

ドッグランができる施設をさがす(362件)
「愛犬も自由に走り回りたい!」そんな時、犬がリードなしで走り回れる場所である“ドッグラン”に赴くでしょう。愛犬が元気に走り回っているのを見ていると幸せですよね。そんなドッグランを設置しているキャンプ場・施設がございます。愛犬と共に走り回り、夜は火を囲み、星空を見ながら共に食事をする。そんな素敵な時間を愛犬と共に過ごしてみませんか!
新着のドッグランができる施設
- 関東
- 埼玉県
- 秩父・長瀞
-
0.0
複合型アドベンチャーリゾートMOUNTQ
ネット予約OK
- 関西
- 和歌山県
- 有田・御坊・日高
-
0.0
- 最安料金… 4,400円~
2023年3月25日よりプレオープン!日本初のサブスクプランがあるキャンプ場♪
和歌山県御坊市に位置し、阪和道御坊インターよりわずか10分ほどで到着できます。
管理棟のカフェを中心にBBQ、グランピング、オートキャンプ場、プール、露天風呂、アスレチック、バギーコース、サバゲー、ボートハウスなど一日思いっきり遊べるコンテンツも盛りだくさん♪
誰でも気軽に来れる距離とリーズナブルな料金で様々な遊びが楽しめ、忘れられない時間になること間違いなし!
アクティビティも楽しみたい方、是非ご利用下さい♪
- 東海
- 静岡県
- 伊豆
-
0.0
駿河湾に沈む夕陽を高台から一望出来る絶景キャンプ場
富士箱根伊豆国立公園の美しい自然と絶景をぜひご堪能ください。
Santa Barbara Sunset
ネット予約OK
- 東海
- 愛知県
- 知多
-
0.0
南知多の海の風を感じるキャンプ&グランピングリゾート【Santa Barbara Sunset】
ドッグランで愛犬と一緒に遊んだり、人気のバレルサウナで気持ち良い汗をかいたりさまざまなアクティビティもご用意しております。
お食事には地元南知多の食材を使ったバーベキューをご用意。南知多セレクトコース、プレミアムセレクトコースのいずれかをお選びいただけます。
- 北海道・東北
- 山形県
- 米沢・置賜
-
0.0
愛犬と泊まれるコテージの宿!米沢牛と温泉で癒しのひとときを
戸建てのコテージは、大家族やお友達グループで気兼ねなくゆっくり過ごすのに最適!おひとり様ももちろんOKです。愛犬と一緒に泊まることもでき、宿泊者専用の思い切り走り回れる2,000坪のドッグランもあるため、周りに気を遣わずワンちゃんとのびのび過ごせます。
食事は上質な米沢牛のすき焼き・自家製の旬の野菜・山形の郷土料理が絶品です。野外ではバーベキューで米沢牛の炭火焼きを楽しめます。
温泉の泉質は単純アルカリ泉で硫黄分が少なく、赤ちゃんも安心して入れる優しい湯です。大浴場と開放的な露天風呂にのんびり浸かり心身ともにホッとしましょう。
日常を離れ癒しのひとときを過ごせるおすすめの宿です。
人気のドッグランができる施設
- 関東
- 群馬県
- 北軽井沢・万座・嬬恋
-
4.6
各エリア1日1組様限定!軽井沢の自然あふれるプライベートキャンプ場
9つのエリアがあり、それぞれのエリア1日1組限定で貸切りでご利用いただけるプライベートキャンプ場として運営しております。
敷地内には屋根付きのログキャビンが3棟あります。
メインキャビンは、屋根付きデッキ、電源、キッチンをご利用いただける他、メインキャビンがあるサイトには専用の水洗トイレが設置してあるなど、長期滞在でも快適にお過ごしいただけるような設備を完備しております。
もちろん敷地内でテントを張ってキャンプを楽しむこともOK!
電源も完備なのでキャンピングカーでのご利用も可能です。
ミニキャビンから50mほど下って行くと、川遊びや散策ができるクリークがあり、大自然を満喫できる最高のロケーションが広がります!
川ではヤマメやイワナが生息しており、釣りを楽しむこともできます。
夜は浅間高原の満天の星空とキャンプファイヤー を満喫♪
都会では味わえない超非日常を体験できます!
7月中旬から8月上旬頃までは、天候にもよりますがホタルを見ることもできます。
炊事場やお手洗いも清潔で女性専用のパウダールーム付きのトイレも完備♪みんなでわいわい自分たちだけの空間でアウトドアを満喫できる施設です。
上毛高原キャンプグランド
ネット予約OK
- 関東
- 群馬県
- 沼田・老神・尾瀬
-
4.6
サイトから見る眺めは、開放感抜群!本格的な天体観測も!
関越道 渋川伊香保ICから30分とアクセス良好。
また、全水道施設に温水を完備しており、女性に大変喜ばれています。
車乗り入れ可能なオートサイトやキャンピングカー用のサイト、キャビンやバンガローもございますので、アウトドアに不慣れなお客様もお楽しみいただけます。
お部屋にはテーブル・いすがついており、希望者の方はBBQグリルを借りて、大自然の中でBBQも可能です♪
洋式トイレ全てにウォシュレット、除菌クリーナーをセットするなど、当キャンプ場では【きれい・清潔】を心がけています。
暑い夏には生ビール(サーバー)、かき氷を用意いたします。
大人からお子さんまで皆様にお楽しみいただける施設です!
琵琶湖里山オートキャンプ場
ネット予約OK
- 関西
- 滋賀県
- 湖西
-
4.1
- 最安料金… 6,500円~
大自然の中で癒しのひと時を 日常生活からのリフレッシュ体験♪
“琵琶湖里山オートキャンプ場”は炊事施設(休憩場の炊事場はお湯も出ます!)、休憩場、シャワー、水洗トイレ、を備えております。
2,500平米の多目的広場はドッグランとして利用していただけます!また、サッカーや野球、フットサルなど、お子様が遊ぶスペースとしてもご利用頂けます^^
徒歩5分の所には四季折々に表情を変えるメタセコイヤ並木があり、隣接する農業公園マキノピックランドでは春から夏にかけてはさくらんぼ、夏のぶどう狩り、秋には栗ひろいやリンゴ狩り、お芋ほりなど1年を通して果物などの収穫体験がお楽しみいただけます!!
冬には年末年始の休暇や子供たちの学期休日を利用しての雪上キャンプやかまくらづくり(かまくらで鍋など)この季節ならではの楽しみがございます。
お車で6~7分のところにさらさ温泉と八王子荘の温泉がございます。
ほっこりできますっ♪
琵琶湖里山オートキャンプ場はJAC(一般社団法人日本オートキャンプ協会)会員です。
安全で楽しいキャンプが出来るようマナーやキャンプスタイルについても講習をうけより良いキャンプサイト運営をこころがけています。
じゃぱり館山
ネット予約OK
- 関東
- 千葉県
- 館山・南房総(白浜)
-
4.2
- 最安料金… 6,600円~
目の前には海!絶好のロケーションで愛犬とのびのびキャンプ
AC電源付ドッグフリーサイトで安心♪
都心からわずか90分。千葉県館山市にある「じゃぱり館山」は愛犬と共に寛げる憩いの場所。
道路を挟まず目の前には「海」の贅沢なオーシャンビュー!
そこはまるで、南国リゾートです。
わんちゃんも海で思いっきり水遊びを楽しめます。
そして絶好のロケーションの中、愛犬と一緒にキャンプ!
サイト内はノーリードでわんちゃんも思いっきりアウトドアを満喫していただけます。
時間枠が空いていれば、併設している宿の温泉「美肌の湯」もご利用可能!
穏やかな南房総で、愛犬との素敵な想い出創りにお越しください。
HAOLE SURF RESORT
ネット予約OK
- 関東
- 茨城県
- 霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来
-
4.1
- 最安料金… 4,000円~
1日1組限定!波の音と小鳥のさえずりしか聞こえない!!
海まですぐに行くことが出来ます!
海から上がる朝日は絶景です!
波の音をBGMにのんびり過ごし、移りゆく景色を満喫。空が広いので夜の星空も圧巻です。
設備はシンプルですが、周囲を気にせず自分スタイルのアウトドアをお楽しみください。
注)トイレはあえて敷地の中には作っていません。トイレまでの距離は約200m離れています。トイレまでは海沿いの素敵な道なので景色を楽しみながら歩くのもありですが、置いてある自転車やスケボーで行けばすぐに着きます。トイレが敷地内に無い事をご了承頂いてからご予約して頂ければと思います。
ドッグランができる施設を探してみる
- 都道府県から探す
- スタイルから探す
- ネット予約OKの施設から探す
- 北海道・東北
-
関東
- 関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
甲信越
- 甲信越
- 新潟県
- 山梨県
- 長野県
- 北陸
- 東海
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
口コミ評価の高いドッグランができる施設
森のラブキャビン
ネット予約OK
- 関東
- 群馬県
- 北軽井沢・万座・嬬恋
-
5.0
- 最安料金… 28,000円~
森の中に佇むドッグラン付きキャビン(炎で暖める二人の時間)
キャビン前の広々としたお庭にテントを張りキャンプも可能です♪
広々としたお庭では花火をしたり、
デッキの椅子に座り森林浴をしたり、
夜はキャンプファイヤー、屋根付きのデッキでは雨でも自然の中でBBQをお楽しみいただけます!
キャビンは2名様までご利用可能で、
ダブルベットと薪ストーブをご用意した可愛らしいお部屋です。
そして、猫足のバスタブをご用意。
お風呂の窓からはパノラマの森の緑がいっぱい!
リフレッシュしながら、バブルバスをお楽しみいただけます。
3名様以上の場合は、お庭の前にテントを張ってキャンプ♪
また、ペットの同伴も可能です。
完全な囲いが有りますので、ドッグランとしてもご利用いただけます。
自然の中でBBQやキャンプファイヤー、花火などアウトドアを満喫し、快適にお過ごしいただける施設です。
今嬬恋村の愛妻妻旅キャンペーンを行っています。
こちらに参加頂いた方には、嬬恋村特製のお守り(夫婦円満)を差し上げています。
南阿蘇STAY HAPPY
ネット予約OK
- 九州・沖縄
- 熊本県
- 阿蘇
-
5.0
- 最安料金… 2,500円~
外輪山に囲まれた阿蘇の大自然の中でアウトドアを満喫
【グランピングサイト】
少し高い位置にある空中ウッドデッキ上のサイト、地上のサイトからご選択いだけます。
アウトドアに不慣れな方でも安心!
設営済みのテントにご宿泊頂きます♪
焚火台やBBQ設備も完備しておりますので、お好きな食材を持ち込み星空の下でバーベキュー!
【テントサイト】
ウッドデッキサイトとウッドチップのサイトからご選択いただきます。
ご利用の用途によって広さもご選択いただけます。
ご自身のテントを持参して林間のテントサイトでキャンプを満喫♪
AC電源も完備!
場内には炊事場・冷蔵庫・トイレ・温水シャワーを完備しております。
阿蘇の歴史や自然を感じることができる施設です。
- 関東
- 千葉県
- 勝浦・鴨川
-
5.0
1日1組様限定!田園風景を眺めながらキャンプ♪ 夜は遮るもののない星空を堪能
自然豊かな里山にある施設です。
田園風景が広がり、昔ながらの古民家が管理棟。
古民家には管理人が常駐しております。
古民家のお庭でキャンプを楽しめます。
古民家には清潔なお風呂・お手洗い・キッチンがあり、キャンプのお客様もご利用いただけます。古民家の管理棟にはスタッフが常駐しております。
おもちゃスペースも完備しており、無料でご利用いただけます。
お庭のキャンプサイトは深い竹やぶに囲まれた、自然あふれる環境です。200坪の広々とした敷地を1日1組限定でゆったり過ごせませす!
夜は明かりがなく、高い建物がないため、開放的で星がとっても綺麗に見えることも魅力です。
田舎暮らしを体験しながら、ゆっくりキャンプを満喫することができます。
エバーグリーンプレシャス
ネット予約OK
- 関東
- 群馬県
- 北軽井沢・万座・嬬恋
-
4.9
- 最安料金… 29,800円~
リラックスできるグランピング体験空間
施設周辺は木々に囲まれ、自然を感じながらBBQをしたり、キャンプファイヤーをしたり、アウトドアを満喫。
キャビンをご利用時にお友達がお庭にテントを張り、バスルームを共有する事も出来ます。
ペットも同伴可能です。
または4名様まで宿泊可能な、お部屋でゆったりリラックス♪
お部屋は、広々14畳の温かみのある木のデザインで、スペイン風の漆喰の壁や、ヨーロッパを代表するヘルゴン社の 薪ストーブ、リラックスできるダブルベットなどを配置し、清潔で綺麗なリッチな空間をご用意しました。
可愛らしい猫足のバスタブでは 、あこがれのバブルバスでリフレッシュ♪
バスルームの窓を全開すれば、半露天風呂も楽しめます。トイレはアラウーノ、洗面台はビレルボッホのアンティーク、女性のあこがれです!
2名様利用に最適ですが、長椅子とマットレスをご利用していただき4名様までの宿泊が可能です。
BBQやキャンプファイヤーなど、アウトドアを満喫し、夜はお部屋のロングカウンターでお酒を飲んだり....
自分たちだけの空間で、お寛ぎ頂けます。
冬は雪景色を見ながら、焚き火で温まったり、暖炉の炎を見て癒される、素敵な時間をお過ごしいただけます。
自然の中でアウトドアを快適に満喫していただける施設です。
口コミ数の多いドッグランができる施設
- 関東
- 群馬県
- 北軽井沢・万座・嬬恋
-
4.6
各エリア1日1組様限定!軽井沢の自然あふれるプライベートキャンプ場
9つのエリアがあり、それぞれのエリア1日1組限定で貸切りでご利用いただけるプライベートキャンプ場として運営しております。
敷地内には屋根付きのログキャビンが3棟あります。
メインキャビンは、屋根付きデッキ、電源、キッチンをご利用いただける他、メインキャビンがあるサイトには専用の水洗トイレが設置してあるなど、長期滞在でも快適にお過ごしいただけるような設備を完備しております。
もちろん敷地内でテントを張ってキャンプを楽しむこともOK!
電源も完備なのでキャンピングカーでのご利用も可能です。
ミニキャビンから50mほど下って行くと、川遊びや散策ができるクリークがあり、大自然を満喫できる最高のロケーションが広がります!
川ではヤマメやイワナが生息しており、釣りを楽しむこともできます。
夜は浅間高原の満天の星空とキャンプファイヤー を満喫♪
都会では味わえない超非日常を体験できます!
7月中旬から8月上旬頃までは、天候にもよりますがホタルを見ることもできます。
炊事場やお手洗いも清潔で女性専用のパウダールーム付きのトイレも完備♪みんなでわいわい自分たちだけの空間でアウトドアを満喫できる施設です。
HAOLE SURF RESORT
ネット予約OK
- 関東
- 茨城県
- 霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来
-
4.1
- 最安料金… 4,000円~
1日1組限定!波の音と小鳥のさえずりしか聞こえない!!
海まですぐに行くことが出来ます!
海から上がる朝日は絶景です!
波の音をBGMにのんびり過ごし、移りゆく景色を満喫。空が広いので夜の星空も圧巻です。
設備はシンプルですが、周囲を気にせず自分スタイルのアウトドアをお楽しみください。
注)トイレはあえて敷地の中には作っていません。トイレまでの距離は約200m離れています。トイレまでは海沿いの素敵な道なので景色を楽しみながら歩くのもありですが、置いてある自転車やスケボーで行けばすぐに着きます。トイレが敷地内に無い事をご了承頂いてからご予約して頂ければと思います。
琵琶湖里山オートキャンプ場
ネット予約OK
- 関西
- 滋賀県
- 湖西
-
4.1
- 最安料金… 6,500円~
大自然の中で癒しのひと時を 日常生活からのリフレッシュ体験♪
“琵琶湖里山オートキャンプ場”は炊事施設(休憩場の炊事場はお湯も出ます!)、休憩場、シャワー、水洗トイレ、を備えております。
2,500平米の多目的広場はドッグランとして利用していただけます!また、サッカーや野球、フットサルなど、お子様が遊ぶスペースとしてもご利用頂けます^^
徒歩5分の所には四季折々に表情を変えるメタセコイヤ並木があり、隣接する農業公園マキノピックランドでは春から夏にかけてはさくらんぼ、夏のぶどう狩り、秋には栗ひろいやリンゴ狩り、お芋ほりなど1年を通して果物などの収穫体験がお楽しみいただけます!!
冬には年末年始の休暇や子供たちの学期休日を利用しての雪上キャンプやかまくらづくり(かまくらで鍋など)この季節ならではの楽しみがございます。
お車で6~7分のところにさらさ温泉と八王子荘の温泉がございます。
ほっこりできますっ♪
琵琶湖里山オートキャンプ場はJAC(一般社団法人日本オートキャンプ協会)会員です。
安全で楽しいキャンプが出来るようマナーやキャンプスタイルについても講習をうけより良いキャンプサイト運営をこころがけています。
- 関東
- 千葉県
- 成田
-
4.2
約9万坪の牧場型レジャー施設「成田ゆめ牧場」の敷地内にあり、最大250組のお客様が過ごせる広大なキャンプ場。
気持ちの良い芝が広がり、4つのフリーサイトと3つの電源サイトのエリアに分かれ、広々使えます。
シャワーやトイレ、売店、手ぶら宿泊セット等の豊富なレンタル品など初心者にも優しいファミリーキャンプ場です。
キャンプ場をご利用のお客様には特典として特別価格で成田ゆめ牧場に滞在期間中、何度でも出入り可能なキャンパー特別優待券を購入可能!
牛やヤギ・ヒツジ、モルモットなどの可愛い動物達のふれあい、乳搾り教室、芝すべり、バター作りなど滞在中、家族みんなでお楽しみ頂ける充実した園内です。
- 北海道・東北
- 山形県
- 尾花沢・新庄・村山
-
3.9
とっても広い高原、綺麗な空気!体験型レジャー施設♪
標高400mの高台に位置し、周囲は360度美しい山々に囲まれ、日頃の疲れを癒リフレッシュできるスポットです。
また、乗馬体験やたくさんの動物と触れ合ったり、アイスクリーム作りなど、ここでしかできない体験ができ、特別な空間を提供しております。
アウトドアを思いっきりお楽しみいただけるオートキャンプ場!
電源付きのサイトもあり、ペットの同宿も可能です♪
また、テント、ベットなど完備されたグランピングもございます!
設営の必要はございません。とっても気楽にアウトドアを満喫いただけます。
思いっきり自然を満喫して、夜はみんなでBBQ!
などなど、、それぞれの楽しみ方で、素敵な時間をお過ごしいただける施設です。
ウェルキャンプ西丹沢
ネット予約OK
- 関東
- 神奈川県
- 足柄(丹沢)
-
3.9
- 最安料金… 3,500円~
選べるアウトドアスタイル。通年営業だから訪れるたびに新しい感動がある。
テントや寝袋、BBQ用品、イスやテーブルなどレンタルも充実しているので安心です。手ぶらで楽しむBBQ広場、湧水を利用したニジマスの釣堀、卓球が楽しめるカモシカホールなど施設もいろいろ。アウトドアの後は露天風呂でさっぱりしていただけます。また24時間使える温水シャワーもあります。2、3泊するお客様にはコインランドリーも便利できます。
場内焼成パンを中心とした朝食ビュッフェも人気。食堂ではラーメンや牛丼などの軽食もお楽しみいただけます。
2か所の売店には木炭や、マキなどの燃料、お米や缶詰、カップ麺、お菓子、調味料等の食品から飲料、アルコール飲料、BBQトングや紙皿紙コップ、雑貨もそろえております。
日帰りのディキャンプのご予約も頂けます。
ドッグランができる施設の口コミ
投稿 : 2023/03/05
4.7
- ロケーション:4
- アクセス:5
- サービス:5
- トイレ:5
- 設備:5
- 周辺環境:4
静かで良いキャンプ場でしむ
デュオキャンプでしたが、夜は静かでゆっくりできました。
管理人さんもとてもきさくで優しく、トイレも綺麗でした。
サイトは自然の形を生かした感じなので、林間サイトは木の生え方に寄ってはテントの大きさは考えないとダメそうですが
オープンサイトの芝サイトもあり、徒歩でメタセコイア並木を歩けるのは良かったです。
続きを読む
投稿 : 2023/02/27
3.7
- ロケーション:5
- アクセス:3
- サービス:3
- トイレ:3
- 設備:4
- 周辺環境:4
キャンプ場!次回は別サイトに!
家族で利用しましたが、川に沿っているキャンプ場のためロケーションは抜群です!
平日の人が少ないタイミングで家族で訪れましたが、次回は別のサイトも行ってみたいということでリピート確定です。
時期にくればホタルも見れるそうなので、ホタルの時期に来るのもありかな^^
続きを読む
投稿 : 2023/01/12
3.3
- ロケーション:3
- アクセス:3
- サービス:4
- トイレ:3
- 設備:3
- 周辺環境:4
必要にして十分な設備、利益度外視でコスパよし。住みやすいキャンプ場。笑
みかんの時期を狙って訪問!
トイレ、お湯、薪無料(廃材)、ゴミ置き場あり、必要にして十分な設備あり。みかん狩りも楽しかったです。
スタッフさんもみなさん気さくな方たちでした。
直前予約だったためほとんど準備ができていなかったのですが近隣にODOYAやコメリがあって買い出しが出来助かりました。
キャンプ場内の道が狭い(農道?)ためワゴンで何度も行き来するのは迷惑がかかるかもしれません。。。出来れば準備していって場内でのんびりするのが良いと思います◎
予約時にサイト指定できないため早めに行きましたが、「そこは空いてません」ってスタッフさんがおっしゃっていたので希望は出せるのかも?
区画サイトはサイズにバラツキがあるためテントや車が大きい方はお伝えしておくのがベター!
続きを読む
投稿 : 2022/12/05
4.2
- ロケーション:4
- アクセス:5
- サービス:4
- トイレ:4
- 設備:4
- 周辺環境:4
ファミリーキャンパー向けキャンプ場
区間サイトに妻とのデュオキャンプで行ってきました
車を横付けできますが、すると2ルームテントがギリギリ収まる感じで、お隣さんともピッタリな感じでした
海の近くなので、天気予報よりも風が強く、ストームガードのロープを張るのは必須かと思います
富津金谷ICからすぐ近くですが、初めてだと曲がるとこがちょっとわかりづらいかもしれません
ウォシュレット付きのトイレもあり、炊事場はお湯も出るので、設備は良いです
総じてファミリー向けかな
JR内房線がすぐそばを通るので、電車が通過する際はちょっとうるさいですね(朝の始発電車が通過するのは、5時10分ぐらいでした)
車で5分ほど距離に「海辺の湯」という日帰り入浴可能な温泉施設もあり、キャンプ帰りに寄るのをおすすめします
続きを読む
ドッグランがある施設はこんな人におすすめ
愛犬と共に走り・遊びたい方!ペットの同伴が可能な施設はありますが、その中でも“ドッグラン”がある施設、ない施設があります。ドッグランがない施設では、愛犬と共にアウトドアを楽しめますが、走り回るのは厳しい時があります。そんな時は、ドッグランが設けられている施設を選んでみましょう。愛犬がリードなしに自由に走り回れ、共に遊べる快適な空間です。
ドッグランがある施設を楽しむコツは?
基本的なしつけを済ませておくのが良いでしょう。ドッグランには他のわんちゃんや飼い主もいます。その中で喧嘩をしてしまっては大変です。「オスワリ、マテ、ヨシ、ダメ、オイデ」など飼い主の指示をちゃんと聞けるように基本的なしつけをしておきましょう!日常生活やお散歩の中で愛犬との信頼関係を構築しておくことが大切です。
ドッグランがあるキャンプ場・施設の選び方
広いドッグランがある施設が良いでしょう。ドッグランは他の愛犬も利用し、せっかく走り回れるのに、狭くなってしまうとストレスがかかってしまいます。広い敷地では多くの愛犬が走り回れるので愛犬のストレス発散になります。どのくらいの広さがあるのか確認しておくのが大切です。
また広い施設ほど他の方も選んできているので、混雑しないタイミングや日を事前に聞いておくと、タイミングを見計らって愛犬と楽しむ事ができます。愛犬と一緒に自然の中をのびのびと遊んでください。
ドッグランをする際にあると便利なギアやグッズ
リードは必須です。ドッグランまで犬を歩かせるときや休憩のときにリードをつないでおくために必要になります。また愛犬がドッグランで排泄をしてしまったとき、いつでもすぐに片付けられるように排泄物処理グッズは必ず用意しておきましょう。また外で遊んだ際にコテージや貸別荘等の場合、室内に入る際に汚さないような対策をしましょう。特に急な天候の変化で思いもよらぬほど汚れてしまった際に、タオルが足りなかったりすることもあるので余分に持っていくと良いでしょう。