-
0.0
- 最安料金… 6,598円~
斑尾高原の美しい自然に溢れたロケーション
春夏秋は涼しく避暑に最適、冬は豊富な積雪であらゆるスノーアクティビティをお楽しみいただけます。
アクセスは上信越道飯山豊田ICから15分、北陸新幹線で東京から飯山駅まで2時間、飯山駅から車かバスで15分と好立地。
長野、新潟の主要スノーリゾート(白馬、志賀高原、野沢温泉、妙高高原、越後湯沢etc)へのアクセスも100km圏内で近く、各地へのキャラバントリップのベース地としても最適です。
無料WIFI・温水シャワー付!美しい森の中でお手軽&快適なアウトドアが楽しめます!
テントにいながら、屋外であることを感じさせない特別な非日常空間をお楽しみいただけます。
青木湖キャンプ場&アドベンチャークラブ
ネット予約OK
- 甲信越
- 長野県
- 安曇野・大町
-
3.1
- 最安料金… 300円~
青く澄み切った青木湖の西海岸にある湖畔キャンプ場
湖畔、森に囲まれており、小鳥の鳴き声や虫の声などを聴き、最高のロケーションの中キャンプを満喫して頂けます。
キャンプの他、カヌーやSUP、カヤック、マウンテンバイクやサイクリング等、様々なアウトドアアクティビティを体験できるのも魅力です♪
お子様やわんちゃんと一緒に体験も!
そして冬はウィンタースポーツを満喫!
ここでしか体験できない素敵な思い出ができるはず♪
そして、晴れた日の満天の星空は絶景です。
車で10~20分の所には温泉施設もございます。
アウトドアを満喫した後は、温泉でリフレッシュ♪
四季折々違う景色・アクティビティが楽しめる施設です。
真木ハマイバキャンプ場
ネット予約OK
- 甲信越
- 山梨県
- 大月・都留(道志村)
-
4.1
- 最安料金… 2,000円~
【直火で楽しむ焚き火】贅沢に 味わいませんか?山の中でゆっく~り大人の癒し空間
焚き火ってなぜだか楽しいですよね?お料理もできるし、火をぼーっと見つめているだけでも雑念もなくなりヒーリング効果があると言われています。でもそんな楽しい焚き火も「薪1束○○円」と薪はすぐなくなってしまいます。当キャンプ場では「薪おかわり放題」略して「マキホ〜」をご用意しました!「マキホ〜 一丁!」とご用命ください。
山梨県大月市に位置する【真木ハマイバキャンプ場】は、八王子から高速道路で大月まで、たった30分で到着。移動ストレス(少)。自然あふれる山奥のキャンプ場で、夏でも朝夕は涼しいことが多いです。鹿をはじめ野生動物の鳴き声も聞こえます。また当施設は山奥のため炊事場等の水の設備はございません。ここで過ごすことの工夫はお客様のスキルアップに繋がることと思います。ソロでもご友人同士でものんびりしにいらしてください。
サイトは10m×10mと広々、計5サイトのみ小規模キャンプ場です。
車、バイク、自転車の乗り入れが可能です。全サイトの貸切も受付られます。また電車+バス、新宿から高速バス+バスで、キャンプ場に来れたりもします。
他にはテントサウナ&ととのいチェア付きのレンタル、暑い夏のアウトドアアクティビティ「ラフティング」、「シャワークライミング」なども楽しめます。こちらも是非お問い合わせください。
皆様のお越しをお待ちしております。
ラフティングができる施設を探してみる
- 都道府県からさがす
- スタイルからさがす
- ネット予約OKの施設からさがす
- 北海道・東北
-
関東
- 関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
甲信越
- 甲信越
- 新潟県
- 山梨県
- 長野県
- 北陸
- 東海
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
口コミ評価の高いラフティングができる施設
宿泊型コワーキングスペース五番地
ネット予約OK
- 甲信越
- 山梨県
- 下部・身延・早川
-
5.0
- 最安料金… 49,000円~
1日1組様限定!アウトドアを大満喫できる1棟貸し施設
周囲は雄大な自然に囲まれ、山登り、夜には満天の星空を眺められます。
川のせせらぎや鳥のさえずりに癒されながら、のんびりと過ごしたり、星空の下で、
自分たちだけで気軽にアウトドアを満喫♪
さらに今流行りのテントサウナもお楽しみいただけます!
サウナで温まった後は、ドラム缶式の水風呂でリフレッシュ♪
サウナ後のビールは絶品です。
最大10名様まで宿泊可能ですので、ご家族やグループでのご利用に最適です。
プロジェクター等も完備しているので、仕事・研修・合宿としてオフィス利用も可能です。
自然の中で行う作業は集中できます。
自然を感じながら、普段は体験できないような1日をお過ごしいただける施設です。
- 関東
- 埼玉県
- 秩父・長瀞
-
4.7
- 関東
- 埼玉県
- 秩父・長瀞
-
4.3
HOTAKANE BASE
ネット予約OK
- 関東
- 群馬県
- 沼田・老神・尾瀬
-
4.2
- 最安料金… 7,000円~
【群馬県片品村】特別な場所!廃校になった木造校舎でキャンプ!沼田ICから車で約30分の好アクセス!広々サイト、レンタル充実♪ビギナー・ファミリーキャンパー様にオススメ!
それ以外の季節はSUP、釣り、キャンプなど、アウトドアを楽しむにはもってこいの土地です。
そんな片品村にある「HOTAKANE BASE」は、廃校になった旧・武尊根小学校をそのまま活かした施設。
校舎内の見学や利用も可能なので、きっと懐かしい気持ちになれるはず!
【校庭が区画サイトに!】
使えるサイトは14サイト!真ん中のフリースペースを囲うように区画分けされているので、自由に遊ぶお子様にも目が届いて安心です。
「ファミリー」「ビギナー」「ソロ」等、豊富な種類のサイトがあります!「電源」サイトや「ウッドデッキ」サイトも!
【キャンプ場の周りには温泉施設がいっぱい!】
キャンプ場にお風呂はございませんが、近隣には人気の日帰り温泉が多数ございます。
【アクテビティも組み合わせて楽しめる!】
HOTAKANE BASEは、みなかみ町のアウトドア会社「OneDrop」が運営しています。
みなかみ町での、川や湖での遊びもおまかせ!
真木ハマイバキャンプ場
ネット予約OK
- 甲信越
- 山梨県
- 大月・都留(道志村)
-
4.1
- 最安料金… 2,000円~
【直火で楽しむ焚き火】贅沢に 味わいませんか?山の中でゆっく~り大人の癒し空間
焚き火ってなぜだか楽しいですよね?お料理もできるし、火をぼーっと見つめているだけでも雑念もなくなりヒーリング効果があると言われています。でもそんな楽しい焚き火も「薪1束○○円」と薪はすぐなくなってしまいます。当キャンプ場では「薪おかわり放題」略して「マキホ〜」をご用意しました!「マキホ〜 一丁!」とご用命ください。
山梨県大月市に位置する【真木ハマイバキャンプ場】は、八王子から高速道路で大月まで、たった30分で到着。移動ストレス(少)。自然あふれる山奥のキャンプ場で、夏でも朝夕は涼しいことが多いです。鹿をはじめ野生動物の鳴き声も聞こえます。また当施設は山奥のため炊事場等の水の設備はございません。ここで過ごすことの工夫はお客様のスキルアップに繋がることと思います。ソロでもご友人同士でものんびりしにいらしてください。
サイトは10m×10mと広々、計5サイトのみ小規模キャンプ場です。
車、バイク、自転車の乗り入れが可能です。全サイトの貸切も受付られます。また電車+バス、新宿から高速バス+バスで、キャンプ場に来れたりもします。
他にはテントサウナ&ととのいチェア付きのレンタル、暑い夏のアウトドアアクティビティ「ラフティング」、「シャワークライミング」なども楽しめます。こちらも是非お問い合わせください。
皆様のお越しをお待ちしております。
口コミ数の多いラフティングができる施設
真木ハマイバキャンプ場
ネット予約OK
- 甲信越
- 山梨県
- 大月・都留(道志村)
-
4.1
- 最安料金… 2,000円~
【直火で楽しむ焚き火】贅沢に 味わいませんか?山の中でゆっく~り大人の癒し空間
焚き火ってなぜだか楽しいですよね?お料理もできるし、火をぼーっと見つめているだけでも雑念もなくなりヒーリング効果があると言われています。でもそんな楽しい焚き火も「薪1束○○円」と薪はすぐなくなってしまいます。当キャンプ場では「薪おかわり放題」略して「マキホ〜」をご用意しました!「マキホ〜 一丁!」とご用命ください。
山梨県大月市に位置する【真木ハマイバキャンプ場】は、八王子から高速道路で大月まで、たった30分で到着。移動ストレス(少)。自然あふれる山奥のキャンプ場で、夏でも朝夕は涼しいことが多いです。鹿をはじめ野生動物の鳴き声も聞こえます。また当施設は山奥のため炊事場等の水の設備はございません。ここで過ごすことの工夫はお客様のスキルアップに繋がることと思います。ソロでもご友人同士でものんびりしにいらしてください。
サイトは10m×10mと広々、計5サイトのみ小規模キャンプ場です。
車、バイク、自転車の乗り入れが可能です。全サイトの貸切も受付られます。また電車+バス、新宿から高速バス+バスで、キャンプ場に来れたりもします。
他にはテントサウナ&ととのいチェア付きのレンタル、暑い夏のアウトドアアクティビティ「ラフティング」、「シャワークライミング」なども楽しめます。こちらも是非お問い合わせください。
皆様のお越しをお待ちしております。
青木湖キャンプ場&アドベンチャークラブ
ネット予約OK
- 甲信越
- 長野県
- 安曇野・大町
-
3.1
- 最安料金… 300円~
青く澄み切った青木湖の西海岸にある湖畔キャンプ場
湖畔、森に囲まれており、小鳥の鳴き声や虫の声などを聴き、最高のロケーションの中キャンプを満喫して頂けます。
キャンプの他、カヌーやSUP、カヤック、マウンテンバイクやサイクリング等、様々なアウトドアアクティビティを体験できるのも魅力です♪
お子様やわんちゃんと一緒に体験も!
そして冬はウィンタースポーツを満喫!
ここでしか体験できない素敵な思い出ができるはず♪
そして、晴れた日の満天の星空は絶景です。
車で10~20分の所には温泉施設もございます。
アウトドアを満喫した後は、温泉でリフレッシュ♪
四季折々違う景色・アクティビティが楽しめる施設です。
WOOD BELL 2nd Campsite
ネット予約OK
- 関東
- 千葉県
- 勝浦・鴨川
-
2.1
- 最安料金… 5,000円~
田舎でハワイ南国風キャンプならWOOD BELL 2nd Campsite!!
共有スペースには、なんと!!
季節の野菜などが植えてあるので、お好きに収穫してお食べいただくことも可能です(^^)
冬は少ないです。
他にも5メートルの巨大トランポリンを設置してあるのでお子様も喜ぶこと間違いなし!!
徒歩1分のところには川もあるので釣りも出来ます。
車で5分としないところに海水浴場もあります。
1区画につき車1台となっています。お車の追加の際はお尋ねください。
この度、隣に駐車場を借りることが出来ました。
追加の場合や、そっちに車をおとめしたい方は別途一台500円いただきます。
宿泊型コワーキングスペース五番地
ネット予約OK
- 甲信越
- 山梨県
- 下部・身延・早川
-
5.0
- 最安料金… 49,000円~
1日1組様限定!アウトドアを大満喫できる1棟貸し施設
周囲は雄大な自然に囲まれ、山登り、夜には満天の星空を眺められます。
川のせせらぎや鳥のさえずりに癒されながら、のんびりと過ごしたり、星空の下で、
自分たちだけで気軽にアウトドアを満喫♪
さらに今流行りのテントサウナもお楽しみいただけます!
サウナで温まった後は、ドラム缶式の水風呂でリフレッシュ♪
サウナ後のビールは絶品です。
最大10名様まで宿泊可能ですので、ご家族やグループでのご利用に最適です。
プロジェクター等も完備しているので、仕事・研修・合宿としてオフィス利用も可能です。
自然の中で行う作業は集中できます。
自然を感じながら、普段は体験できないような1日をお過ごしいただける施設です。
HOTAKANE BASE
ネット予約OK
- 関東
- 群馬県
- 沼田・老神・尾瀬
-
4.2
- 最安料金… 7,000円~
【群馬県片品村】特別な場所!廃校になった木造校舎でキャンプ!沼田ICから車で約30分の好アクセス!広々サイト、レンタル充実♪ビギナー・ファミリーキャンパー様にオススメ!
それ以外の季節はSUP、釣り、キャンプなど、アウトドアを楽しむにはもってこいの土地です。
そんな片品村にある「HOTAKANE BASE」は、廃校になった旧・武尊根小学校をそのまま活かした施設。
校舎内の見学や利用も可能なので、きっと懐かしい気持ちになれるはず!
【校庭が区画サイトに!】
使えるサイトは14サイト!真ん中のフリースペースを囲うように区画分けされているので、自由に遊ぶお子様にも目が届いて安心です。
「ファミリー」「ビギナー」「ソロ」等、豊富な種類のサイトがあります!「電源」サイトや「ウッドデッキ」サイトも!
【キャンプ場の周りには温泉施設がいっぱい!】
キャンプ場にお風呂はございませんが、近隣には人気の日帰り温泉が多数ございます。
【アクテビティも組み合わせて楽しめる!】
HOTAKANE BASEは、みなかみ町のアウトドア会社「OneDrop」が運営しています。
みなかみ町での、川や湖での遊びもおまかせ!
ラフティングができる施設の口コミ
投稿 : 2023/08/20
4.3
- ロケーション:5
- アクセス:5
- サービス:5
- トイレ:3
- 設備:3
- 周辺環境:5
初サップ
家族で遊びに行かせていただきました。
テントサイトに宿泊しました。
初めてでしたが、少し乗り方を聞いて、家族で初サップを楽しみました。
湧き水でできた湖!めちゃくちゃきれいでした!
カヌーや、ボード等など、お値打ち価格でかなり楽しめると思います。
トイレは、故障中が多く、設備投資はなかなか追い付いていないようでしたが、清掃はきちんとされていて、利用料も安い方なので、利用者としては、満足度高かったです。
続きを読む
投稿 : 2023/07/30
3.8
- ロケーション:5
- アクセス:4
- サービス:5
- トイレ:3
- 設備:3
- 周辺環境:3
焚き火を満喫しました。
直火のできる貴重なキャンプ場です。暑い時期ですが、陽が沈むととても涼しく、快適でした。焚き火を満喫させて頂きました。
続きを読む
投稿 : 2023/07/24
4.0
- ロケーション:5
- アクセス:5
- サービス:5
- トイレ:3
- 設備:2
- 周辺環境:4
何もない、あるのは無限の焚火だけという贅沢
土日に友人と2人のおじさんキャンプで訪れました。アクセスは大月インターからさほど険しくない山道を20分ほどと好立地。水場が無いという事前の案内を踏まえて、食事はすべてコンビニの総菜やお湯を入れて食べられるカップラーメン等を準備。また、手洗い用の水は近くの川(とても綺麗)でタンクに詰める。
サイトは広々。薪ホーダイの薪は、売っている薪のように大きさや形が整えられているわけではなく、木をチェーンソーでぶった切ったまんまのような丸太や太い枝のものがゴロゴロと。焼き場(直火)に放り込むと豪快に燃えて、めちゃくちゃ楽しい。設備も何も無いのでやることは酒を飲みながらの焚火しかないのですが、その焚火を思いっきり好きなだけ、たった1500円で満喫でき、大満足です。ここの焚火を経験したらほかのキャンプ場の焚火では満足できなくなるんじゃないかと心配です笑
続きを読む
投稿 : 2023/05/09
3.3
- ロケーション:5
- アクセス:3
- サービス:3
- トイレ:1
- 設備:3
- 周辺環境:5
非常にもったいないキャンプ場
青木湖でSUPする為利用しましたが、もったいないと感じた所があるので。まずトイレ。ほとんど和式でしかも故障して使えないトイレが幾つかあり非常に不便。故障はGW前に直せなかったものか。またファミリーが多い故和式を嫌がる子が。これもファミリーにはマイナスポイントでしょう。幸い男子トイレには2個洋式が使えたので父親が連れていってました。ただ小学生の女の子は抵抗があるでしょう。そしてサイトの狭さ。HPで80㎡ないのはわかっていたのですが、実際見みると思ったより狭い。車と大きめの2ルームテントでいっぱいでロープを張ることすらできない。おまけに地面が非常に硬くペグを思い通りに打つことができなかった。サイト前のスペースも狭いので車の出し入れが大変であることもマイナスだろうか。この2つのマイナスポイントを改善できればリピーターも増えるだろうし素晴らしいキャンプ場になると思う。今後に期待。
続きを読む
ラフティングはこんな人におすすめ
スリルを味わいたい方、日頃の疲れを忘れ爽快気分になりたい方におすすめです。またアクティビティを探しているい人にもおすすめです。特にスリルを味わいたい方は、雪解けの春先や梅雨時期に体験するのが最適!水量が多く流れがいつもより早くてスリルが倍増して楽しむことができます。
ラフティングを楽しむコツは?
スリルを味わいたいなら、雪解けの春先や長期間雨が降り続いた後の日はスリルを味わうことができます。ただし労力をかなり使うため、あまり運動をしない方や水が苦手な方がいる場合は、無理にスリルを求めるのはやめておきましょう。天候に左右されるため正確には分からないですが、体験を予定している場所へ川の状況を聞いてみてもいいでしょう。
ラフティングの有名スポット
ラフティングが有名な河川は全国各地にあります。その中でも特に有名なおすすめスポットがいくつかあります。それぞれの川で見られる景色や楽しみ方が変わったりするのもラフティングの特徴です。
・ラフティングが有名なおすすめスポット一覧
尻別川(北海道・ニセコ)、鬼怒川(栃木・日光)、利根川(群馬・みなかみ)、保津川(京都)、吉野川(四国・徳島〜高知)、球磨川(熊本・人吉)
ラフティングをするときの服装とあると便利なグッズ
ラフティングは提供事業者がライフジャケットやウェットスーツなどを貸し出してくれますが、自分の洋服で参加する場合はラッシュガードなどの濡れても重くならない服装にしましょう。また水着は必ず着用し、水着の上からウェットスーツや洋服を着るようにしましょう。水に濡れるためマリンシューズやゴムバンド付きのサンダルを用意しましょう。提供事業者によっては備え付けのマリンシューズを着用する場合もありますので、不安な方は確認してみるのがおすすめです。また体験し終わった後にシャワーを浴びれる場所が多いですが、タオルはないため多めに持っていくといいでしょう。そして想像以上に陽に当たるので、日焼け止めはしっかり塗っておきましょう。